いくつもの思い出を、積み重ねていったら。
―――冒頭のナレーションより
概要
JRAが行う年間キャンペーンとは別に、競馬の素晴らしさを伝えるため不定期に作られる特別なCM『JRAブランド広告』の一環として2015年に作られたCM。
1984年のグレード制導入時、もしくはそれ以降に現役で競走馬として走った馬を対象に、CM制作当時までに引退し、特に秀でた実績、あるいは強烈な印象を残した名馬18頭が一緒に走る「幻のレース」。競馬ファンなら誰もが一度は想像するであろう「夢のレース」である。
出走馬
それぞれの馬についての詳細は公式サイトや各馬の大百科ページに説明を譲るが、どの馬も伝説として語り継がれる名馬たちである。
なお、各馬の馬番はそれぞれその馬にゆかりのある馬番で統一されている。
枠番 | 馬番 | 馬名 | 年代 |
---|---|---|---|
1 | 1 | サイレンススズカ |
'97~'98 |
2 | メジロマックイーン |
'90~'93 |
|
2 | 3 | ウオッカ |
'06~'10 |
4 | トウカイテイオー |
'90~'93 |
|
3 | 5 | スペシャルウィーク |
'97~'99 |
6 | テイエムオペラオー |
'98~'01 |
|
4 | 7 | アグネスタキオン |
'00~'01 |
8 | オグリキャップ |
'87~'90 |
|
5 | 9 | エルコンドルパサー |
'97~'99 |
10 | シンボリルドルフ |
'83~'86 |
|
6 | 11 | ナリタブライアン |
'93~'96 |
12 | キングカメハメハ |
'03~'04 |
|
7 | 13 | ミスターシービー |
'82~'85 |
14 | ディープインパクト |
'04~'06 |
|
15 | エアグルーヴ |
'95~'98 |
|
8 | 16 | ブエナビスタ |
'08~'11 |
17 | ダイワスカーレット |
'06~'08 |
|
18 | オルフェーヴル |
'10~'13 |
ご覧の通り、上は1982年デビューの三冠馬ミスターシービーから、下は2010年デビューのオルフェーヴルまで幅広い世代から選ばれており、一部のメンバー同士が実際に対戦した事はあっても、全ての馬が同時に走った事はない。まさに競馬ファンの多くが一度は夢想したであろう、時代の垣根を越えたドリームレースである。なお、コースについては東京競馬場・芝2400メートルとなっている。
また、公式サイトでは、実際に予想をして単勝および馬連を1点ずつ選び、各馬のオッズに反映する試みがなされている。さらに、それぞれの出走馬ごとに、その馬が勝った際の実況音声を収録した『夢のラスト1ハロン』も存在する。
関連動画
関連リンク
関連項目
- 10
- 0pt