キョウエイマーチ 単語

28件

キョウエイマーチ

3.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

キョウエイマーチとは、1994年産まれの競走馬である。その豊かなスピード桜花賞を制し、その後も短距離マイル路線を長く沸かせた女傑。

*ダンシングブレーヴインターシャルマン*ブレイヴストローマンという血統。馬主松岡正雄氏→松岡留枝氏。生産者は松岡氏が経営するインターナショナル牧場(門別)。東・野村厩舎所属。騎手松永幹夫秋山一郎。

な勝ち
1997年:桜花賞(GⅠ)、報知杯4歳牝馬特別(GⅡ)、ローズステークス(GⅡ)
1999年:阪急杯(GⅢ)
2000年:京都金杯(GⅢ)

概要

キョウエイマーチは生まれつき端症という病気で脚部不安を持ち、デビューさえも危ぶまれていたのだが牧場スタッフの懸命な治療でどうにかデビューに漕ぎ着けた。そしてデビューすると新馬戦と3戦ダート距離で大差の逃げ切り大楽勝。芝のマイルでも4戦エルフィンステークス勝利を挙げ、この時点でメジロドーベル一強のムードだったクラシックの有補と呼ばれる。そして次走の4歳牝馬特別では、阪神3歳牝馬ステークス2着のシーズプリンセスを7身差とちぎり捨てる圧勝。一方のメジロドーベルチューリップ賞で3着に敗れており、ここで二頭の評価は逆転する。

本番の桜花賞不良馬場となり、ダートで強さを見せる逃げキョウエイマーチにとってはもってこいの馬場。単勝人気はキョウエイマーチが2.6倍、メジロドーベルが3.4倍と二強ムード。勝ちっぷりの割りに人気が意外と落ち着いたのは、大外18番を引いてしまったこと、そして1400m以下でのあまりの圧勝ぶりにどうもマイルでも長いのではないかと見られたからであろう。マイルでは3着・1着(半身差)だったし。そんな不安をあざ笑うかのように、レースでは2番手から直線入口で先頭に立つと後は突き放す一方でメジロドーベルに4身差をつける快勝。野村厩舎とインターナショナル牧場に初GⅠプレゼントした。またダンシングブレーヴにとってもこれが日本での初GⅠであった。しかし次走のオークスでは2.2倍の1番人気に押されたものの、さすがに距離が長すぎ逃げ潰れて11着と大敗。これを覚えておけばキングヘイローもさっさとマイル路線に行けたのに……。

休み明けのローズステークスでは、NHKマイルカップを制したマル外怪物シーキングザパール突。キョウエイマーチには距離が長いと見られ(当時は芝2000m)、シーキングザパールが単勝1.4倍と断然の人気を集めるものの、レースは前半を627とスローに持ち込んだキョウエイマーチがシーキングザパールが伸び切れないのをに脚を伸ばし逃げ切りで快勝。シーキングザパールは直線でノド鳴りを発症していたようで、秋華賞を回避してしまった。こうなると秋華賞は古を相手にオールカマーを制したメジロドーベルとの三たびの二強対決。しかしやはり微妙距離が長かったか、直線でメジロドーベルに差し切られ2着。これを見た営は、本来の適性である短距離マイル路線へ向かうことを決意し、次走をマイルチャンピオンシップに定めた。

この年のマイルCSはキョウエイマーチと同世代の強が多く出てきていた。安田記念3着のなぜか1番人気スピードワールド。前スワンステークスを制したなぜか2番人気タイキシャトル。同じく前アイルランドトロフィーを好タイムで制した3番人気トーヨーレインボー。とにかくこの世代は短距離マイル戦線で強い世代だったのである。そんな中で5番人気に押されたキョウエイマーチは、6番人気のこれまた同世代サイレンススズカと並んでスタートからぶっ飛ばす。600mが332、800mが446というハイペースで、サイレンススズカはこのスピードについて行けず直線入口で脱落(不運なことにズレが起きて競馬にならなかったそうだ)。というか他のも直線で全く伸びない。あまりのハイペースで後方待機のすらも中で脚をなくしてしまう、それほどのハイペースだった。タイキシャトルにはさすがに捉えられ2着となったものの、トーヨーレインボー以下は抑えきっており、めてこのの強さを見せつけたレースであった。

その後もキョウエイマーチは桜花賞としてはしく長く現役を続けた。1999年阪急杯ブロードアピール(これも同世代)を抑えて勝ち、ダート戦線にも顔を出して1999年南部杯でも2着と結果を残すなど、「桜花賞」という単につきまとう線の細いイメージを一新する活躍を長く見せ続けた。2000年になっても京都金杯を圧勝。2000年マイラーズカップ同期GⅠイネルマックスの4年振りの重賞制覇を見届け引退。通算成績は28戦8勝、うち重賞5勝。当時にヴィクトリアマイルがあったらGⅠもあと1勝くらいはできたんではないだろうか。なんせ調教師マイラーだと言うGⅠ5勝メジロドーベルマイルで4身差をつけて勝ったんだし。

繁殖牝馬としては2007年インペリアルマーチ出産した際に大腸変位で死亡してしまい、4頭しかターフに送り出せなかったのだが、その中でトライアンフマーチ皐月賞を2着、忘れ形見インペリアルマーチも中央で5勝するなど活躍を見せた。
はヴィートマルシェ一頭しかいないのだが、その出しが素晴らしい。初グランマルシェから中央勝利を出したかと思えば、アヴニールマルシェ重賞連対。そしてマルシュロレーヌに関しては彼女自身のページを参照して頂きたいが、2020年レディスプレリュードを勝ち孫世代での重賞初制覇、そして翌2021年には子孫のGⅠ勝利をなんと海外、しかも競馬の最高峰BCディスタフで成し遂げた。バーテンヴァイラーに続けとばかりに2022年マーキュリーC2023年佐賀記念勝利している。
また、孫世代でのGI初出走を果たしたサンブルエミューズ(2010年産)も同様出しが良く、第3ナミュール2022年チューリップ賞を、第4ラヴェル2022年アルテミスSをそれぞれ勝利2023年にはナミュールマイルCSを勝ち、中央GⅠでもキョウエイマーチの子孫が名を刻んだ。

・・・と、キョウエイマーチの血統は今後もかなりの間残り続けることになるだろう。

血統表

*ダンシングブレーヴ
Dancing Brave
1983 鹿毛
Lyphard
1969 鹿毛
Northern Dancer Nearctic
Natalma
Goofed Court Martial
Barra
Navajo Princess
1974 鹿毛
Drone Sir Gaylord
Cap and Bells
Olmec Pago Pago
Chocolate Beau
インターシャルマン
1987 鹿毛
FNo.7-d
*ブレイヴストローマン
1972 鹿毛
Never Bend Nasrullah
Lalun
Roman Song Roman
Quiz Song
トキノシリリー
1978 栗毛
*スティティ Sheshoon
Cynara
ミニシキ *ユアハイネス
スズキルビー
競走馬の4代血統表

クロスNearco 5×5(6.25)

*ダンシングブレーヴ80年代欧州最強といわれている。詳細は当該記事参照。
インターシャルマンは13戦4勝の条件
*ブレイヴストローマンサラナクS(GII)などアメリカで25戦9勝で、種牡馬としてはトウカイローマンマックスビューティなどを中心に日本で活躍を輩出した。
牝系はあのオグリキャップオグリローマン兄妹と同じ天皇賞クインナルビーを祖とする系統、つまり遠戚である。

関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
[単語]

提供: 樹葉 緑

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/23(火) 17:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/23(火) 17:00

スマホで作られた新規記事

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP