南区(札幌市)単語

ミナミク
2.7千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

この記事では、札幌市南区について説明する。
その他の南区については、南区の記事を参照のこと。 

概要

札幌市南区(2014年4月5日時点)
面積 約657.23km2
人口 143,118人
区の シラカバ
区の木 コスモス
隣接
市区町村
石狩振興局
札幌市
中央区、豊区、清田区、西区、手稲区)
恵庭市千歳市
後志総合振興局
小樽市
:喜茂別町、京極
余市井川
胆振総合振興局
伊達市

657.23km2面積を誇る広大な区域を持ち、札幌市域の面積の約6割を占める。日本行政区としては静岡市区、浜松市区に次ぐ面積であり、静岡浜松政令指定都市に昇格する以前は日本一広い面積を持つ行政区であった。ちなみに当時2番面積であった広島市安佐北区の約1.86倍、日本一小さい行政区である大阪市浪速区の約150倍の面積である。

ただし、区域の多くは支笏洞爺国立公園にも定されている山地帯であり、札幌市内の最高地点である余市岳をはじめ意根山や札幌岳などの標高1000mえの場所もある。当然山地帯に人はほとんど住んでいないので人口密度は217.76人/km22014年4月5日時点)と低く、日本行政区全体では浜松市区に次ぐ人口密度の低さである。南区内の人口は、区東側の駒内・澄などのエリアや、駒内通・石山通などの要な道路沿いに偏っている。

現在南区の前身となったのは、旧札幌円山町と、旧札幌町である。円山町は1941年昭和16年)に、豊町は1961年昭和36年)に札幌市と合併し、それぞれの一部が1972年昭和47年)に札幌市政令指定都市移行とともに南区となった。ちなみに豊町との合併により、それまで284.14km2だった札幌市面積一気に約3.5倍の1008.67km2にまで膨れ上がった。

南区内の主な地名

駒内
南区役所やエドウィンダン記念館などがある。札幌市営地下鉄南北線の終着である真駒内駅からは定山渓方面・野方面のバスが出ており、札幌市の南のターミナルとも言えるポジション駒内エリアの西のほうにある真駒内公園には札幌オリンピックの会場になった施設があり、公園を横断する道路はそれにちなんで五輪通と名付けられている。
南30条西~南39条西
札幌都心部から続く南○条シリーズの南端にあたる。山が前にまで迫っているが、南区の中では賑わっているほう。地元民には、隣接する中央区南部地域と共に「山(やまはな)」という通称で呼ばれることが多い。
札幌市営地下鉄南北線澄川駅がある。商業施設がそれなりに多い。
藻岩山
その名の通り、藻岩山のあるエリア。ちなみに、もいわ山ロープウェイの山麓中央区内にある。
沿
かわぞえ」と読む。豊平川の西に位置し、石山通沿いに大の商店が立ち並び、交通量の多い地区でもある。大泉洋やまだひさし杉村太蔵の出身校である札幌藻岩高校がある。
南沢
沿の山手側にある住宅街。今でこそラベンダーといえば富良野が全的に有名だが、実は日本ラベンダー栽培発祥の地はこの南沢であり、その記念碑が札幌南沢神社に建てられている他、東海大学札幌キャンパスラベンダーが造成される等、札幌市を代表するラベンダースポットのひとつである。
石山
石山通が南から西へ進路を変えて駒内通と進路を全に分かつあたりのエリアであり、その意味で交通の要所といえる。現在石山会館として使用されている建物は、かつて定山渓鉄道石切山舎であったものであり、一現存する定山渓鉄道舎として一部の注を集めている。エリア東方には渦巻き状路などの独特なオブジェがある石山緑地があり、PCゲームRewrite」の舞台モデルとして使用された。
常盤
支笏湖方面に向かう駒内通から野方面に向かう北海道341号が分岐するあたりのエリア駒内通沿いで地と呼べるのはこのあたりまでであり、ここから南は政令指定都市の一部とは思えないような本格的な田舎に突入していく。
芸術
内川を挟んで常盤の向かい側にあるエリアで、その名の通り札幌芸術と呼ばれる公園がある。札幌市立大学の本部があるのも実はここ。
清田区・豊区に隣接する山エリア北海道一の公園であるすずらん丘陵公園があり、日本選に選ばれているアシリベツのをはじめ見のなどのを見ることができる。また、モアイの大行列などオブジェで有名な真駒内滝野霊園は、アニメ天体のメソッド」のロケ地になった。
藤野
石山から定山渓方面に少し行ったあたりのエリア南方に「サッカー優勝したよ!」のCMで地元民にはおなじみの藤野聖山園がある。
簾舞
藤野の西側のエリア難読地名として有名であり、「みすまい」と読む。ここから定山渓方面は人もまばらになり、かなりの田舎になる。
簾舞のさらに西側にあるエリア。「ノースサファリサッポロ」という、ちょっと変わった動物園がある。
定山渓
南区の西側の大半を占めるエリア。つまり南区バカでかいのは大体こいつのせい。定山渓といえば温泉が有名だが、定山渓温泉のある場所の住所表記は実は「定山渓」ではなく、「定山渓温泉東」もしくは「定山渓温泉西」である。レアメタルであるインジウムの産出地であった豊羽鉱山(現在は閉山)や、豊温泉さっぽろなどがある。喜茂別町との界にある中山は彼方に蹄山の威容を望めるビュースポットで、あげいもの発祥地としても知られている。

交通

鉄道

札幌市営地下鉄南北線が通っており、区内に澄川駅自衛隊前駅真駒内駅の3つのがある。なお、これらは全て地下鉄路線のでありながら、地上にがある。

かつては定山渓鉄道線という路線があり、駒内を経由して定山渓までを結んでいたが、1969年昭和44年)に止。現存する遺構としては石山会館(旧:石切山)などがある。

主な道路

関連動画

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

南区(札幌市)

1 ななしのよっしん
2019/07/01(月) 01:12:17 ID: 3hpqiioEwh
南区って伊達とか京極にも面してるのか
でけえな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2020/01/23(木) 22:21:17 ID: dDkJbmdBEh
南区住みの人が定山渓に温泉旅行すると旅行どころか区内旅行になるという
👍
高評価
0
👎
低評価
0