きりたんが荒野を征くとは
1人用RPG(ロールプレイングゲーム)
+ RTS(リアルタイムストラテジー)
直線的なストーリーはなく
メインテーマとなっています
そんな
良作ながら「知る人ぞ知らない」
と言われていたマイナーゲーム
Kenshiを広めるべく
ゲーム実況プレイ動画作品を投稿しました
それが…
…です!
概要
この動画作品、『きりたんが荒野を征く』は、Kenshiを楽しみつつ、その楽しさを伝えることを目的にしています。
その為、丁寧な解説動画として構成されており、Kenshiに興味のある方、これからKenshiを始める方の視聴に向いています。
この動画に登場する、東北きりたんの立ち絵やエンドカード(動画サムネイル)は、投稿者のPonshu氏が自作しています。表情や手などが非常に細かく動くため、立ち絵を眺めているだけでも楽しめます。
また、投稿主であるPonshu氏のKenshiを広めたいという目論見はすでに成功しています。
『きりたんが荒野を征く』の視聴者の多くがKenshiを購入ししました。
そして、購入者の多くがKenshi実況プレイ動画を投稿しました。
中でも、『早口姉妹のKenshi初見プレイ』シリーズは、『きりたんが荒野を征く』に登場する東北きりたんのことを、Kenshi動画投稿のきっかけを生み出した存在として、敬意と親しみを込め「きりたんはお母さんである」と発言しています。
以降、『きりたんが荒野を征く』に登場する東北きりたんは、多くのKenshi動画の生みの親として、「お母さん」、「ママ」と呼ばれ、慕われるようになりました。
この実績からも、『きりたんが荒野を征く』はKenshiの入門動画として最適であると言えます。
さらに、それらのKenshi動画に登場するキャラクターのMMDモデルが制作され、MMDKenshiの動画作品が多数投稿されるまでに至りました。
このような経緯により、Kenshi人気は徐々に拡大を続けています。
Kenshiについて
この動画で解説されているゲームKenshiは、ほとんどの部分を、イギリス人のゲーム開発者Chris Hunt氏ただ一人で制作されています。
日本の黒澤明監督の映画が好きだというHunt氏は、自分の理想のゲームを作りたいという志のもと、警備員の仕事と併行してゲーム開発に打ち込みました。他のゲーム会社から勧誘があってもそれを断り、文字通り、このゲームに人生をつぎ込んできました。
アルファ版(開発途中版)が、2011年にアーリーアクセスとして公開されました。
アーリーアクセスとは、ゲームを完成前に販売して、開発資金を稼ぎ、ユーザーの意見や不具合報告を受けて改良を重ね、完成を目指す仕組みのことです。
以降、改良が続けられ、2018年中には正式版を公開予定です。
現在(2018年2月15日)は、日本語対応していませんが、有志の方が作成した日本語化MODにより、チュートリアルやヘルプは丁寧に翻訳され、英語の苦手な方でもほぼ問題なくプレイできます。
また、『きりたんが荒野を征く』が与えた影響により、Kenshiは名作ゲームの並ぶSteamの日本国内売り上げランキングで、上位に入るようになりました。その為、開発者のHunt氏はKenshiの日本語対応がすぐに始まる事を表明しています。
Kenshiの世界では、プレイヤーのあなたは平凡な最弱の存在です。なんの努力もしなければ。
生存のために、もがき苦しむ事になりますが、その経験がプレイヤーを強くします。
決まった道筋はありません。
広大なシームレスワールドの世界でフリースタイルの人生を送りましょう。
様々な種族の中から自由にキャラクターをデザインし、仲間を作り、拠点を建造しましょう。
その過程で、様々な勢力と協力したり対立したりするでしょう。
あなたは、盗賊にも、奴隷解放の英雄にもなれます。
犯罪者を狩る賞金稼ぎにも、要人を暗殺するテロリストにもなれます。
荒野を旅する遊牧民や交易商にも、街を建築する開拓者にもなれます。
畑を耕して食材から料理を作ったり、鉱石から金属を精錬し武具を作ることも出来ます。
一人で冒険の旅に出るのもいいでしょう。
しかし、この混沌とした世界では、力が足りなければ、奴隷に堕ちたり人食い人種の餌になるかもしれません。
それでも、強さがあれば、あなたは何にでも打ち勝つことが出来ます。
ご興味を持たれた方は、ぜひ、関連動画から『きりたんが荒野を征く』をご視聴ください。
『きりたんが荒野を征く』を視聴したあと、影響を受けたその他の動画作品を見ることによっても、より深くKenshiの世界観が楽しめることでしょう。
気に入って頂けたなら、動作環境を確認の上、Steamストアページもしくは公式サイトより、ご購入を検討してください。
そして、一緒にKenshiの世界を楽しみましょう!
※『きりたんが荒野を征く』動画内の解説および、Steamストアページの解説『このゲームについて』より、一部を抜粋・要約しています。
関連動画
Ponshu氏の制作した、『きりたんが荒野を征く』シリーズです。
- Part7で紹介されている、キャラクター(グリーンランド人・女性)の顔スキンを追加するMODの、Steamワークショップへのリンクです。『Better_Eyes_for_Greenlander_Female
』
『きりたんが荒野を征く』リスペクト実況動画
『きりたんが荒野を征く』に影響を受けた動画作品をご紹介します。
『きりたんが荒野を征く』リスペクトその他動画
『きりたんが荒野を征く』に影響を受けたMMDなどの実況以外の動画を紹介します。
関連静画等、その他の関連コンテンツ
関連リンク
- Steam Kenshi ストアページ
Kenshi:1,980円(公式サイトからも購入できます)
Kenshi Original Soundtrack:498円 - Steam Kenshi ワークショップ
MODの導入はここから - Kenshi公式サイト
- Kenshi公式Twitter
- Kenshi英語Wiki
- Kenshi日本語Wiki
関連項目
- 20
- 0pt