概要
地方出身者が東京に来た際、またはこの区を最初に見た際、「えとうく」と読み間違えることが多々ある。正確には「こうとうく」です。
深川や門前仲町などの「下町」の雰囲気が所々残る部分もあるが、ニコ厨の多くにとっては有明にある東京国際展示場の方が関心が高い。そのため、日本人以外にとっても東京都内では有名な場所といえるかも知れない。
江戸時代から現在に至るまで埋め立てを繰り返して面積を拡大し続けており、元々陸地だったのは亀戸と森下あたりぐらいだったりする。
豊洲の辺りと青海の辺りは江東区になるが、フジテレビのある住所としての「台場」は港区になる。海を挟んだ土地なのだから江東区にすりゃいいじゃん、と思うのだけれども、そもそも江戸幕府の作ったお台場は明治以降は芝区に属しており、芝区が合併してできた港区にそのままの流れであの周辺だけは港区に属することになるのが実は自然なのである。
中央防波堤地区は殆どが江東区だが、南西部だけ大田区であり、大田区と陸上区境を接している。
国内では海抜より低い0メートル地帯としても有名で、水没の危険性があるから素人にはお勧めできない。ちなみに区ではゼロメートル地帯を「水彩都市」と呼んでいる。言い方が変わっても、ゼロメートル地帯である事実は変わりません。
主要地域
江東区はその昔城東区、深川区が合併して出来た為、名残で城東地区、深川地区と区分けされている。
有明
いわずと知れた東京ビッグサイトがある町。海沿いのため冬は海風が寒い。冬にビッグサイトに並ぶ用のあるお前らは防寒対策が必須。いちおうビッグサイト以外にもパナソニックセンターとか有明コロシアムとか武蔵野大学とかもある。沖縄・徳島方面のフェリーもここから発着。すぐ隣はお台場。
大島
都営新宿線に乗っていると西大島、大島、東大島と連続で来るため印象に残る町。ちなみに「おおしま」ではなく「おおじま」と読む。西大島にはアリオ、東大島には小松川公園と野球/サッカー場がある。だが急行が止まるのは大島駅。
亀戸
城東地区の中心を担う街。お隣の区の錦糸町と共に副都心の一つを形成している(錦糸町は江東区ではありません)。路地裏にはホルモン屋がひしめいており、夜には一杯ひっかけに来る人達で賑わっている。賞味期限切れの商品を格安で売ってるスーパーがあったり、北側には亀戸天神、亀戸香取神社などの仏閣がある。サンストリートというショッピングモールがあるが場所が分かりづらい。亀戸駅の東口はもっと場所が分かりづらい。ちなみに総武線しか無いと思われがちだが東武線もある。が、23区内にも関わらず2両編成である。
木場
二時間ドラマなんかの撮影でよく使われる木場公園が有名。ちなみに木場公園の地下は大江戸線の車両基地になっていたりする。あと高速のICがある。ちなみに新木場までは歩いて1時間はかかるのでお間違いの無きように。
砂町
南砂、北砂、東砂、新砂と分かれているがここではまとめて取り扱う。城東地区はこの四つと大島、亀戸、新木場、夢の島、若洲。
南砂にはショッピングモールのSUNAMO、北砂は商店街の砂町銀座、新砂は工場と都内に3つある運転免許試験場の一つ、江東運転免許試験場がある。府中、鮫洲よりも駅から近くて都心からも行きやすいので、免許はここで取ったと言う都民の方も多いのでは? (ただし、一発試験や原付免許試験は江東では受けられない。)ティロフィナーレ北砂?何のことだか分かりませんねぇ・・・。
東陽
江東区役所のある町。東陽公園の滑り台は傾斜がキツイ。かつて西側は洲崎弁天町と呼ばれており吉原と並ぶ色街として栄えていた。都内最東端のオフィス街であり、東側にはビルが立ち並んでいる。でも実は住所をよく見ると新砂にあるものも多かったりする。
豊洲
かつては工業地帯であったが、近年は住宅地としての開発が進んでおり、めざましい発展を遂げている。ららぽーと、スーパービバホームと言った商業施設もあり、生活するのにとても充実した地区である。
有楽町線やゆりかもめがあるため、都心や夢の島、有明・お台場に出るには利便性は良いが、区役所がある東陽に出るには割と不便である。このため、豊住線として南北方向の地下鉄を建設する構想がある。
西側のほうについてはあまり開発は進んでいないが、築地市場の移転による新市場となる豊洲市場が2017年以降に開場するほか、ライブハウスとして豊洲PITがオープンするなど、こちらも徐々に開発の手が伸びている。
夢の島
かつてゴミの埋め立て場所だったが、その後地域の大半を占める夢の島公園を建設、緑あふれる島となった。公園内の競技場は区内の小中学生が大会や練習の為に集まる。以前はハッテン場アッー!だったらしい。現在もそうなのかは不明。ビキニ環礁で被曝したことで有名な第五福竜丸の記念館がひっそりと建っており、保存されているのはあまり知られていない。
若洲
新木場からさらに南へ行ったところにある埋立地。半分くらいは若洲海浜公園が占めている。風力発電の風車がシンボル。ゴルフ場、キャンプ場、釣り場がありレジャーに最適・・・だが交通の便はよろしくない。休日のバスは一時間に一本。最近は中央防波堤との間に東京ゲートブリッジが開通した。ここもハッテン場だったようで、以前は海辺で佇む男性カップルや夜に半裸で寝てる人をよく見かけた。最近は見なくなったがハッテン自体が廃れたのかは不明。
関連動画
関連商品
関連項目
子記事
兄弟記事
- なし
- 3
- 0pt