日本国憲法第22条単語

ニホンコクケンポウダイニジュウニジョウ
1.5千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

日本国憲法第22条とは、日本国憲法第3章(民の権利・義務)に存在する条文である。

概要

日本国憲法第22条は、「居住移転の自由」「職業選択の自由」を以下の通り保障している。[1]

  1. 何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。
  2. 何人も、外に移住し、又は籍を離脱する自由を侵されない。

職業選択の自由と居住移転の自由は、日本国憲法第29条財産権と併せて経済自由と称される。

解釈

職業選択の自由

第22条第1項では、公共の福祉に反しない限り、職業選択の自由を保障している。職業選択の自由には以下の2つの自由が含まれる。

  1. 職業決定する自由
  2. 選択した職業遂行する自由(営業の自由

公共の福祉に反しない限り」とあるように、経済自由権はによる規制を受ける。なぜなら、職業はその性質上、社会に大きく関係しており、職業活動を制限に容認すると公共の安全・秩序を脅かすおそれがあるため。経済自由権の規制は、その的に応じて2種類に分けられる。

小売市場距離制限事件[2] - 1972年
小売市場を新たに開設する際、既存の市場に近すぎると過当競争が起き共倒れしてしまうおそれがある。
そのため、小売商業調整特別措置法では一定の距離けるよう定めており、これが合か違か争われた事件。
経済的基盤の弱い小売商を保護するための積極規制であるとし、この規制は合とした。
薬局距離制限事件[3] - 1975年
事法および広島県条例では薬局の開設に適正な距離けるよう定めていた。
薬局自由に開設できるようになると、薬局の過当競争が起き、不良医薬品が供給される危険があるためとしていたが、この因果関係は合理的に裏付けできず、また、薬局距離制限は危険の防止のための消極規制であるとし、この規制は違とした。

居住移転の自由

第22条第1項では、居住移転の自由を、第2項では、籍離脱の自由をそれぞれ保障している。また、判例から海外渡航自由も保障されていると考えられる。しかし、再入自由については争われている。

なお、籍離脱の自由は保障されているが、これに籍になる自由は含まれていない。籍法には「日本国民は、自己の志望によって外籍を取得したときは、日本籍を失う」[4]とあり、籍を離脱するときは、必ずどこかの籍を取得していなければならない。

関連項目

日本国憲法
第1章 天皇 1 2 3 4 5 6 7 8
第2章 戦争の放棄 9
第3章 民の権利及び義務 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
第4章 国会 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64
第5章 内閣 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75
第6章 76 77 78 79 80 81 82
第7章 財政 83 84 85 86 87 88 89 90 91
第8章 地方自治 92 93 94 95
第9章 96
第10章 最高法規 97 98 99
第11章 補則 100 101 102 103

脚注

  1. *日本国憲法exit
  2. *小売商業調整特別措置法違反 最高裁判例exit
  3. *行政処分取消請求 最高裁判例exit
  4. *国籍法exit第11条第1項
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

日本国憲法第22条

6 ななしのよっしん
2015/02/06(金) 10:58:29 ID: CscrrVfYJ5
別に欠陥ではない。
確かに高いコストではあるけれど、これで
自由であり、かつ国家である」という世界の普遍的価値を共有するであることを明出来たのだから。

中国北朝鮮と同レベルと見做されたくはないよ。
これは日本世界先進国に相応しい価値観を持つことを明するためのコストの一つ。甘んじて支払うさ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2015/02/06(金) 11:02:59 ID: p6zP0bbVUl
台風の時に路を見回りに出たり
雪かきのために屋根に登ったり
趣味のために水泳登山したり
そういう身近な危険行為を禁止しないのは政府怠慢
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2015/02/06(金) 11:05:35 ID: T158kHy780
面倒を起こすな大人しくしてろってのは自由義かかげる国家のいうこっちゃないわ
儒教の時代の言い分だ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2015/02/06(金) 11:16:11 ID: fbcMT9KkCA
死にに行って膨大な損失を産むのも自由
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2015/02/07(土) 06:16:09 ID: zlzrIwbk/q
損失というか、自由国家であるために当然負担すべきコストだね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2015/02/08(日) 00:10:41 ID: lgTOAXKC4/
>>4
ソビエト連邦パスポート制度を作って海外どころか内の移動すら統制した時期がありましてな……
規制かけると為政者側でどのような恣意的利用をされるか分からん。

内の真実海外に知られないよう封じ込めたり、
食糧危機が発生したとき恣意的にある地域を餓死させるなんてことも出来る(どちらもソ連その他共産圏のであったことである)。

この自由を統制する先進国とは見做されないのよ。中国みたいになりたいのか、それも革開放前の。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2015/02/08(日) 14:12:21 ID: jpUzthn51o
パスポート召し上げ事案とねぇ
まぁ、裁判になっても公共の福祉なんとかなりそうだけど


北朝鮮三代目国王になった後で移動制限があったんだとさ
庶民が集まって情報交換されたら愚政がバレて困るからと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2015/02/09(月) 00:41:04 ID: lgTOAXKC4/
北朝鮮はもともと通行を持たないと旅行に行けないだったからねー
首都平壌に入るには平壌通行という特別の許可がいるとか。

そのおかげで周りの農民が飢えていても食料めた人が首都に押し寄せてスラム街を造るという途上にありがちなは見られない。
都市の「美観」は保てるが、その「虚勢」のためにどんだけの犠牲が払われているかるまでもないだろう。

日本では明治維新の時に関所を止して移動制限を取っ払ったんだが(産業振のための労働日本中から集めるためにも移動制限は邪魔だった)。
社会主義国近代から進化するようで退化してる事が結構あるようだ。

>>12
まあ今回の事案に関しては、一人のために周りが多大な迷惑を被っているという考えができるから、旅券法は「公共の福祉」に該当するといったら反論できんだろうな。
言わずにトルコなど周辺から秘密裏に移動する事例とかまでは阻止できんと思うけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2015/02/09(月) 14:07:19 ID: fbcMT9KkCA
今回みたいな事例でようやく制限される程度でも、
山本太郎みたいな物狂い左翼連中は、
国家自由を統制しようとしている!真実を隠そうとしている!陰謀だ!!
テロリスト並の強迫観念抱いちゃうのな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2016/01/23(土) 17:24:33 ID: OwrkJ62uNa
>>14
22条は近い将来正が来ると思う

それとメロリンキュー籍剥奪の上、外追放なんじゃね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0