夢の第11レース単語

ユメノダイジュウイチレース
1.1千文字の記事
  • 10
  • 0pt
掲示板へ

いくつもの思い出を、積み重ねていったら。

見るはずのが、瞼に浮かんだ。

―――冒頭のナレーションより 

夢の第11レースとは、競馬ファンである。

概要

JRAが行う年間キャンペーンとは別に、競馬の素らしさを伝えるため不定期に作られる特別なCMJRAブランド広告』の一環として2015年に作られたCM

1984年グレード制導入時、もしくはそれ以降に現役で競走馬として走ったを対に、CM制作当時までに引退し、特に秀でた実績、あるいは強な印を残した名18頭が一緒に走る「レース」。競馬ファンならもが一度は想像するであろう「レース」である。

出走馬

それぞれのについての詳細は公式サイトexitや各大百科ページに説明を譲るが、どの伝説としてり継がれる名たちである。

なお、各番はそれぞれそのゆかりのある番で統一されている。

年代
サイレンススズカ

'97~'98

メジロマックイーン

'90~'93

ウオッカ

'06~'10

トウカイテイオー

'90~'93

スペシャルウィーク

'97~'99

テイエムオペラオー

'98~'01

アグネスタキオン

'00~'01

オグリキャップ

'87~'90

エルコンドルパサー

'97~'99

10 シンボリルドルフ

'83~'86

11 ナリタブライアン

'93~'96

12 キングカメハメハ

'03~'04

13 ミスターシービー

'82~'85

14 ディープインパクト

'04~'06

15 エアグルーヴ

'95~'98

16 ブエナビスタ

'08~'11

17 ダイワスカーレット

'06~'08

18 オルフェーヴル

'10~'13

ご覧の通り、上は1982年デビュー三冠馬ミスターシービーから、下は2010年デビューオルフェーヴルまで幅広い世代から選ばれており、一部のメンバー同士が実際に対戦した事はあっても、全てのが同時に走った事はない。まさに競馬ファンの多くが一度は想したであろう、時代の垣根を越えたドリームレースである。なお、コースについては東京競馬場・芝2400メートルとなっている。

また、公式サイトでは、実際に予想をして単勝および馬連を1点ずつ選び、各のオッズに反映する試みがなされている。さらに、それぞれの出走ごとに、そのが勝った際の実況を収録したラスト1ハロンも存在する。

関連動画

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 10
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

夢の第11レース

91 ななしのよっしん
2022/06/11(土) 01:15:55 ID: +6k+OnaCgE
何の気なしに公式を見てたらどうやら6/15をもってCM放映を終了するらしい
時代の移り変わりを感じさせられるわね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
92 ななしのよっしん
2022/06/15(水) 16:57:24 ID: ydSM0Mae3X
>>89、スタミナお化けが勝つな。ステゴマックイーン系統が有利か?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
93 ななしのよっしん
2022/06/19(日) 05:47:03 ID: z9/7I5ZUcq
>>90
グレード制導入後が対だからね。仕方ないね

>>92
ステマはそこまで東京得意じゃないからなんとも。
オルフェは基礎が違ったが、それでもJCは2着だし。
序に言えば、常的なハイペースになると1989年JCのように、
差し追い込みすらも足を使ってしまって、後ろからど届かないようなレースもある。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
94 ななしのよっしん
2022/08/13(土) 01:58:26 ID: s+dBEtlMtr
グレード制導入前ので考えたという動画があった

競馬MADの第10レース
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39680925exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
95 ななしのよっしん
2022/08/26(金) 22:13:36 ID: x78uT+HxdU
武豊が足りない?

よろしい。ならば武豊記念だ(

条件:武豊騎乗でGⅠ勝利
東京競馬場2000m

スーパークリーク
イナリワン
オグリキャップ
メジロマックイーン
ベガ
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
96 ななしのよっしん
2022/08/27(土) 01:25:09 ID: BKqaZY5E3g
の第9レース帯広

スーパーペガサス
ナリボブサップ
キヨヒメ
センゴクエース
カネサブラック
トモエパワー
メムロボブサップ
レノココロ
ホクショウマサ
キンタロー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
97 ななしのよっしん
2022/09/23(金) 21:47:11 ID: akTZQie2Qo
これの海外バージョンやるとしたらどうなるだろ
バーイードフライトラインはまず入ってくるだろうけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
98 ななしのよっしん
2022/12/18(日) 14:21:56 ID: cnN8NLURhk
>>97
アメリカ三冠馬ジャスティファイアメリカンファラオ欧州方面だとガリレオフランケル子、ウィジャボードファンタスティックライトあたりが入ってきそう。
昔のも入れるとしたらニジンスキーセクレタリアトあたりまで、かな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
99 ななしのよっしん
2022/12/19(月) 02:54:32 ID: Eyg0tDaKCV
サンデーサイレンスとかダンシングブレーヴあたりも入りそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
100 ななしのよっしん
2023/02/11(土) 22:44:40 ID: AIuYpdzvR2
土曜夢の第11レースダート版が見たい。
ゴールドアリュールスマートファルコンエスポワールシチーコパノリッキー
ゴールドリームが戦うって熱くない?
距離と場所が悩みどころか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0