野狗子: Slitterhead単語

1件
ヤクシスリッターヘッド
2.4千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

野狗子: Slitterheadとは、2024年11月8日に発売されたゲームである。

概要

ゲーム情報
ジャンル アクションアドベンチャー
開発 Bokeh Game Studio
販売元 Bokeh Game Studio
機種 PS5
PS4
Xbox Series X/S
PC
発売日 2024年11月8日
年齢 CEROレーティング:Z(18歳以上のみ対
その他 --

ゲームソフトテンプレート

初代『SILENT HILL』や「SIRENシリーズ、「GRAVITY DAZEシリーズディレクターとして知られる外山圭一郎が、SIEを退社後に立ち上げたBokeh Game Studioが手掛ける、同スタジオの第1作となるホラーゲーム

記憶体を失った「憑」であるプレイヤーは、九と呼ばれる、人間に擬態しそのを食べる「野狗子」が跋扈するで、化け物を殲滅するため戦い、その中でとある組織へ潜入し、自身と野狗子出現のを追う。

GRAVITY DAZEシリーズスタッフが多く携わっている。

2021年12月10日に発表されて以来、長いこと音沙汰がなかったが、2024年6月にその詳細と発売日が決定した。

外山氏のファンからは『SIREN: New Translation』以来シリーズが途絶えている『SIREN』の精神的続編が待望されていたが、和風ホラーではなく中華風ホラーで、ジャンルも近接アクションアドベンチャーになっている。

他のプラットフォームが4K60FPSであるのに対して、PS4版フルHDの30FPSになっている。

音楽は「SILENT HILLシリーズで知られる山岡晃が担当。

アジア独特の湿気まで伝わってくるような説得力を持つ九の造り込みもさることながら、ゲームプレイの最大の特徴は「憑依」できること。『SIREN』の視界ジャックを発展させ、視界を盗み見るだけでなく人の動きを全に乗っ取るような力を実現させたいという思いがあり、それがゲームデザインコアになっているため、プレイアブルキャラクターコロコロ変わる。

メインキャラクターと呼べる人物も複数いて、それらは普通NPCとは一味違う性を持つ。

アクションメインだが、になって嗅覚を辿ったり、記憶欠片を探したりなどのアドベンチャー要素もある。

野狗子は擬態ができるため、野狗子なのかあぶりだす捜パートも挟まれる。

難易度は全部で4つ。

オープンワールドではなくインターミッション形式のステージ制。

がつくり込まれていて立体的な探索が可で時間帯がに限定されていることから、似通ったタイトルとして『Ghostwire: Tokyo』が挙げられるが、あちらが人のいなくなった渋谷舞台なのとべると、『野狗子: Slitterhead』の九は人で溢れている。この行きかう人々が先述の憑依のリソースとなる。

「失われていくものへのノスタルジー」がテーマの一つで、外山氏の「見てみたかったなー、行ってみたかったなー」という、失われたものへの憧れが様々な形でゲームに落とし込まれている。

キャラクターがついている場面が限られていて会話は基本的に字幕で進行し、ステージの使いまわしが立つなど、低予算で作られたことがありありと分かる箇所が少なくなく、メタスコアは60点台と振るわなかった。しかし、ユニークシステムと盛り上がるのが少々遅いが引き込まれるストーリー、粗削りながら応えのあるアクション生活感をはじめとしたの造り込みなどからそのった魅力に中になる人も多い。

用語

関連動画

関連リンク

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

めしを食うでごわす!! (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: take
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

野狗子: Slitterhead

1 ななしのよっしん
2024/11/18(月) 16:19:52 ID: 6Ww5ebQJXz
記事乙

様×ショタ銀月薄い本という新しいそっ閉じ……………
👍
高評価
2
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2024/12/02(月) 22:31:25 ID: Vstvdayx34
まだ中盤だけど結構面い。雰囲気は抜群に良い。思ったよりガチアクションだけど慣れれば下手でも割と戦える。
強化しても一撃が重めだか憑依回復を上手く使う必要があるのは楽しい。ただ敵のモーションが似たりよったりなのとディフレクトしないと攻撃も回復もままならないから待ちがになるのは難。
稀少体はそれぞれ個性的だけど当たり外れはあるかも。
追跡が面倒くさいステージはほんと面倒くさい。延々とグルグル追いかけっこ。
全体的に使い回しが多いのが低予算感。アイデアとかるところはってるだけに惜しい。
👍
高評価
1
👎
低評価
0