異世界迷宮の最深部を目指そう

1 ななしのよっしん
2017/05/03(水) 08:45:37 ID: 29nzJK2mbY
取り敢えず足掛け作成。なろうでも最高峰のクオリティだから布教していきたい。
ニコニコでも一の支援動画sm29613739を関連動画に載せたいのですが、上手くいきません。出来る方どなたか気が向いたらお願いします。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 名無しのセレスティアル・ナイツ
2017/05/06(土) 21:51:42 ID: 1emw0Mqb8l
編集
素晴らしい紹介文だ!今後このページを新期の人が読んで原作に手を伸ばしてくれることを祈っていく

あと動画載せてくれた人ありがとう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2017/06/14(水) 01:02:04 ID: GIXFZqd2Fx
詠唱』が本当かっこいいから載せてほしいけど、ネタバレしてしまうから載せてほしくない、ジレンマだなぁ・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2017/07/17(月) 22:03:59 ID: 0Hwnxofrjh
詠唱もいいけど『階層宣言』とその回のタイトルやばいよな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2017/10/21(土) 23:40:23 ID: 87EsD2+p5W
十三年南北戦争終焉(レヴァンシズ・ボーダーラスト
とか
逆さ湖月呪いインヴァーテッド×××クオリア
とか
詠唱だけじゃなくて、魔法名そのものもめちゃくちゃカッコイイ
リアルで「かっけえ・・・」ってが出た
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2018/03/19(月) 02:42:35 ID: JjvSSo6X2a
10巻も出て嬉しいなぁ
知名度が低い問題を解決していきたい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2018/04/20(金) 20:00:31 ID: hQDIXmrpH4
なろうでも割とめに書籍化した方だしクオリティも高いのに知名度が低い

やっぱアニメ化しないとダメなんかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2018/05/01(火) 15:44:14 ID: kG8VH7Vv2j
アニメどころかコミカライズすらされてないところからまず間違いなく何らかの「大人の事情」が働いててウヘェってなる
作者「ウチの子を[別メディア]なんぞにやれるか」とかならまだ救いがあるんだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2018/05/03(木) 16:14:17 ID: ndFa+GhET1
いやファンだけどただ単に売り上げがかなりきついだけだぞ、大人の事情々じゃなく。10巻で持ち直すと思ってたけど下がり気味だし……
まぁ大人の事情がうんたら言うのは賛同しがたいがOVLの後方の熱量が低いってのは実際にあると思うがね。この間のイベントグッズかったし、サイン本のTwitterでの売り切れ報告もほぼこの作品だけ忘れされられるという酷さだったし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2018/05/15(火) 00:06:48 ID: UevTJlVRym
最高に熱いし物語に深みがありすぎるが、テンプレ題名テンプレ発射からの裏切りグロライトユーザー殺しに来てるから売上は伸びないよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2018/05/15(火) 00:41:53 ID: PdFDtoIl27
パリクロンはウザいわ
仲間主人公闇が深いしで
ハッピーエンドを迎えられる気がしなくてなあ

ローウェン戦ですっきりしたしあとは…ええかな…って
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2018/05/15(火) 17:34:54 ID: ndFa+GhET1
>>10
ライトユーザーに合わない々は言いたいとこは解るけどやめて欲しいんだよなあ……「いぶそうはよくあるなろう小説とは別、なろうテンプレ好きの読者には合わない!」みたいなはよく見かけるけどそれ見て読みたくなる人、多分ほぼおらんからね…? 敵を作りつつ自分たちがスッキリするだけの発言だし、ファンにとってもタリサ先生にとっても作品にとっても一つの得にもならんからやめて欲しい

>>11
作者ハピエンにするつもりって言ってる(読者にとってどうかは知らないけど)し、パリパリは中盤以降基本的に上がり続けてるよ。主人公については、うん、まぁ……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2018/05/15(火) 17:59:49 ID: 7HRipYM6nz
ディアとかマリアとかサブヒロインが魅力的だけど中々フォーカスされないのと。あとはローウェンパリクロン以降のボス戦がどうしてもあいつらより格下感がある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2018/05/15(火) 18:04:27 ID: 6x3qMckk45
どうしてもトルネコ3が頭をよぎる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2018/05/15(火) 21:12:13 ID: M3FyUsi1zV
ガーディアン達の前口上好き。

出張の上、急造で申し訳ないが、このコメント欄が迷宮のN層だと思ってくれて構わない。」
👍
高評価
1
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2018/05/18(金) 06:42:44 ID: ndFa+GhET1
>>13
個人的には守護者戦だとティティーはかなり強キャラって印持って読んでたな。後まだしばらくボス戦闘に入れなさそうだけど陽は格が違う感強い。

後、2章ではボス戦までやった上に他でも戦闘ではかなり活躍してるマリアに対して、ディアに関しては2章は病院、3章はかなみんが洗脳状態、4・6章はシス化、5章は地下で断絶、7章でようやくまともに渦波と共に行動できるようになったもののラスティアラとの絡みの方が中心で最終章ではまた洗脳、とファンからしてももっと活躍して欲しいという気持ちは強いみたいやね…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2018/05/18(金) 16:33:01 ID: rB7U3DvOAb
>>12
むしろはそれで読み始めたぞ。
タイトルいつものだけど、中身はなろうテンプレじゃない闇深もの(要約)」って紹介を見て興味もったし。
テンプレが苦手な人達からしたらそういう紹介で読んでみようかなってなると思うよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2018/05/30(水) 14:32:49 ID: ndFa+GhET1
>>17
なるほど、そういう人もいたのか。すまんかった。
何分自分の最深部既読者以外で見た反応がそういった宣伝{一般になろうテンプレと呼称されるようなネット小説群やそのユーザーを一段下(強弱・程度の差はあるが)に置いて、いぶそうがそれらとは違うことを強調する、といったもの}にいい感想を持たれてないようなものが多かったので、全体的にそう言った宣伝はの方が多いものだと思い込んでいたらしい。
しかし実際にそれでユーザーが増えてくれているというのなら、>>12コメントは言い過ぎであったろうと思う。申し訳い。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2018/06/12(火) 13:48:12 ID: rB7U3DvOAb
>>18
まぁ言い方の問題かな。
なろうテンプレ系を馬鹿にして、これはそれとは違うんだってマウント取るような内容だったら反感を買うと思うよ。自分もそういう言い方をしてるのは嫌いだし。
普段とは少し違うものは如何?みたいな文句なら反感もなく、自分みたいな層にも布教しやすいと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2018/06/18(月) 19:38:30 ID: 7HRipYM6nz
>>16
ラスティアラはともかくティアラ狂言回しは読んでてキツイってのはあるな化け物の上に外道でそれを本人は自覚してないっていうかなり邪悪なキャラだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2018/07/26(木) 15:08:30 ID: /jQTPEb5MS
全てにおいて悪い人がいないっていうのが好き。パリクロンもティアラも陽もシスも決して邪悪ではないし……。最近苦手なラスティアラ過去編一気に上げてきたし……。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2018/08/17(金) 13:33:59 ID: OZTPZXG6hN
>>14
トルネコ3情報探してたらいぶそうに出会ったわ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2018/08/22(水) 05:40:28 ID: IgUFK5k745
動画解説経由で、この小説読んでみたけどすっごい面い。なんていうか続きが気になるし、魔法名、詠唱、階層宣言どれも凄い好き。魔法使って戦うんだからやっぱ魔法名や詠唱カッコイイテンションあがる。
ラスボスである守護者達に魅力があるのがいいね。ローウェン戦の時思わず泣いてしまった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2018/08/26(日) 05:36:33 ID: xt+m4aFbM5
この作品の面さはジェットコースターな展開以外にも
ナミの一般の悪人相手に無双したり、格上の相手でどうしようもなくなって命の上限を削る戦いとか、いっぱいってある伏線とか、次元魔法やら自動発動するイルウィル中二病全開度、技とか仲間の強化イベント、みたいな王道バトルマンガみたいな熱い展開にもあると思うんですよ

ちなみにはやたら頼りになるマリアライナーくんが特にすきです
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2018/10/20(土) 00:46:14 ID: rB7U3DvOAb
6年連載して、やっと最終章の山場越えたな。
ずっとどうするんだろうって思ってたけど「バケモンにはバケモンをぶつけんだよ」展開でちょっと笑ったわw
ラスボス戦というよりボスボス宇宙規模で戦ってた印。そして主人公は置いてけぼり。主人公とは…?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2018/10/21(日) 21:20:00 ID: ofQy8RhSYs
パリクロン戦といいノスフィー戦といい主人公過去明かされるたびにカナミ下がるの草生える

やっぱりさんの件もカナミお兄さんやらかしてたんスね・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2018/11/02(金) 01:49:09 ID: ndFa+GhET1
うーん、自分もいつも「どうせ全部渦波さんが悪い」ってネタにしてるけど、陽過去に関しては渦波さんはネタでさえ別に悪いとは言えないからなあ
まあ、渦波さんは悪くないけど元をたどれば割と大きい原因が渦波さんにあるのは確かだから「どうせ全部渦波のせい」ではある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2019/01/06(日) 11:26:35 ID: DPX6YXgKp5
率直に言ってくどい。
ネーミングセンスから設定から展開から何から何までくどい。
戦闘なんかはそこそこ上等なダンジョンものって感じがするけど、読者興味を覚えるであろうことをそっちのけで、ウジウジしたり、知らない設定の開示に取りかかったり、闇に多大な設定を出したりして、いちいち感情移入を妨げられてしまう。
まるで厨二病ノートみたいな設定を箇条書きで並べて、それを章内で全て消化するというタスクをこなしてるみたいだ。
古参のくせ知名度がない理由として、新規読者を捕まえる力が低いってのは確実にある。面くなるかもと期待して3章まで読んだが、結局ブックマーク外した。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2019/02/25(月) 00:38:11 ID: AWY7HkAFUH
くどすぎるのはめっちゃわかる
なんだかんだ全部読んだけど一話一話がとにかく長くて内容も後半になるにつれてどんどんわかりにくさが増すから読むのがめっちゃ大変だったわぁ
敵を倒すのにいちいちクッソ長い回想入るしね(しょうがないとはいえ)
書籍版では文字数も削減されて読みやすかったりするんだろうかね…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2019/03/05(火) 19:20:12 ID: KmeHzCQCH7
ハマるとそのクドさがになってくるんだけど、あんまり読みやすい感じではないな 作者が書きたいことをそのまま書いてる感
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニ広告で宣伝された記事