※ 劇場でのデュエルは他のお客様のご迷惑となりますのでお控えください。
概要
「超融合!時空を越えた絆」とは、アニメ「遊☆戯☆王」の10周年作品として、2010年1月23日に公開される映画作品である。武藤遊戯、遊城十代、不動遊星の3代に渡る主人公が総出演となる。
3D映像による映画のため、公開劇場は限られるものの非常に臨場感あふれる作品になると思われる。
最新情報によれば、クライマックスのある場面の原画を原作の高橋和希先生自ら手がけているらしい。
また、入場者には映画にも登場するOCGカード「sin 真紅眼の黒竜(シン レッドアイズ・ブラックドラゴン)」がもれなく配布される模様。
なお、D・ホイール用の駐車場は用意されていないことが多いので注意が必要である。
あらすじ
十代の卒業後、各地でカードの絵柄が消失する事件が起こる。調査に赴いた十代だが、そこにはいつもどおり実体化したデュエルモンスターズの姿があった。精霊の力でネオスを召喚し何とか攻撃を防ぐ十代だが、相手が最後に召喚したスターダスト・ドラゴンの前に絶体絶命のピンチに陥る。攻撃表示だったら相打ちになったのにな
あわやと言うところで謎の蟹D・ホイーラーが現れ彼のピンチを救う。その人物は自分が未来から来た人間で、あのスターダスト・ドラゴンは奪われた自分のカードだと告げる・・・
主な登場人物・キャスト
武藤遊戯 / 闇遊戯 (CV:風間俊介) |
遊城十代 (CV:KENN) |
不動遊星 (CV:宮下雄也) |
パラドックス (CV:田村淳) |
5D's・・・ジャック・アトラス、クロウ・ホーガン、十六夜アキ、龍亞、龍可
みどころ
5D's放送時期であり、ストーリーの中心も主に5D'sであるが主人公は十代の気がしないでもない。
各主人公のエースカードもしっかり登場しており初代からの遊戯王ファンはニヤけること間違いなしだろう。
十代がしっかりD・ホイールに反応を示していたり、エースカードたち以外にあのカードとかがしっかり出てきたりとファンの期待を裏切らない作品になっている。欲をかけば遊戯や十代にもライディングデュエルした欲しかった・・・
メインスタッフ
原作:高橋和希
監督:竹下健一
監修:小野勝巳
脚本:吉田伸
デュエル構成:彦久保雅博
絵コンテ:竹下健一
演出:竹下健一、小野勝巳
キャラクターデザイン・モンスターデザイン・総作画監督:加々美高浩
作画監督:加々美高浩、徳田夢之介、小林一幸、原憲一、高橋克之、和田高明、丸山修二
美術監督:東潤一
色彩設計:箕輪綾美
撮影監督:枝光弘明
音楽:蓑部雄崇、Wall 5 project
音響監督:平光琢也
アニメーション制作:ぎゃろっぷ
制作:NAS
製作:テレビ東京/NAS
主題歌
関連動画
関連項目
外部リンク
- 6
- 0pt