ゆとり単語

934件
ユトリ
3.1千文字の記事
  • 17
  • 0pt
掲示板へ

ゆとりとは、ある意味ゆとりのない単である。

  1. 物事に余裕があって詰め込んでいないこと
  2. ゆとり教育」又はゆとり世代の略。1が名前の由来。
  3. 2.から生した蔑称
  4. アイドルマスターの登場人物【星井美希】の俗称。3が由来。
  5. ニコニコ動画内画面の右上左上の間にある間のこと。1が由来。
  6. しんすけタカヤス加藤ギムの5人または5人の実況プレイ動画全体をす総称。3が由来。
  7. 漫画らーめん才遊記』の主人公見ゆとり」。3が由来。
  8. JR東日本が運行していたお座敷列車名前。前身の「サロンエクスプレス東京」も扱う。1が由来。
  9. 住宅庫の住宅ローンの名称。1が由来。
  10. 湯取り(ゆとり) 行用のお湯む人。
  11. 取り(ゆとり) 「あぶらとり」の別名。
  12. YouTubeチャンネル俺たち天下のゆとりーマン」の登場人物。

以下、各項の概要を列記する。

物事に余裕があって詰め込んでいないこと

例:「私は、時間にゆとりのある人間になりたいです」

「ゆとり教育」又はゆとり世代の略

ゆとり教育ゆとり世代

蔑称

ニコニコ動画では、動画に低レベルな、精年齢および実年齢が低い事を匂わせコメント(例えば「ヘタクソオレの方がウマい(マシ)」などのコメントデタラメ文字を羅列させたりする行為がそれに当たる)を書いた者に対し「ゆとり」と罵倒することがある。つまり、「ゆとり=頭の悪い」という概念も成り立っている模様。意味合いにおいては被ゆとり教育世代であるかどうかに関わらず、に相手の知・精を卑下する意味で「ゆとり」という言葉が蔑称として使われる。

もはや本来のゆとりの意味どころかゆとり教育からも離れた、単純に相手を卑下する言葉となっている。しかしそうであてもゆとり世代にとってはこの蔑称として使われることに対して敏感にならざるを得ない。

レッテル貼り

アイドルマスターの登場人物【星井美希】の俗称

これについては決して蔑称ではなく、のんびりしていて物事を深く考えない性格である美希称である。

ニコニコ動画内画面の右上と左上の間にある空間のこと

ザ・ゆとり

漫画『らーめん才遊記』の主人公「汐見ゆとり」

久部原作河合作画の『らーめん才遊記』の主人公。22歳女性

らーめん才遊記』は同作者によるラーメングルメ漫画ラーメン発見伝』の続編にあたる。どちらも「ビジネスとして成立するか否か」という視点を持ち込んだ、グルメ漫画ジャンルにおける新である。

見ゆとり」は料理研究母親としてプロ級の調理技術と知識を仕込まれた一方、その母親教育方針でジャンクフードには全く触れずに育ってきた。しかし成人後、偶然入ったラーメン店で食べたラーメン感動したことを契機に、既に決まっていたフランスへの留学を勝手に反故にし、ラーメンコンサルティング会社「清流企画」への入社を決める。

空気を読まない発言をする、一般常識に欠く面がある、「不思議ちゃん」のような言動が多いなど、いわゆる「ゆとり世代」のステレオタイプ的な描写が立つが、独特の料理に対するセンスと「清流企画」での仕事を通じて一人前の社会人ラーメン職人として成長していく。

ちなみに、本作には「どきゅん」というラーメン店も登場する(ラーメン二郎モデル)。

しんすけ・タカ・ヤス・加藤・ギムの5人または5人の実況プレイ動画全体を指す総称

由来は初シリーズの「ゆとりの友人に無理やりFF4実況させてみた」から。「ゆとり組」とも。最近はあまり使われない。

JR東日本が運行していたお座敷列車の名前

「サロンエクスプレス東京」を改造し登場。別にゆとり専用の列車というわけではない。ゆとりのあるという意味。

ニコニコ動画においては、他の項との区別のため「ゆとり(ジョイフルトレイン)exit_nicovideo 」がタグとして用いられている。

「サロンエクスプレス東京」時代

改造元となった「サロンエクスプレス東京」は、1983年大宮工場14系客車7両の改造により生まれた。

これ以前にも団体専用としてはお座敷列車が存在し、団体客から好評を博してはいたが、若年層からの人気では劣っていた。そこで、「お座敷列車に代わる団体用列車を」と生まれたのが、「サロンエクスプレス東京」だった。

それまでの「和」な雰囲気から脱し、椅子席でコンパートメント(個室)体の内構成とされた。
外装も、改造以前に国鉄標準だった系統から色に帯を回した落ち着きあるスタイルめられ、端部はガラスりの展望席として回転ソファーを設けた。カラオケビデオ設備も備えるなど、これまでの団体列車にないさまざまな要素を積極的に取り入れた。

西の「サロンカーなにわ」とともに「ジョイフルトレイン」の車両ジャンル確立させ、現在に至るまで、全各地で同様の列車が登場する下地を作ったという大きなを残した。

位置付けとしては「団体用」であったが、多客時には「サロンエクスプレス踊り子」として、一般客でもグリーンで利用できる列車も設定された。牽引にお召し定機のEF5861号機が使われることもあり、撮の被写体としても好まれた。

「ゆとり」(列車)への改造と廃車

国鉄民営化後もJR東日本に引き継がれ首都圏拠点に活躍したが、今度は中高年の団体需要に対応するため、1997年に再改造され「ゆとり」と称。6両に減の上で内の仕切りが外され、展望席がそのままとされた外は一般的なお座敷客になった。

 2008年3月を最後に引退ゆとり(永年の活躍に対するねぎらいの言葉的な意味で)。

両端に連結されていた特徴的な展望2両は、今も尾久車両センターゆとりのある日々を送って(留置されて)いる。

住宅金融公庫の住宅ローンの名称

政策機関の住宅庫(現:独立行政法人住宅支援機構)の住宅ローンのひとつ。
その特徴は、借り入れから最初の5年間は利息を低く設定して毎の返済額を低く抑えられるというもの。この返済方式を「ゆとり返済(ゆとり償還)」と言い、これを採用した住宅ローンを「ゆとりローン」、「ゆとり」と言う。

ゆとりローンは当然のことながら5年後から通常の利息に戻るため毎の返済額が上昇することになる。さらに旧住宅庫の融資は借り入れ10年までが低い利で11年から高い利となる段階利を採用していたため、結果的にゆとりローンの毎の返済額は5年後に上昇し、10年後にさらに上昇するということになる。

実はゆとりローンが成り立つためには、「(日本経済は成長し続け、)終身雇用年功序列で収入は将来に渡って安定し上昇する」、「不動産価値は上昇することはあっても下落することはない」という条件が前提であったのだが、それらが全て崩れ去った現在の状況を予測できなかった利用者は厳しい環境に陥り、自己破産するケースも多い。

ゆとりローンはその落とし穴の危険性と機関が取り扱っていることが問題となり、2000年平成12年)に止された。
一言で説明するなら、アメリカサブライムローンと似たようなもの。

湯取り

用のお湯む人。行の湯を取ってくれる「湯取り」と、生活の「余裕(ゆとり)」を掛けた落。

江戸時代ことわざ・和歌・俳句・流行方言などをまとめた譬喩尽(たとえずくし)にて、「寡(ヤモメ)の行(ギャウズイ)で暫(ゆとり)がひ」 という文がある。

油取り

「あぶらとり」の別名。ゆとり

関連商品

関連項目 

【スポンサーリンク】

  • 17
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

けものフレンズ2炎上事件 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 霧雨 志判
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ゆとり

4672 ななしのよっしん
2022/08/02(火) 09:45:39 ID: zYntfBSZXf
昭和生まれ平成育ちが必死になって「昭和www」とか言ってるやぞ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4673 削除しました
削除しました ID: Mt7v3yNYAk
削除しました
4674 ななしのよっしん
2023/02/03(金) 22:26:55 ID: 6ulSgmC04a
今だとZ世代叩きシフトしてるらしい
直近の世代が蔑称として使われてたのに懲りんよね…
👍
高評価
3
👎
低評価
0
4675 削除しました
削除しました ID: wrUJWXvONJ
削除しました
4676 ななしのよっしん
2023/04/01(土) 02:15:15 ID: u40o+4qpmD
新聞テレビはまとめアフィかよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4677 削除しました
削除しました ID: oYnDTyTT5d
削除しました
4678 削除しました
削除しました ID: bqwrflcQRr
削除しました
4679 ななしのよっしん
2023/04/29(土) 15:19:49 ID: HVuOtILIQr
日頃の余裕をトロイだ非効率的だ駄と貶してきた結果が
度が過ぎる関心と自分を棚に上げて人を急かしてる
社会に繋がってるんじゃないかな
👍
高評価
5
👎
低評価
0
4680 ななしのよっしん
2023/05/13(土) 18:55:49 ID: ls0u/UIzo9
なんでそこでトロイ?と思ったが、(動きが)トロいって言いたかったのか
👍
高評価
1
👎
低評価
1
4681 削除しました
削除しました ID: AKpI7Ygkho
削除しました

ニコニコニューストピックス