古代の機械単語

アンティークギア
1.6万文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

古代の機械(アンティーク・ギア)とは、遊戯王OCGに登場するモンスター群である。

概要

機械族(+《古代の機械混沌巨人》以外は地属性)で統一されており、多くのモンスターが「このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法カードを発動できない」という効果を持っている。

簡単に説明すれば、《聖なるバリア-ミラーフォース-》や《攻撃の無力化》などの、攻撃に対して発動するカードを発動される心配がないということである。
しかし攻撃宣言前であれば問題なく発動でき、割と対策されることが多いので油断は禁物である。(《の書》《エネミーコントローラー》等)5D's遊星ハイトマンとの勝負で、バトル前に《チューナーズ・バリア》を使用したのはこのためである。
近年はさらに耐性が強化され、モンスター効果の発動すら許さない大モンスターも存在する。

ほぼ全てのカードが「古代の機械○○」という名前になっているが、《古代歯車》等一部例外もある。
カテゴリ的には「アンティーク・ギア」が読み名前にあるかそのまま名前になっていればいいため、それらの例外カードも問題なく効果を受けられる。

なお、サポートカード魔法に偏っており、カードARC-Vの時代になって漸く追加されている。

アニメにおいては、GXではデュエルアカデミア教諭クロノス・デ・メディチが使用している「暗中世デッキの根幹を成しており、彼が【古代の機械】デッキの代表格として扱われる。期から「嫌味な教師生徒と共に成長する」キャラクターシフト生徒に「デュエル」を説いたこともあり、クロノスが実戦的なコンボを幾度となく披露していた実績と相まって、高い人気を持っていた。
5D'sでは同世界におけるデュエルアカデミア教師であるハイトマンが使用。

ARC-Vにも登場するが、融合次元デュエル戦士達が一般的に使用する支給カードであり、特殊部隊であるオベリスク・フォースが使用。融合次元出身のジャン・ミシェル・ロジェも使用している。これらのキャラクターは、端役以外で過去の古代の機械カードを使用しておらず、融合体の新規カードを使用している。
先述のクロノスイメージを破壊しないための配慮と思われ、《古代の機械猟》はオベリスク・フォースとの絡みに独特の嬌があったこともあり、一時期は独自の人気を得ていた。
一方、3年に「ストラクチャデッキR -機械叛乱-」を元にした(ARC-V世界における天上院明日香に渡るはずだった)支給デッキユーリが持ち出し改造して使用。この時は過去カードも使用している。

また、「ストラクチャデッキR -機械叛乱-」のCMナレータークロノス役の清水が担当。口調はクロノスのものではなく普通ナレーションであり、これもARC-V放送中の発売であるための配慮の可性があるが、公式宣伝twitterクロノスの口調を借りて宣伝ツイートをしている。

種類

古代の機械○○(アンティーク・ギア○○)という名前が多い。「トゥーン・アンティーク・ギアゴーレム」以外のカード名は漢字で、読みカタカナである。

※以下のカード名では「古代の機械(アンティーク・ギア)」の読みの部分は省略カード名が「古代の機械」ではないものはフルで。

テキスト遊戯王カードWikiexitより引用

融合モンスター

リンクモンスター

最上級モンスター

上級モンスター

下級モンスター

魔法カード

罠カード

融合モンスター

古代の機械究極巨人/Ultimate Ancient Gear Golem
融合・効果モンスター
10/地属性/機械族/攻4400/守3400
古代の機械巨人」+「アンティーク・ギア」モンスター×2
このカード融合召喚でしか特殊召喚できない。
(1):このカードが攻撃する場合、
相手はダメージステップ終了時まで魔法カードを発動できない。
(2):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備を攻撃えた分だけ戦闘ダメージを与える。
(3):このカードが破壊された場合、
自分の墓地の「古代の機械巨人」1体を対として発動できる。
そのモンスターを召喚条件を無視して特殊召喚する。

古代の機械巨人》版《青眼の究極竜》。
アニメGXで、十代との恩返しデュエルにおいてクロノス先生が初めて生徒に見せたの切札。
融合召喚でしか特殊召喚できないが、《古代の機械巨人》の効果に加えて攻撃が4400もある。さらに保険としてこのカードが破壊されても墓地から《古代の機械巨人》を召喚条件を無視して特殊召喚できる。

古代の機械混沌巨人/Chaos Ancient Gear Giant
融合・効果モンスター
10/闇属性/機械族/攻4500/守3000
「アンティーク・ギア」モンスター×4
このカード融合召喚でしか特殊召喚できない。
(1):このカードモンスターゾーンに存在する限り、
このカード魔法カードの効果を受けず、
相手はバトルフェイズ中にモンスターの効果を発動できない。
(2):このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃でき、
守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備を攻撃えた分だけ戦闘ダメージを与える。

アニメARC-Vオベリスク・フォース等が使用する【古代の機械】のの切札。
《古代の機械究極巨人》とべると《古代の機械巨人蘇生効果を失った代わりに攻撃が《青眼の究極竜》に並び、相手モンスター全てに貫通持ちの攻撃を行え、このカード自体が魔法の効果を受けず、バトルフェイズ中の相手モンスターの効果を封じる強な耐性を得た。
しかもアニメ版より融合素材がめちゃくちゃ緩くなった上にカテゴリ一の闇属性なので《オーバーロードフュージョン》で融合召喚出来る。惜しむらくは《リミッター解除》すら受けつけないことか。ただし、《パワー・ボンド》で融合召喚した場合は攻撃が倍になる。

古代の機械巨人/Ancient Gear Megaton Golem
融合・効果モンスター
9/地属性/機械族/攻3300/守3300
「アンティーク・ギア」モンスター×3
(1):このカードが攻撃する場合、
相手はダメージステップ終了時まで魔法カードを発動できない。
(2):「古代の機械巨人」「古代の機械巨人アルティメット・パウンド」の中から
合計2体以上を素材として融合召喚したこのカードは、
その数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃できる。
(3):融合召喚した表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合に発動できる。 EXデッキから「古代の機械究極巨人」1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。

デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編2-』で登場したカード
上記二体とべると攻撃で劣るものの、条件を満たせば最大3回まで攻撃出来、さらに融合召喚したこのカードが相手のカード効果でフィールドを離れた場合、代わりに《古代の機械究極巨人》が飛び出てくる。
同じパックで登場した《古代の機械融合》を用いれば、事故軽減や手札消費を軽減した上で3回攻撃を実現しやすくなる。
《古代の機械射出機》で《歯車》を破壊し、《古代の機械巨人》と《古代の機械飛竜》を特殊召喚、飛竜の効果で《古代の機械融合》をサーチすれば巨人3体融合の準備は整う。

古代の機械魔神/Ancient Gear Howitzer
融合・効果モンスター
8/地属性/機械族/攻1000/守1800
「アンティーク・ギア」モンスター×2
「古代の機械魔神」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは他のカードの効果を受けない。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
相手に1000ダメージを与える。
(3):このカード戦闘で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「アンティーク・ギア」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。

アニメARC-Vジャン・ミシェル・ロジェが使用していたカードアニメでは破壊耐性を与えた上でロックバーン戦術に用いられていたが、OCGでは戦闘破壊された場合、デッキから「アンティーク・ギア」モンスターを召喚条件を無視して特殊召喚できる効果が追加された(ロジェの戦術がモチーフか?)。
このカードカード効果を受けない為、基本的に戦闘破壊でしか除去できないのと非常に噛みあっている。《リビングデッドの呼び声》や《リミットリバース》で蘇生なのもポイント

リンクモンスター

古代の機械士/Ancient Gear Ballista
リンク・効果モンスター
リンク2/地属性/機械族/攻1500
リンクマーカー:右/左下
機械族・地属性モンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードリンク召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「アンティーク・ギア」モンスター1体または「歯車」1枚を手札に加える。
(2):自分フィールド魔法カード1枚と、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対として発動できる。
その自分のカードを破壊し、その相手モンスターの攻撃・守備ターン終了時まで0にする。

《古代の機械飛竜》では不可能な《歯車》のサーチができ、相手モンスターが居る時にリンク召喚出来れば《歯車》をサーチして自分で割るという手順をこれ1枚で達成できる。一応《古代の機械》のサーチ手段としても使える。

最上級モンスター

古代の機械巨人/Ancient Gear Golem
効果モンスター
8/地属性/機械族/攻3000/守3000
このカードは特殊召喚できない。
(1):このカードが攻撃する場合、
相手はダメージステップ終了時まで魔法カードを発動できない。
(2):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備を攻撃えた分だけ戦闘ダメージを与える。

ご存知クロノス先生エースカード
攻撃時の魔法封じに加えて貫通効果を持ち攻撃も申し分ないが、特殊召喚出来ない為、「アンティーク・ギア」カードはしばらくの間アドバンス召喚を軸としたデザインをされていた。
現在では召喚条件を無視して特殊召喚する方法が多くなったので、このカードアドバンス召喚しなくて良くなって来た。

古代の機械巨人アルティメット・パウンド/Ancient Gear Golem - Ultimate Pound
効果モンスター
8/地属性/機械族/攻3000/守3000
このカードは特殊召喚できない。
(1):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備を攻撃えた分だけ戦闘ダメージを与える。
(2):このカードの攻撃でモンスターを破壊した時、
手札から機械モンスター1体を捨てて発動できる。
このカードは続けて攻撃できる。
この効果は1ターンに2度まで使用できる。
(3):フィールドのこのカード戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
デッキから「融合」1枚を手札に加え、
自分の墓地からこのカード以外の「アンティーク・ギア」モンスター1体を選んで手札に加える。

上記のカードの攻撃技名を与えられたリメイクカード。ちなみにこのカード自身の攻撃名は「アルティメット・パウンド・パウンド」だそうである。……ややこしいノーネ。
モンスター戦闘破壊する度に手札の機械族を捨てて最大3回まで連続攻撃が可になる代わりに攻撃時の魔法封じがくなった。さらに、デッキに《融合》を入れておけば除去された場合(3)の効果を使えるものの、融合手段については《古代の機械猟》、《古代の機械融合》、《オーバーロードフュージョン》等の採用も検討される為、入れるかどうかは構築しだい。

古代の機械巨/Ancient Gear Gadjiltron Dragon
効果モンスター
8/地属性/機械族/攻3000/守2000
(1):このカードの召喚のためにリリースしたモンスターによって以下の効果を得る。
グリーンガジェット:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備を攻撃えた分だけ戦闘ダメージを与える。
レッドガジェット:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた場合に発動する。
相手に400ダメージを与える。
イエローガジェット:このカード戦闘で相手モンスターを破壊した場合に発動する。
相手に600ダメージを与える。
(2):このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法カードを発動できない。

トラクチャデッキ機械の叛乱」で登場した同デッキ看板カード
古代の機械巨人》と違って特殊召喚できるが、何故か《グリーンガジェット》、《イエローガジェット》、《レッドガジェット》をリリースしてアドバンス召喚すると効果が追加される様になっている。それらを適用しないと、特殊召喚出来る点を除けば《古代の機械巨人》から貫通効果をくした様な性になる。《歯車》が出た当初はその効果で特殊召喚できる最大打点でもあった。

古代の機械熱核/Ancient Gear Reactor Dragon
効果モンスター
9/地属性/機械族/攻3000/守3000
(1):「アンティーク・ギア」モンスターリリースしてアドバンス召喚した
このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備を攻撃えた分だけ戦闘ダメージを与える。
(2):「ガジェットモンスターリリースしてアドバンス召喚した
このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
(3):このカードが攻撃する場合、
相手はダメージステップ終了時までモンスターの効果・魔法カードを発動できない。
(4):このカードが攻撃したダメージステップ終了時に発動できる。
フィールド魔法カード1枚を選んで破壊する。

トラクチャデッキR「機械叛乱」で登場した同デッキ看板にして《古代の機械巨》のリメイクカード
相変わらず「ガジェットモンスターリリースしてアドバンス召喚すると追加される効果を持つが、こちらは二回攻撃が出来るようになる(「ガジェットモンスターなら何でもいい)。しかしその効果がくても非常に優秀な効果封じと魔法破壊効果によって、安全に攻撃しつつ自分の《歯車》や《古代の機械要塞》を割る事で2体を呼べる等、【古代の機械】における汎用性の高さは随一。

古代の機械合成/Ancient Gear Hydra
効果モンスター
7/地属性/機械族/攻2700/守1700
(1):「アンティーク・ギア」モンスターリリースしてアドバンス召喚したこのカードとの戦闘で 相手モンスターが破壊されなかったダメージステップ終了時に発動できる。
その相手モンスターを除外する。
(2):「ガジェットモンスターリリースしてアドバンス召喚したこのカード
相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。
(3):自分の「アンティーク・ギア」モンスターが攻撃する場合、
相手はダメージステップ終了時までモンスターの効果・魔法カードを発動できない。

トラクチャデッキR「機械叛乱」で登場した《古代の機械合成》のリメイクカード
7になった代わりにアドバンス召喚で「アンティーク・ギア」、「ガジェットモンスターをそれぞれリリースする事で追加される効果を持ち、リメイク前よりかは強化されているが、このカードの特長は自分の「アンティーク・ギア」モンスター全ての攻撃時に魔法モンスター効果封じを付与できる点か。

トゥーン・アンティーク・ギアゴーレム/Toon Ancient Gear Golem
トゥーン・効果モンスター
8/地属性/機械族/攻3000/守3000
(1):このカードは召喚・反転召喚・特殊召喚したターンには攻撃できない。
(2):自分フィールドに「トゥーンワールド」が存在し、
相手フィールドトゥーンモンスターが存在しない場合、
このカードは直接攻撃できる。
(3):このカードが攻撃する場合、
相手はダメージステップ終了時まで魔法カードを発動できない。
(4):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備を攻撃えた分だけ戦闘ダメージを与える。

アニメGXでクロノス先生と戦ったペガサスが《古代の機械巨人》をトゥーン化させた時のカード
OCGでは「トゥーンサポートを受けられる「アンティーク・ギア」という点を活かして一変わった構築が可

上級モンスター

古代の機械/Ancient Gear Beast
効果モンスター
6/地属性/機械族/攻2000/守2000
このカードは特殊召喚できない。
(1):このカードが攻撃する場合、
相手はダメージステップ終了時まで魔法カードを発動できない。
(2):このカード戦闘で破壊した相手モンスターの効果は効化される。

初期に登場したカードで《古代の機械巨人》同様特殊召喚できないが、攻撃時の魔法封じに加え戦闘破壊したモンスターの効果を封じる効果を持つ。ただし、6なのに攻撃2000しかいのがネック

古代の機械合成/Ancient Gear Gadjiltron Chimera
効果モンスター
6/地属性/機械族/攻2300/守1300
(1):このカードの召喚のためにリリースしたモンスターによって以下の効果を得る。
グリーンガジェット:このカードの攻撃300アップする。
レッドガジェット:このカードが直接攻撃で相手に戦闘ダメージを与えた場合に発動する。
相手に500ダメージを与える。
イエローガジェット:このカード戦闘で相手モンスターを破壊した場合に発動する。
相手に700ダメージを与える。

トラクチャデッキ機械の叛乱」で登場したカード。《古代の機械巨》同様に《グリーンガジェット》、《イエローガジェット》、《レッドガジェット》のいずれかをリリースしてアドバンス召喚した場合、それぞれ違った効果が追加される様になっている。正直効果もステータス微妙で、さらに魔法封じもいのが痛い。

古代の機械工兵/Ancient Gear Engineer
効果モンスター
5/地属性/機械族/攻1500/守1500
(1):このカードモンスターゾーンに存在する限り、
このカードを対とするカードの効果は効化され破壊される。
(2):このカードが攻撃する場合、
相手はダメージステップ終了時まで魔法カードを発動できない。
(3):このカードが攻撃したダメージステップ終了時、
相手フィールド魔法カード1枚を対として発動する。
その相手の魔法カードを破壊する。

トラクチャデッキ機械の叛乱」で登場したカード
自身を対に取るへの耐性を持ち、攻撃後に相手の魔法を破壊する効果を持つ。しかし攻撃5なのに1500しかないのでそのまま戦うのは厳しい。ただ、ここまで低いと《地獄暴走召喚》や《巨大ネズミ》等のリクルートになれるという利点もあるにはある。

下級モンスター

古代の機械兵士/Ancient Gear Soldier
効果モンスター
4/地属性/機械族/攻1300/守1300
(1):このカードが攻撃する場合、
相手はダメージステップ終了時まで魔法カードを発動できない。

最初期からある「アンティーク・ギア」の下級モンスターで、攻撃時の魔法封じも標準装備だがいかんせん攻撃が低くい。「アンティーク・ギア」は出た当初、6以下のモンスターの攻撃不足が長く続いた。

古代の機械騎士/Ancient Gear Knight
デュアル・効果モンスター
4/地属性/機械族/攻1800/守 500
(1):このカードフィールド墓地に存在する限り、通常モンスターとして扱う。
(2):フィールド通常モンスター扱いのこのカードを通常召喚としてもう1度召喚できる。
その場合このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●このカードが攻撃する場合、
相手はダメージステップ終了時まで魔法カードを発動できない。

「アンティーク・ギア」下級の中ではアタッカーとしても悪くない攻撃を持っているが何故か「デュアルモンスター。「デュアルサポート通常モンスターサポートの恩恵を受けられる代わりに、そのままでは攻撃時の魔法封じが使えない。を構えてるのに守備500だが、そのおかげで《古代の機械》のサーチにも対応する。

古代歯車/Ancient Gear
効果モンスター
2/地属性/機械族/攻 100/守 800
自分フィールド上に「古代歯車」が表側表示で存在する時、
手札からこのカードを攻撃表示で特殊召喚する事ができる。

クロノス先生が披露した《古代の機械巨人》召喚方法の一つ。
場に居る時、手札から同名モンスターを特殊召喚できる効果を持ち、手札にこれ二枚と《磁の召喚円LV2》があれば召喚権を残したまま2体のリリースを確保できるといった感じのコンセプトデザインされたカード

古代の機械台/Ancient Gear Cannon
効果モンスター
2/地属性/機械族/攻 500/守 500
このカードを生け贄にげる。
相手ライフ500ポイントダメージを与え、
このターンバトルフェイズ中はお互いにカードを発動できない。

《磁の召喚円LV2》、《機械複製術》、《古代の機械》の効果に対応するステータスで、自身を射出して500ダメージバトルフェイズ中のの発動を封じる効果を持つが、ほぼそれだけと言ったところ。

古代の機械/Ancient Gear Box
効果モンスター
4/地属性/機械族/攻 500/守2000
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードドロー以外の方法でデッキ墓地から手札に加わった場合に発動できる。
「古代の機械」以外の攻撃または守備500
機械族・地属性モンスター1体をデッキから手札に加える。

発動条件がやや特殊だがサーチ、サルベージ手段は事欠かないのであまり問題にならないし、効果自体のサーチ先も豊富。カテゴリ内では《古代の機械飛竜》でこのカードをサーチ、更にこのカードの効果で《古代の機械騎士》等をサーチすればハンドアドバンテージを稼ぐことができ、「アンティーク・ギア」融合モンスター素材えるのに一役買っている。

古代の機械飛竜/Ancient Gear Wyvern
効果モンスター
4/地属性/機械族/攻1700/守1200
「古代の機械飛竜」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「古代の機械飛竜」以外の「アンティーク・ギア」カード1枚を手札に加える。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はカードセットできない。
(2):このカードが攻撃する場合、
相手はダメージステップ終了時までモンスターの効果を発動できない。

使ったターンカードセット出来なくなる代わりにほとんどの「アンティーク・ギア」カードをサーチ可という【古代の機械】において必須級の一枚。戦闘自体もまあまあある。

古代歯車機械/Ancient Gear Gadget
効果モンスター
4/地属性/機械族/攻 500/守2000
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、
カードの種類(モンスター魔法)を宣言して発動できる。
このターン、自分のモンスターが攻撃する場合、
相手はダメージステップ終了時まで宣言した種類のカードを発動できない。
(2):1ターンに1度、「ガジェットモンスターカード名を1つ宣言して発動できる。
エンドフェイズまで、このカードは宣言したカードと同名カードとして扱う。

「アンティーク・ギア」であり、「ガジェット」でもある。更に名前を別の「ガジェットモンスターに変える事が出来るので、《古代の機械合成》、《古代の機械巨》の効果適用にも使えたり、「ガジェット体のデッキにも採用できる。

古代の機械猟/Ancient Gear Hunting Hound
効果モンスター
3/地属性/機械族/攻1000/守1000
(1):このカードが召喚に成功した場合に発動する。
相手に600ダメージを与える。
(2):このカードが攻撃する場合、
相手はダメージステップ終了時まで魔法カードを発動できない。
(3):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
自分の手札・フィールドから、
「アンティーク・ギア」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスター墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。

アニメARC-Vオベリスク・フォース達が使っていたカード
自前の効果で「アンティーク・ギア」融合モンスター融合召喚が出来るという、融合色が強くなって来たARC-V以降の【古代の機械】を徴する一枚。

古代の機械素体/Ancient Gear Frame
効果モンスター
4/地属性/機械族/攻1600/守 500
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札を1枚捨てて発動できる。
古代の機械巨人」1体または「古代の機械巨人」のカード名が記された
魔法カード1枚をデッキから手札に加える。
(2):このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法カードを発動できない。
(3):表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合に発動できる。
手札から「古代の機械巨人」「古代の機械巨人アルティメット・パウンド」を
合計3体まで召喚条件を無視して特殊召喚する。

《古代の機械融合》もサーチできるが、《古代の機械飛竜》と違って《魔法歯車》や《競闘-クロス・ディメンション》の様な「アンティーク・ギア」でない関連カードをもサーチできる。

魔法カード

魔法歯車/Spell Gear
通常魔法
(1):自分フィールドの表側表示の「アンティーク・ギア」カード3枚を墓地へ送って発動できる。 手札及びデッキからそれぞれ1体まで、「古代の機械巨人」を召喚条件を無視して特殊召喚する。
その後、自分フィールドに「古代の機械巨人」以外のモンスターが存在する場合、
そのモンスターを全て破壊する。
この効果の発動後、自分のターンで数えて2ターンの間、自分は通常召喚できない。

クロノス先生が披露した《古代の機械巨人》召喚手段の一つ。
古代の機械巨人》を特殊召喚できた重な1枚だったが、最近のカードはもっとお手軽になってしまった。

古代の機械/Ancient Gear Castle
永続魔法
(1):フィールドの「アンティーク・ギア」モンスターの攻撃300アップする。
(2):このカード魔法ゾーンに存在する限り、
モンスターが通常召喚される度に、このカードカウンターを1つ置く。
(3):自分が「アンティーク・ギア」モンスターを表側表示でアドバンス召喚する場合、
必要なリリースの数以上のカウンターが置かれたこのカード
代わりにリリースしてアドバンス召喚できる。

クロノス先生が披露した《古代の機械巨人》召喚手段の一つ。
出た当初は重な「アンティーク・ギア」の火力底上げカードであり、アドバンス召喚しか出来なかった《古代の機械巨人》の重な召喚サポートでもあった。現在では《歯車》と共存可な点である程度採用の余地が残っている。

古代の機械戦車/Ancient Gear Tank
装備魔法
「アンティーク・ギア」と名のついたモンスターにのみ装備可
装備モンスターの攻撃は600ポイントアップする。
このカードが破壊され墓地へ送られた時、
相手ライフに600ポイントダメージを与える。

攻撃の低い「アンティーク・ギア」の打点底上げ用装備カードだが、もっと良い装備カードは当時から幾らでもあった。

歯車/Geartown
フィールド魔法
(1):このカードフィールドゾーンに存在する限り、
お互いのプレイヤーは「アンティーク・ギア」モンスターを召喚する場合に
必要なリリースを1体少なくできる。
(2):このカードが破壊され墓地へ送られた時に発動できる。
自分の手札・デッキ墓地から「アンティーク・ギア」モンスター1体を選んで特殊召喚する。

「アンティーク・ギア」モンスターアドバンス召喚に必要なリリースを1体減らすことができ、破壊されても「アンティーク・ギア」モンスターを特殊召喚できる至れり尽くせりなカード
出た当時のフィールド魔法は新しいフィールド魔法が発動すると古いカードは破壊される裁定だったので、自分ですぐ貼り替えて《古代の機械巨》を特殊召喚するのに使われたりもした。

古代の機械/Ancient Gear Fist
装備魔法
「アンティーク・ギア」と名のついたモンスターにのみ装備可
装備モンスター戦闘を行ったモンスターを、そのダメージステップ終了時に破壊する。

戦闘破壊出来ないモンスターを破壊出来るが、高火力貫通持ちをに持つカテゴリなので使い勝手はいまいち。

古代の整備場/Ancient Gear Workshop
通常魔法
(1):自分の墓地の「アンティーク・ギア」モンスター1体を対として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。

「アンティーク・ギア」版《戦士の生還》。

古代の機械工場/Ancient Gear Factory
通常魔法
手札から「アンティーク・ギア」と名のついたモンスターカード1枚を選択する。
選択したカードの倍のレベルになるように
墓地の「アンティーク・ギア」と名のつくカードゲームから除外する。
選択したカードはこのターンに限り召喚時に生け贄は必要なくなる。

クロノス先生が披露した《古代の機械巨人》召喚手段の一つ。
初期に登場した「アンティーク・ギア」の召喚サポートだが、結構な墓地肥やしが必要で蘇生サルベージにもく為色々と考えもの。

古代の機械爆弾/Ancient Gear Explosive
通常魔法
自分フィールド上に表側表示で存在する「アンティーク・ギア」と
名のついたモンスター1体を対に発動する事ができる。
モンスターを破壊し、そのモンスターの元々の攻撃
半分のダメージを相手ライフに与える。

「アンティーク・ギア」モンスター自爆させてダメージを与える爆弾
このカードで破壊出来る最大打点は《古代の機械究極巨人》で、2200ダメージ与えた上に《古代の機械巨人》が残る。
古代の機械巨人アルティメット・パウンド》なら、1500ダメージ+手札に《融合》と《古代の機械》+「アンティーク・ギア」1枚とかも出来るかもしれない。

古代の採掘機/Ancient Gear Drill
通常魔法
(1):自分フィールドに「アンティーク・ギア」モンスターが存在する場合、
手札を1枚捨てて発動できる。
デッキから魔法カード1枚を選んで自分フィールドセットする。
この効果でセットしたカードはこのターン発動できない。

《古代の機械飛竜》と違って魔法カードなら《リミッター解除》だってサーチ可だが、セットしたターンに使えないのがネック

古代の機械射出機/Ancient Gear Catapult
通常魔法
「古代の機械射出機」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドモンスターが存在しない場合、
自分フィールドの表側表示のカード1枚を対として発動できる。
そのカードを破壊し、デッキから「アンティーク・ギア」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの表側表示のカード1枚を対として発動できる。 そのカードを破壊し、自分フィールドに「古代歯車トークン」(機械族・地・1・攻/守0)1体を特殊召喚する。

に)と要塞を破壊する機械。《古代の機械巨人》を特殊召喚できる重な一枚。

古代の機械要塞/Ancient Gear Fortress
永続魔法
(1):自分フィールドの「アンティーク・ギア」モンスター
召喚・特殊召喚されたターンには相手の効果の対にならず、
相手の効果では破壊されない。
(2):「アンティーク・ギア」カードの効果の発動に対して、
相手は魔法モンスターの効果を発動できない。
(3):魔法ゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。
自分の手札・墓地から「アンティーク・ギア」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで
自分は「アンティーク・ギア」モンスターしか特殊召喚できない。

「アンティーク・ギア」カテゴリカードを相手のカード効果から守るに長ける一枚。さらに、これが割られても《歯車》よろしく《古代の機械熱核》辺りが飛び出してくる二段構え。

古代の機械融合/Ancient Gear Fusion
通常魔法
(1):自分の手札・フィールドから、
「アンティーク・ギア」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスター墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
自分フィールドの、「古代の機械巨人」または
古代の機械巨人アルティメット・パウンド」を融合素材とする場合、
自分のデッキモンスター融合素材とする事ができる。

待望のデッキ融合を搭載した「アンティーク・ギア」用《融合》。
ただしデッキから素材を選択するには、自分フィールドの《古代の機械巨人》か《古代の機械巨人アルティメット・パウンド》のどちらかを素材にする必要がある。よって《古代の機械混沌巨人》よりか《古代の機械究極巨人》、《古代の機械巨人》と強くシナジーする。それでも「アンティーク・ギア」としてサーチ可な「融合カードなので手札に引き込みやすい。

罠カード

古代の機械蘇生/Ancient Gear Reborn
永続
(1):「古代の機械蘇生」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
(2):1ターンに1度、自分フィールドモンスターが存在しない場合、
自分の墓地の「アンティーク・ギア」モンスター1体を対として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃は200アップする。

アニメARC-Vオベリスク・フォース達が使っていたカード
蘇生の条件的に二度三度と使えるかは微妙なところ。おまけに《古代の機械飛竜》でサーチできるが、そのターンセット出来ないデメリットをもろに受けている。

競闘-クロス・ディメンション/Cross-Dimensional Duel
通常
(1):自分フィールドの「アンティーク・ギア」モンスター1体を対として発動できる。
そのモンスターを除外する。
この効果で除外したモンスターは次のスタンバイフェイズにフィールドに戻り、
その攻撃はそのターンの終了時まで元々の攻撃の倍になる。
(2):自分フィールドの、「古代の機械巨人」または
古代の機械巨人アルティメット・パウンド」が戦闘・効果で破壊される場合、
代わりに墓地のこのカードを除外できる。

デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編2-」で登場したカード
一説には、このカード名は"教頭"職に就いたクロノス先生フルネームを捩って付けられたとか。
1体だけだが除外した次のターンは攻撃が元々の倍になって戻ってくる。《古代の機械究極巨人》なら8800一撃必殺火力に、《古代の機械巨人アルティメット・パウンド》なら6000で相手モンスターを破壊しつつ連続攻撃出来る上に(2)の効果で1回は破壊から守れる。

未OCG化カード

GX登場カード

5D's登場カード

ARC-V登場カード

ARC-Vデュエル戦士達(どはオベリスク・フォース)が使用する、《古代の機械猟》を中心とした融合デッキ。基本的に効果ダメージに関したカードが多く、モンスターを破壊されたプレイヤーダメージを与える《古代の破滅機械》や「アンティーク・ギア」モンスター蘇生する事でダメージを与える《古代の機械閃光弾》など、それまでの「アンティーク・ギア」に存在しなかった永続カードが特徴的である。2016年10月現在、それら永続の中でOCG化したのは《古代の機械蘇生》のみ。

OCG化されていない《古代の機械猟》の融合体も多く存在し、元々《古代の機械混沌巨人》はそれら融合体をさらに融合した最終形態だが、OCGでは融合素材縛りが緩くなっている。

デニス・マックフィールドも自身のデッキに猟タイプを投入しており、その最終形態である《古代の機械混沌巨人》をオベリスク・フォースに先駆け使用した。

一方、ジャン・ミシェル・ロジェは《古代の機械魔神》と《古代の機械魔》のコンボによる独自のロックバーン戦術を披露している。

関連動画

関連静画

関連商品

関連コミュニティ 

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

古代の機械

424 ななしのよっしん
2024/01/02(火) 21:42:40 ID: WSGU4Ss30c
後攻デッキって汎用の捲り札ある程度増やさなきゃいけないからそれこそヌメロンみたいにギミックパーツコンパクトに抑えてくれたらいいのにこんなにコンボカード増やされてもな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
425 ななしのよっしん
2024/01/09(火) 07:59:03 ID: qBAh0Q066l
優秀な墓地効果持ちもっと増やして欲しいね
巨人で2枚サーチしても1枚捨てなきゃいけないし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
426 ななしのよっしん
2024/01/17(水) 23:43:27 ID: TJy4PYNeMc
ただでさえ微妙な性なのに、ディアベルゼにとどめ刺されてるじゃん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
427 ななしのよっしん
2024/01/24(水) 13:27:54 ID: VlWMcgIA3B
テーマのみだと相変わらず召喚権足りなさ過ぎててあかん
手札に来て欲しくないカード初手に来る確率ある時点でちょっと厳しいし
あとコマンダー以外でももう一体は召喚権の追加持ち欲しいわ

あとやっぱテーマ内に一体位は効果の効持ち追加して欲しいんだがな…
結局作る効系も汎用頼みならこれ古代の機械である必要ないし…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
428 ななしのよっしん
2024/01/24(水) 13:31:33 ID: VlWMcgIA3B
>>423
正直対応火力も連続攻撃の件もサイバーの方が強いからね…
古代の機械のこれ後攻で相手捲れるのか?って感じが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
429 ななしのよっしん
2024/01/28(日) 04:33:58 ID: Z2cKncwwzQ
なんか有名大会で実績出したみたいやん、やるじゃんクロノス教頭
👍
高評価
3
👎
低評価
0
430 ななしのよっしん
2024/03/07(木) 14:42:09 ID: DdFgvOS8FI
は特殊召喚できない代わりにリリースしで出しやすい効果+手札フィールド機械族orデッキ巨人墓地送りでターン1魔法効か。
打点低いのしてしまうのと特殊召喚できないのがネックかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
431 ななしのよっしん
2024/03/07(木) 21:36:11 ID: sbN0e0LRsL
レベルや見たリリース軽減効果は全にサイバードラゴン意識してるよね

特殊召喚はできないが巨人も同じデメリットあってサポートの射出機や戦車兵が召喚条件無視の特殊召喚で古代の機械デッキなら展開しやすく低打点すことも少なそう。攻撃500の対だし
あとはノヴァエクシーズ素材になるレベル魔法カウンターも自身を墓地送りにすれば単体で機するから機械テーマならそれなりに使えるかも?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
432 ななしのよっしん
2024/03/08(金) 07:28:34 ID: K34TuRqTiL
特殊召喚できないおかげで地属性にもかかわらず化精には突っ込めないけど、古代の機械なら仕方ないな……って思わせてくれるのは良調整だと思う。
それでいて地属性機械デッキなら機械やゲニウスやらで引っれるんで、展開に余裕あるときの上ブレとしての採用の余地がある、というのが面い。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
433 ななしのよっしん
2024/03/10(日) 22:13:38 ID: fpaPUZbECI
効効果は欠けてたから欲しかったけど違う、そうじゃない
自己特殊召喚効果持ちほぼ居ない展開不足かつ慢性的な召喚権不足の古代の機械じゃ手に余る、
古代の機械×2の融合体に魔法効持たせるだけでよかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0