悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架 単語

42件

アクマジョウドラキュラソウゲツノジュウジカ

2.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE
これはリビジョン 1812922 の記事です。
内容が古い・もしくは誤っている可能性があります。
最新版をみる

悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架とは、2005年に発売されたニンテンドーDSゲームソフトである。ジャンルアクションRPG

概要

キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲」の続編であり、悪魔城ドラキュラシリーズ初のDSソフトである。

ゲーム内容は「暁月の円舞曲」と同じく、様々な武器や敵から入手できる特殊を利用して戦うアクションRPG

GBAから移行したことによるグラフィック音質が向上し、ゲームバランスも前作からより洗練されている。
また2画面になったことにより、マップステータスいちいち画面を切り替えずに確認できるようになった。これは次回作以降にも受け継がれている。

一方、「従来とは打って変わったアニメ調のキャラクターデザイン」「タッチ操作を強いられる魔封システム(後述)」など、 賛否両論となる要素もある。

また、他の悪魔城シリーズと変わらずニコニコでは変態挙動を行うTAS動画人気である。
ゲーム内容も変わったため、前作とはまた違った挙動を楽しめるだろう。

 システム

タクティカルソウルシステム

本作では敵を倒すとたまに入手できる「ソウル」を使って、特殊攻撃をしたり使い魔を呼び出したりすることが出来る。
詳しくは前作「暁月の円舞曲」を参照のこと。 

今作では同じソウルを集めるとパワーアップしたり、ソウルを消費して武器を強化する事が出来るようになったりと、前作より集める楽しみが増した。
また、前作と同じ名前ソウルでも、効果が違っているものも存在する。

魔封陣システム

本作のボスHPを0にするだけでは倒せず、撃破後に出現する「魔封」というものをタッチペンで書かないと倒すことが出来ない(一部除く)。
ボス撃破後、タッチペンにより一筆書きで行う。形を間違えたり制限時間内に書き切れないと失敗となり、ボスHP0から少し回復した状態で復活してしまう。
魔封の形は何パターンかあり、同じものがずっと通用するわけではない。最初の形は人から教えてもらえるが、他のは自分で探し出さなければならない(対応する魔封を持っていないと、ボス部屋に入ることすらできない)。 

に成功しないとその回数分ボスと戦わされたり、いちいちタッチ操作に切り替えなければならなかったりするので賛否両論になりやすい要素である。
一応、練習はいつでも何度でもできる上、書き始めるまでは制限時間はカウントされない仕様になっている。 

登場人物

関連動画

通常プレイ動画

BGM

TAS

関連商品

やたら再販が多い。

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
結月ゆかり[単語]

提供: シリアル

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/05/31(金) 14:00

ほめられた記事

最終更新:2024/05/31(金) 14:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP