271 ななしのよっしん
2018/08/19(日) 14:15:04 ID: y4lP7+FUFx
言葉は意思疎通のツールだから、誤用でも話し手(書き手)と聞き手(読み手)が同じ意味で難なく理解出来るなら別に良くね

ところで、ネットにいる誤用マンは、現実でも他人が使う度に摘してんのかな。だったら何度も摘されてたら引くわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
272 ななしのよっしん
2018/10/28(日) 09:39:45 ID: PucmyGp2ce
お互い意味が通じて波立たないならそれでいいというのはある
やがてそれが世間一般の常識となるなら「言葉の変化」と片づけることも出来る
でも間違わない努を払うのも同じくらい大事でだとも思う
誤用マン自己満足であることが多いが、善意で修正を促すぐらいならリアルでやってる人も悪くはないだろう
「元々はこういう意味らしいっすよ、今はほぼ違う意味で広まってるけどね」くらいのスタンスで良いんじゃない?
本来の意味の確信犯ケースによってはやっぱ非常に使いやすい言葉だもん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
273 ななしのよっしん
2019/01/03(木) 20:26:39 ID: eowqN65wmU
「自己の行為こそジャスティスであって、いまの法が誤っている」という確固たる信念のもとに為される犯罪行為。だから確信犯
(内乱(クーデター)、騒擾(デモ)、あだ討ち、宗教の名のもとの破壊など。違法性を認識しているかどうかは論点ではない。)
刑法学上の意味はこういうことだけど、一般社会での意味は、「悪いことだと分かっていて犯す犯罪行為」。
法学と一般では意味が違うんだ、くらいに割り切った定義をしないと、言葉の問題はどうにもならんのではないかねぇ。

上の人が使っている善意悪意という言葉も民法上と一般用法では全く意味が違うが、もうそういうことでいいのではないかと。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
274 ななしのよっしん
2019/04/30(火) 05:13:22 ID: o6M0sorRFZ
個人の正義衆の正義を否定する思想・行動
👍
高評価
0
👎
低評価
0
275 ななしのよっしん
2019/07/06(土) 10:19:53 ID: rXvswYnXPb
本来の用途だと使いがなさ過ぎるでしょこの言葉
👍
高評価
0
👎
低評価
0
276 ななしのよっしん
2019/07/19(金) 09:48:05 ID: zquYgfpiyE
つい少し前に障碍者施設襲った馬鹿がいただろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
277 ななしのよっしん
2019/07/26(金) 13:05:56 ID: mPAiTZK8yN
汚名挽回は間違ってないとわざわざ書いてある辞典もあるんだよなぁ……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
278 ななしのよっしん
2019/09/29(日) 23:27:46 ID: 5TCHAi3zAm
>>275
新井浩文被告、条件満たさず無罪の可性も…若狭勝弁護士
https://news.livedoor.com/article/detail/17144256/exit
強制性交罪は「〈1〉受け入れていないという状況」と「〈2〉被告が受け入れられていないと認識していた」の2つがそろわないと有罪になりません。今回のケースは、一般人ならまず有罪になるケースなんですが、新井被告は芸能人。「自分なら受け入れてくれるんじゃないか」という心が普通の人より強いことが考えられ、〈2〉を満たさず無罪になる可性もあります。

普通に暮らしてる分には必要いだけで、探せば割と悪用する方法はありそう
他人を騙すにはまず自分からって言うか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
279 ななしのよっしん
2019/10/10(木) 19:26:49 ID: zBhxOKPjb0
>>272
仲間内ではどっちも使うなあ
「誤用のほうの確信犯
「本来の意味の確信犯
って言い分けてる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
280 ななしのよっしん
2019/10/13(日) 04:30:11 ID: Pp3gbZEPQU
間違ってる方は
日本を壊せば民は他のへ移ってくれる」と考え、わざと間違った方向へ動かし、日本を壊す

正しい方は
日本社会的に害悪なものであり、この世に存在してはいけない」との信念のもと、日本を破壊する

なんだ、いかにもやりそうなことじゃないか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
281 ななしのよっしん
2019/12/12(木) 15:51:07 ID: DVf46eGXxZ
現代日本だと少ないだけで中東だとアッラーアクバルって叫びながら大量殺人するやつがいっぱいいる
ヨーロッパでも屋を襲撃するヴィーガンとかががんばってる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
282 ななしのよっしん
2020/01/09(木) 10:13:42 ID: 92ipRSTAtw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
283 ななしのよっしん
2020/03/30(月) 20:02:13 ID: Eo1fyz2DYz
>>282
プッチ神父の動機は自分が天国に行くことだから確信犯ではいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
284 ななしのよっしん
2020/04/28(火) 16:32:18 ID: OIdRoMtJp7
>>250
遅レスだけど、ツンデレ壁ドンはようやく誤用が消えたな
正しくは一部でしか使われなくなったんだけど
まあその方がいい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
285   
2020/05/14(木) 15:45:23 ID: uzCloDbZl8
い事に著名な物書きほど誤用摘を嫌い、名で自分の文章を発表した事もない様な人ほどご摘君になりがち
名人過去小説コラムが誤用だらけって事になる可性あるし、名な人は単発でご摘する事により一でも上に立てるし自分の文章を見せる機会も責任持つ必要も一生ないのだから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
286 ななしのよっしん
2020/05/22(金) 00:21:36 ID: /QRn977lQ8
いや、上とか下とかそういう問題じゃないよ。
美しき日本語の本来の意味が失われつつあるこの現状を変えるために、相手の誤用を摘することは全く悪くない。むしろ、日本語を守ってるんだから正しいことなんだよ。(これもある意味確信犯?)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
287 ななしのよっしん
2020/06/05(金) 01:31:39 ID: bQG88AnAbo
言葉の変遷のただ中にいるっていうのは面いよね。
例えば確信犯の使い方を間違えてるって言う場合。
それなら「貴様」も昔は敵対ではなく信頼できる相手に対して使うしみの言葉だったらしい。

それなら、正しい使い方だからって信頼できる人を貴様と呼ぶか否か?まあ呼ばないよねw

間違えてはいけない場所で使う場合はちゃんとそういう勉強は必要だけど、そういう立場に立つ人っていうのは限られてくると思う。
だからせめて、日常くらいは難しく考えずに使ったっていいんじゃないかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
288 ななしのよっしん
2020/06/26(金) 13:40:08 ID: CPziFrGLa/
役不足と違って分かりやすい例を見てもまだ結構分かりづらい複雑で難しい言葉だよね

サイコパスとかが近いのだろうか。悪意罪悪感の有善意での行動なのかがポイントになりそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
289 ななしのよっしん
2020/07/11(土) 18:23:17 ID: 3svNDtvRVZ
らぬき言葉みたいな低知じゃなけりゃ別に良いよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
290 ななしのよっしん
2020/07/24(金) 03:00:10 ID: zBhxOKPjb0
いや、ら抜き言葉こそ、コミュニケーションをより円滑にする良い変化だろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
291 ななしのよっしん
2020/07/28(火) 14:55:44 ID: 39z70Cj8ka
問題を起こした人を人間じゃない言わんばかりに全否定してかかる人がネットにはわんさかいるけど
こういう理屈、過程、事情をぶん投げて絶対悪認定しとけみたいな極論が
一番身近なところで見られる確信犯のそれに近いんじゃないかと思う
否定することが的になって全く話が通じなくなる人いるだろ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
292 ななしのよっしん
2020/07/30(木) 12:41:36 ID: PTBzSU5FCy
騙されて悪人の味方をしてしまうのは当てはまらないかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
293 ななしのよっしん
2020/08/11(火) 11:53:09 ID: zX/FYJXa8l
今だと新型コロナ関連の感染者差別自粛警察とかが分かりやすい例かなあ
違法な人権行為を感染症予防という信念の名のもとに行っている
👍
高評価
0
👎
低評価
0
294 ななしのよっしん
2020/08/14(金) 16:01:57 ID: V4FFSdDYgs
誤用の方の意味を言いたいなら「故意犯」。
しかし本質は誤用というか「結果を予想の確定だと信じての犯行」の略で言ってる節があるので新造語が既存の言葉と重複してしまったというパターンもあるんじゃないかな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
295 ななしのよっしん
2020/09/18(金) 13:52:45 ID: spLNhOSIUI
確(固たる)信(念を持った)犯(行)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
296   
2021/03/31(水) 09:21:08 ID: uzCloDbZl8
「このテレビを壊せば客は新しいテレビを買ってくれる」

この者が「世の中奪い合うのは当然だし寧ろ会社家族を守る良い事なんだよ」って信じてたら確信犯でも間違いないのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
297 ななしのよっしん
2021/04/11(日) 10:49:50 ID: Nqw4iyRlqA
昭和の時代は確信犯がかなりいた
浅沼委員長視察の山口ニ矢やら元上官襲撃の崎謙三やら
最近だと相模原植松確信犯的犯行
👍
高評価
0
👎
低評価
0
298 ななしのよっしん
2021/04/22(木) 18:47:12 ID: T6X7UBGEbQ
結構本来の意味が広がってきた印があるこの言葉だけど
「正しいと信じて成される犯行」だけじゃ不十分なんだよね。
違法性の認識がなければそれはの「違法性の錯誤」。

「現行法では違法と知りつつも、自らの信条・思想に殉じて成される犯行」が「確信犯」であって、
ある意味「悪いと知りつつ行う犯行」でもあるのよね。

ただ今までの使われ方が「現行法を軽視して自己の欲求を優先させた犯行」の事ばかりだったから誤りだったわけで、
「悪いと知りつつ行う犯行」=誤用
だとごちゃまぜになっちゃう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
299 ななしのよっしん
2021/05/06(木) 21:08:52 ID: HUEV9ECHag
誤用のほうの犯人も「犯罪を犯してもいい」という思想を持ってるんだから正しい意味での確信犯ではないか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
300 ななしのよっしん
2021/09/03(金) 22:59:46 ID: mbk8XQrxjY
一時期は誤用についてやたらと摘する潮があったけど
結局は誤用の方が一般化してるよな
やっぱ使いやすい方が流になるのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改