アグネスタキオン単語

アグネスタキオン
2.8千文字の記事
  • 9
  • 0pt
掲示板へ

2001年皐月賞

そのは、わずか四度の戦いで神話になった。
異次元から現れ、く間に駆け抜けていった。
ライバル達を絶望させ、見る者のませる、”光速の粒子”。

そのの名は…

2012年皐月賞CMより

アグネスタキオンとは、1998年生まれの競走馬三冠馬と呼ばれたである。

な勝ち
2000年:ラジオたんぱ杯3歳ステークス(GIII)
2001年:皐月賞(GI)、弥生賞(GII)

曖昧さ回避 この記事では実在競走馬について記述しています。
このを元にした『ウマ娘 プリティーダービー』に登場するキャラクターについては
アグネスタキオン(ウマ娘)を参照してください。

概要

サンデーサイレンスアグネスフローラロイヤルスキーという血統。桜花賞。全アグネスフライト河内洋騎手ダービータイトルを獲らせたである。ちなみに、アグネスタキオンの手綱も河内騎手に任されている。

幼少時から牧場関係者の評価は高かったのだが、デビューゆっくり2歳の12月になってからだった。このレースには2億円のとか地方の名の子だとかがいた妙に新馬戦だったのだが、これを剃のような切れ脚で制する。

二戦ラジオたんぱ杯3歳ステークスは今では伝説レースである。なにしろ出走クロフネ(後のJCダート勝ち)とジャングルポケットがいたのだ。しかしレースではこの二頭を子ども扱い。レコード勝ち。

あまりの衝撃に、朝日杯3歳ステークス 勝ちメジロベイリーを差し置いてこの時点で「三冠馬!」のが上がり始めた程である。

年明はあけて弥生賞。ここには後に菊花賞天皇賞有馬記念を制するマンハッタンカフェがいた。しかしこレースも直線で差が開く一方。この時の弥生賞は極悪な馬場であったので、悪も苦にしない事も分かり、三冠への期待は更に高まった。

そして一冠皐月賞。もはや予定調和とも思えるように直線入り口で抜け出すと、まさに横綱相撲勝。実況スタート時からアグネスタキオンが勝つ前提でアナウンスし、勝った間には「まず一冠!」とまで言っている。正直、見ている競馬ファンもほぼ全員がそう思っていた。それくらい強い勝ち方だったのである。

しかし・・・。

皐月賞直後に故障が発覚。屈腱炎。そのまま引退となった。その報を聞いてアグネスタキオンのファン論、今年の軸はこいつ買っとけば安心と思っていた馬券系のファンまで呆然となったものである。

引退種牡馬になったアグネスタキオンはもう一度競馬ファンを驚かせる。初年度産駒から大活躍し、3年には内種牡馬としては51年ぶりとなるリーディングサイアーを獲得。ダイワスカーレットの果たせなかったダービーを制覇したディープスカイなど活躍を出して、亡きサンデーサイレンス後継筆頭に躍り出たのである。

しかしながらその矢先、2009年急性心不全突然死亡種牡馬としても底を見せないまま去っていってしまった。

三冠馬の大種牡馬光速える粒子を表すその名の通り、いつまでもの姿が見えてこない。そんなであった。

えて

容赦などしない
突き放してやる
置き去りにしてやる

それで終わりか
えかかってこい
意地を示せ
追いついてみろ

できないのなら下がれ
えていく私の背中
そこで見ているがいい

JRA「名馬の肖像」アグネスタキオンexit

そして……

2020年、多くの人たちが忘れかけた頃……

1アグネスタキオンの孫である(アドマイヤオーラ産駒アルクトスマイルチャンピオンシップ南部杯にて、クロフネ日本1600mダートレコードを大きく更新するタイム勝利した。アグネスタキオンの名前はまだまだ血統表記憶から消えることはなさそうである。

そして2021年、某競馬コンテンツで知名度が爆上がりし、一躍大人気となるのだが、それはまた別のお話……

衝撃伝説

デビューした間から、計り知れない強さを見せつけた。
もが三冠馬の誕生に思いを馳せ、その衝撃の走りにを重ねた。
アグネスタキオン、君の凄さに魅了された者たちが、
歴史越した勇姿を永遠にり継ぐだろう。

JRA「ヒーロー列伝」No.51 アグネスタキオンexit

血統表

*サンデーサイレンス
1986 青鹿毛
Halo
1969 黒鹿毛
Hail to Reason Turn-to
Nothirdchance
Cosmah Cosmic Bomb
Almahmoud
Wishing Well
1975 鹿毛
Understanding Promised Land
Pretty Ways
Mountain Flower Montparnasse
Edelweiss
アグネスフローラ
1987 鹿毛
FNo.1-l
*ロイヤルスキー
1974 栗毛
Raja Baba Bold Ruler
Missy Baba
Coz o' Nijinsky Involvement
Gleam
アグネスレディー
1976 鹿毛
*リマン Alcide
Admonish
コマエイカン Sallymount
*ヘザーランズ

クロス:5代内アウトブリード

主な産駒

関連動画

 

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 9
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

アグネスタキオン

71 ななしのよっしん
2023/01/03(火) 12:25:50 ID: 9c+QFTLjzN
アプリで知ってレース映像見て大好きになった 競馬に全然縁がない自分でも綺麗だなあと思う走りをするだったんだね もっとく知って実際のレースを生で見てみたかった
👍
高評価
1
👎
低評価
0
72 ななしのよっしん
2023/01/12(木) 12:51:40 ID: Y/ZIMVpGWE
>>70 マンハッタンカフェは今BMSで暴れてるぞ 
👍
高評価
0
👎
低評価
0
73 ななしのよっしん
2023/01/26(木) 07:36:51 ID: 1jmeG6/hn2
>>72
おかしいな?2022年だとタキオン7位カフェ11位netkeiba.comだとなってるが(JBISで確認したらこれは中央)
地方だとタキオン5位カフェ6位(1位クロフネ2位キンカメ3位フレンチデピュティ4位SS)
JBISによれば地方と中央合算するとタキオン7位カフェ10位らしい

ていうかクロフネ地方リーディンBMSなんかいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 ななしのよっしん
2023/02/08(水) 05:51:23 ID: K21itxgPRQ
マンハッタンカフェテーオーケインズがいるから名前は残りそう。

タキオンアルクトス次第。タキオンはセンになってるし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
75 ななしのよっしん
2023/02/11(土) 22:20:50 ID: dJ/NMHZZsC
タキオンのラジ短はクロフネジャンポケがいたけど
この時点でクロフネは既に二回レコード更新ジャンポケも二歳戦の走りっぷりで有視されてた
この事書かないと何が凄いラジ短なのかよく解らないと思う
あと新馬戦のあとラジ短出るまで河内長浜フライトとべてボロクソ言ってたのもw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2023/03/19(日) 00:34:43 ID: ojswzS3H81
アルクトスダスカの孫タキオン3×4の配合やってくれないかなあ
ダートになりそうだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2023/04/24(月) 09:53:03 ID: 1o3qEH8o1W
そもそもダービートニービン産駒ジャンポケ
タキオンは勝てたのだろうか?菊花賞ではルドルフ以来の
菊花賞有馬記念天皇賞春3連勝マンカフェに勝てたのだろうか?
ダービー菊花賞の相手も競馬史に残る名だから
絶対に勝てと言うのは驕りそのもの
そもそも「競馬には絶対はい」から
👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 ななしのよっしん
2023/05/08(月) 00:37:15 ID: K21itxgPRQ
有馬なら勝てそう。

というかf4みたいな感じになってそう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 ななしのよっしん
2023/05/12(金) 11:23:02 ID: qQuVU8QW8C
タキオンの悪いとこは首太く出るせいで鈍足になりがちなんよな
去勢すると首細くなるらしいから入厩したらせんになっちゃう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
80 ななしのよっしん
2023/05/28(日) 02:59:24 ID: 7pMDW4y6ws
👍
高評価
0
👎
低評価
0