ああ あこがれの ポケモン
マスターに なりたいな ならなくちゃ 絶対なってやるーッ! ポケットモンスター(無印)初代OP「めざせポケモンマスター」より抜粋
サトシ続投・降板問題とは、ポケットモンスター(アニメ)が抱える問題である。
概要
アニメ版ポケモンでは、マサラタウン出身の少年であるサトシが1997年の初放送から20年以上主人公を務めており、絶大な人気を持ちつづけているが、根本的な問題点がある。
それはサトシがリーグ優勝した/ポケモンマスターになった[1]際には、主人公交代を行うのか?という事である[2]。この問題に関して毎シリーズ末期に突入すると、なにかと話題になるが、この問題に対する主人公交代肯定派・否定派の意見は以下の通りである。
肯定派
否定派
- サトシとピカチュウだから、アニポケは人気がある。
- アニポケは、サトシが主人公であってこそ成り立つ。
- 主人公を変えるには、時期が遅すぎる。今更主人公交代を行うのはリスクが高すぎる。
- 商業的観点から、アニポケはサトシとピカチュウでなければならない。
なぜサトシが主人公を続けているのか?
アニメポケットモンスターの世界観の構成を行った脚本家・首藤剛志のコラム「シナリオえーだば創作術」に、
『ポケモン』のアニメ版が当初目指したのは、最低限1年半の放映だった。
今現在も1年以上続く新作TVアニメはめったにないが、『ポケモン』放映当時でも、
1年半の放映は、かなり強気の目標だった気がする。1年半の放映をめどにして、ゲームの第2シリーズ発売の頃に、第1シリーズを元にした
シナリオえーだば創作術・第155回 『人間の言うなりにならないポケモン』より引用
『ポケモン』アニメにエンドマークを出し、アニメが好評ならば、
アニメもゲームにならって新しい主人公で新しいシリーズの
『ポケモン2』を作ればいいと考えていた。
と記述されている事から、製作側も主人公交代に当初は前向きだったと考えられる。
それが何故行われなかった理由として、やはりピカチュウの存在を挙げなければならない。ピカチュウが人気になりすぎ、世界で2番目に有名なネズミとなってしまい、ポケモンの顔としての機能のあるピカチュウがアニメのレギュラーをやめてしまった場合に、商業上の不都合が発生してしまうため、サトシはピカチュウをアニメに登場させ続けるために、続投し続けていると言える。
2022年12月16日”サトシ引退”が発表
2019年9月にアローラ地方で公式リーグの初優勝を果たし、アローラリーグ初代チャンピオンとなったサトシは各地方チャンピオンによるポケモンバトル最強を決める大会「ポケモンワールドチャンピオンシップス」の出場者の8人のマスターズエイトに選ばれる。
そこでダイゴ、シロナ、ダンデを倒して優勝し、ついに2022年11月11日に全ポケモントレーナーの頂点に立った。
同年11月には新作であるポケットモンスター スカーレット・バイオレットが発売され、次シリーズもサトシが主人公続投だろうと言う声は多かった。
そんな中、2022年12月16日にテレビ東京から今後の新シリーズ展開が発表される。
テレビアニメ「ポケットモンスター」シリーズを応援してくださっている皆様へ 番組からのメッセージ
2023年4月、リコとロイ、2人の新たな主人公を迎えた新シリーズが始まります。テレビアニメ「ポケットモンスター」のカメラは、2人の冒険を追っていくことになります。新シリーズにぜひご期待ください。
最後に、今回の発表をいつ、どのような形でお伝えするべきか、番組としても非常に苦慮しましたが、サトシとゴウの物語におけるひとつのゴールを見届けていただいた上でお伝えしたいと思い、本日の発表となりました。
番組スタッフ一同、皆様に夢と冒険にあふれるポケットモンスターの物語をお楽しみいただけるよう取り組んでまいります。
テレビアニメ「ポケットモンスター」の今後の展開に、ぜひご期待ください。
そこでは2023年1月からサトシとピカチュウが『ポケモンマスター』の1つの答えを見つける物語である「ポケットモンスター めざせポケモンマスター」が放送される事、4月からの新シリーズ「ポケットモンスター」ではリコとロイの二人の新主人公が登場し、サトシが主人公を降板する事が発表された。
この余波は凄まじくTwitterではサトシ引退が世界トレンド1位、サトシ卒業もトレンド入りするなど世界を騒がせる事となった。
20年以上に及んだサトシ続投・降板問題はサトシの降板と言った形で一つの結末を迎える事となったのである[3]。
関連動画
関連静画
関連商品
関連リンク
関連項目
脚注
- *サトシがポケモンマスターを目指していることは作中で度々本人から言及されているが、リーグ優勝がポケモンマスターなのかは明らかではない。
- *ポケットモンスター サン&ムーンにて初優勝を収めた。
- *ピカチュウ CV.大谷育江に関しては続投が発表されている。
- 23
- 0pt
- ページ番号: 4651324
- リビジョン番号: 3123932
- 編集内容についての説明/コメント: