出生率単語

シュッショウリツ
2.1千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

出生率(しゅっしょうりつ/しゅっせいりつ)とは、一定の人口に対する、産まれてくる子供の数(出生数)の割合である。

概要

普通出生率

出生率は「出生数÷人口」でめられる。この場合の「出生数」は、期間としては1年間に産まれた子供の数とすることが多い。2018年日本の出生率は約0.0074である(通常は千分率パーミルを用いて「7.4‰」と表す)。

しかし、上記の普通出生率の計算式だと、子供を産むことができない赤ちゃん・学童や高齢者の人口が数値にしてしまう。また、地域によっては移民により男性の人口が極端に多いところもあり(例:アラブ首長国連邦/リンクexit)、そのようなところでは出生率が低くなってしまう。

合計特殊出生率(期間合計特殊出生率)

そのため、より実際の社会に即したものにするためには、15歳から49歳までの女性を「子供を産むことができる人」と仮定して、それを分として出生率をめる必要がある。すなわち「出生数÷15歳~49歳の女性人口」となる。ただし、この計算式でも、年齢・世代ごとの人口の偏りが出生率にする。

(極端な話だが、15歳~48歳が1万人いる状態で頑って均3人以上の子供を産んでいる状況であっても、子供を産まない49歳が1000万人いれば、上記計算式の出生率は低くなってしまう。また、その一年後には1000万人の49歳が50歳になることで分が急減し、逆に急に出生率が上がってしまう)

これを踏まえ、15歳~49歳女性年齢階級別出生率を合計したもの、「合計特殊出生率」をめることで、より社会の様子を反映した出生率を導き出すことができる。つまり、

 15歳女性の出生率
16歳女性の出生率
17歳女性の出生率

+…

+49歳女性の出生率
=合計特殊出生率

という計算をする。これで、年齢の偏りによるの少ない出生率がめられる。

また、「15歳女性の出生率」というのは「女性一人あたり、15歳均これぐらいの数の子供が産まれます」という数字であり、それを各年代ごとにめて合計したものが合計特殊出生率となる。つまり、合計特殊出生率は、「一人の女性が、その統計をとったときの状況で一生を過ごすとしたら、○○人の子供を産みます」という数字とほぼ同じになる。

統計上よく使われるのは普通出生率より合計特殊出生率の方である。統計学の文脈でなければ、合計特殊出生率を単に「出生率」と呼ぶことも多い。

日本の合計特殊出生率は現在1.3~1.5程度で推移している。最も低いときは2005年の1.26だった。それ以降は合計特殊出生率は回復傾向にあるものの、女性の人口自体が減っているため、出生数は減少している。

コーホート合計特殊出生率

なお、上記の合計特殊出生率は、厳密には「期間合計特殊出生率」である。実際にその年代が一人あたり何人子供を産んだのかは「コーホート合計特殊出生率」でめることができる。コーホート合計特殊出生率のめ方の例は以下のもの。

 2001年15歳女性の出生率
2002年16歳女性の出生率
2003年17歳女性の出生率

+…

2035年の49歳女性の出生率
=コーホート合計特殊出生率

コーホート合計特殊出生率では、特定の年代に注したときの出生率をめることができる。ただし、その年代の女性が50歳になったときまで確定した数字が出ない。

総再生産率

上記の合計特殊出生率のうち、生まれてくる子の数を女児に限定したものが「再生産率」である。すなわち、将来的に子供を産むことができる人口に限定した標である。ただし女児にも大人になるまでに死ぬ者が出るため、総再生産率からさらに女児死亡すると予測される分を引いた数字める。これが「再生産率」である。

出生率の低下要因

開発途上国では出生率は高くなる傾向がある。以下の項などが原因として考えられる。

  • 家族にとっての働き手が欲しい
  • もともと死亡率が高く、そのぶん多くの子を産まなければならない
  • 性教育が浸透していない

徐々に社会が発展していくと、出生率は低くなる傾向がある。以下の項などが原因として挙げられる。

出生率の低下は社会が発展すればどのでも起こり得るが、フランスなど較的高い出生率で止めがかかるもあれば、日本韓国ドイツなど、人口が減少していくような低出生率になっているもある。特に後者の場合は「少子化」と呼ばれ、問題視されることが多い。

ニコニコ動画での出生率の扱い

ニコニコ動画では「出生率」より「死亡率」の方がなじみが深い。創作物での死亡の描写が多いため、「死亡フラグ」「ゲームオーバー」等と関連付けて話題になることが多いためである。

一方で出生が何度も登場する創作物は限られているので、出生率はあまり話題にはならないが、国家政治歴史などを取り扱う解説系の動画では登場することがある。

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

出生率

657 ななしのよっしん
2023/03/19(日) 23:51:21 ID: d8rpr5RO40
女は子宮にこそ価値があると理解しているので生んでほしければ優遇しろと子供を人質に取る戦略が取られる
別にそういう女に配慮しなくとも若者を吸い上げて未婚のまま生涯を終えさせる東京から若者を引き離すだけでかなり善されると期待できる
👍
高評価
0
👎
低評価
1
658 ななしのよっしん
2023/03/20(月) 00:07:19 ID: d8rpr5RO40
貧しくなるほど出生率が上がるというのは疑わしい
魃等で飢饉が起きると皆貧困に苦しむことになるが人口は減る
普通に限度はある
日本は限度をえて貧しいんだと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
1
659 ななしのよっしん
2023/03/20(月) 18:11:08 ID: shy8FAkcDJ
日本ごときが「限度をえて貧しい」んならブラックアフリカなんてとうに消滅していないとおかしいわけだが
どう考えても日本人の「限度」が異常な値になってしまっただけだろ

>>648
イランイスラム世界では教育(特に女性の)が進んでる方定期
だからクルド人ヒジャブを被りたくないなんて理由で簡単にデモを起こす
これが仮にシリアならどうなるか、言うまでもないだろう
👍
高評価
1
👎
低評価
0
660 ななしのよっしん
2023/03/20(月) 18:21:18 ID: shy8FAkcDJ
>>646
その移民を防ぎたいってのも切実な動機なんよ
民だけで十分な労働が賄えないからそんなものに頼る羽になる
保守共和党はその現状にも不満を持っている
の両輪であり一石二鳥政治課題というわけ

もちろん東欧も変わらない。以下はハンガリーの例
流石に現代の先進国道徳お気持ちだけで政策を進める人間はいないだろう

ハンガリー首相の「混血のは望まない」発言
https://www.bbc.com/japanese/62316069exit
👍
高評価
1
👎
低評価
0
661 ななしのよっしん
2023/03/20(月) 18:33:52 ID: 6w7W9FVTXj
>>658
高い高いとか言いつつ最新iphone買いまくってる(大学生ですら)こののどこが貧しいんだ?
👍
高評価
2
👎
低評価
0
662 ななしのよっしん
2023/03/20(月) 21:04:49 ID: L6DyefHnY5
>>660
共和党が防ぎたいのは不法移民移民そのものではないぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
663 ななしのよっしん
2023/03/20(月) 21:48:09 ID: HmHVAcYwDV
>>661
一括でかってんのは少数でしょ? 大半は月賦で払ってるっしょ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
664 ななしのよっしん
2023/03/20(月) 21:52:53 ID: 6w7W9FVTXj
>>663
月賦でも買えてる時点で十分富裕定期

貧困中華Androidしか買えない
日本は貧しくなった(iphoneシェア6割え)
👍
高評価
1
👎
低評価
0
665 ななしのよっしん
2023/03/20(月) 22:02:41 ID: HmHVAcYwDV
あとiPhoneだからといって高いとは限らないでしょ
最新機種追ってる人限られてるし、落ち狙ってる人も相当数居る上に、SEみたいな廉価グレード買う人だっているし
👍
高評価
1
👎
低評価
0
666 ななしのよっしん
2023/03/20(月) 22:03:34 ID: 6w7W9FVTXj
結局結婚して子沢山の地方マイルドヤンキーって、少子化対策のモデルケースだよな
バカにしてはいけないと思う
ただただ東京に出ただけなのに偉そうにマイルドヤンキーバカにするって国賊よね
👍
高評価
1
👎
低評価
0