アポロ計画
-
121
ななしのよっしん
2015/11/24(火) 07:14:08 ID: 3msMXIzltj
-
👍0高評価👎0低評価
-
122
ななしのよっしん
2015/11/24(火) 07:22:08 ID: LzjsHKQ0iq
-
👍0高評価👎0低評価
-
123
ななしのよっしん
2015/11/29(日) 15:48:46 ID: Sj0/ceQBes
-
👍0高評価👎0低評価
-
124
ななしのよっしん
2015/12/23(水) 15:25:37 ID: KOVBUe7JRV
-
👍0高評価👎0低評価
-
125
ななしのよっしん
2015/12/24(木) 22:01:57 ID: CVt0Pcqxl9
-
👍0高評価👎0低評価
-
126
ななしのよっしん
2015/12/25(金) 00:18:40 ID: 11wmVwAyeO
-
👍0高評価👎0低評価
-
127
ななしのよっしん
2016/03/26(土) 17:10:41 ID: o8iXZi7Nvv
-
👍0高評価👎0低評価
-
128
ななしのよっしん
2016/05/31(火) 12:37:58 ID: RHgjHpTss3
-
👍0高評価👎0低評価
-
129
ななしのよっしん
2016/06/04(土) 06:50:09 ID: q1lnJ6QmMJ
-
👍0高評価👎0低評価
-
130
ななしのよっしん
2016/06/04(土) 21:39:35 ID: G4s+HO5xqp
-
👍0高評価👎0低評価
-
131
ななしのよっしん
2016/06/05(日) 10:36:25 ID: o8iXZi7Nvv
-
👍0高評価👎1低評価
-
132
ななしのよっしん
2016/06/13(月) 01:28:09 ID: LMLtxQ7mWm
-
僻み
-
👍0高評価👎0低評価
-
133
ななしのよっしん
2016/06/13(月) 02:13:51 ID: MIuwq0jDPR
-
👍0高評価👎0低評価
-
134
ななしのよっしん
2016/06/13(月) 02:41:23 ID: MIuwq0jDPR
-
👍0高評価👎0低評価
-
135
ななしのよっしん
2016/06/14(火) 20:30:27 ID: CVt0Pcqxl9
-
👍0高評価👎0低評価
-
136
ななしのよっしん
2016/06/15(水) 00:33:20 ID: MIuwq0jDPR
-
👍0高評価👎0低評価
-
137
ななしのよっしん
2016/06/15(水) 00:54:24 ID: VtEHEaLK2R
-
👍0高評価👎0低評価
-
138
ななしのよっしん
2016/06/16(木) 06:38:32 ID: CVt0Pcqxl9
-
👍0高評価👎0低評価
-
139
ななしのよっしん
2016/07/01(金) 15:41:53 ID: o8iXZi7Nvv
-
>>132
僻みって何の僻みなんだ。個人的にはNASAやアメリカの航空宇宙技術は世界一だと認識してるよ(業績が本物なら)。それだけにゴルフだのバギーだのは少々お粗末過ぎやしませんかって思う訳で。まああれ自体が一つの意思表示だったって事もあるだろうけど
要するに幾ら優秀な人間が揃っててもその時代ごとに技術水準って自ずと可能な事限られてるでしょ。例えばフェルマーは当時誰もが認める優秀な学者だったけど彼が最終定理に対してワイルズがやったような証明を見つけてたとは今日誰も思ってないでしょ。
月面着陸にもそれと同じ事が言える部分が多い訳ですよ。
>アンティキティラ島の機械
こんなオーパーツ紛いのものを持ち出されるともう何でもありになるな。それこそ密かにエイリアンテクノロジー使ってましたみたいな話まで含めて。
-
👍0高評価👎1低評価
-
140
ななしのよっしん
2016/07/03(日) 12:20:04 ID: RHgjHpTss3
-
👍0高評価👎0低評価
-
141
ななしのよっしん
2016/07/03(日) 12:31:45 ID: xUMjxh8YZq
-
👍0高評価👎0低評価
-
142
ななしのよっしん
2016/07/03(日) 12:37:39 ID: GdPKuQuNLM
-
👍0高評価👎0低評価
-
143
ななしのよっしん
2016/07/03(日) 20:52:50 ID: CVt0Pcqxl9
-
月面でのゴルフのみならず、ISSもしくはスペースシャトル内で紙ヒコーキやらリンゴを浮かべたり、なんて一見すると遊びみたいな事はされてきたけど、ああいう実験は基本的に地上で放送を見ている一般市民向けのデモンストレーションだからね。
実際アポロの時だって地震計を設置したり、サンプル採取したり、レーザ反射鏡を設置したりとそれらしいことはちゃんとやってる。
そもそも高度な実験設備や試験中の様子を一般大衆に易々と見せるわけにもいかんし、見せたところで内容を理解できるわけがない。だから『月面上、あるいは無重力中では物体はどんな挙動をみせるのか?』を一般人(国民)に解りやすく見せつけるためにああいうデモンストレーションが行われるんだよ。 -
👍0高評価👎0低評価
-
144
ななしのよっしん
2016/07/03(日) 21:09:12 ID: o8iXZi7Nvv
-
👍0高評価👎0低評価
-
145
ななしのよっしん
2016/07/12(火) 17:24:59 ID: 7olct4t4+3
-
👍0高評価👎0低評価
-
146
ななしのよっしん
2016/07/13(水) 14:36:21 ID: o8iXZi7Nvv
-
👍0高評価👎0低評価
-
147
ななしのよっしん
2016/07/26(火) 10:38:02 ID: 1XE7PGDwEB
-
👍0高評価👎0低評価
-
148
ななしのよっしん
2016/07/29(金) 16:02:39 ID: o8iXZi7Nvv
-
>>147
今人類の技術で月に行けるかどうかは兎も角69年当時月まで有人で往復して来れる技術があったというのはエイリアンテクノロジーレベルの技術支援があったか、我々が物理学で教えられているそれとは実際の月も宇宙も大きく異なるかといった話でもなければ説明が付かないんだが。
行ったもんは行ったんだっていう主張は山程聞いて来たんでこれ以上そこをどうこう糺してもしょうがないが、月に行ってきたのが本当だとしても「人類が自力で達成した知識と技術で」行ったかどうかというのが肝心だからこそ一体どうやって可能にしたのか詳細に開示されなければならないだろ。
月面離着陸が人類以外の手を借りて達成されたのであれば「偉大な一歩」でも何でもなくただの小さな一歩でしかない。 -
👍0高評価👎0低評価
-
149
ななしのよっしん
2016/07/29(金) 16:09:45 ID: myq2pO11LL
-
>説明が付かないんだが
何故説明が付かないと考えたのか説明してほしいわ -
👍0高評価👎0低評価
-
150
ななしのよっしん
2016/07/29(金) 18:02:03 ID: vDrgsC6BxH
-
月に行く着想はアポロの100年前、1965年発表のジュール・ベルヌの
「月世界旅行」をきっかけにして、大まかな理論的な事はツィオルコフスキー先生やオーベルト先生が1920年代に「月旅行は可能だろうね」と答えを出してる。
後は工学技術的な成熟を待つだけだがその頃アメリカでゴダード先生が黙々と液体ロケットを組み立ててた時代から40年あれば(しかもそのうち25年は世界1位と2位の国が総力を振り向けた状態で競いつつ)どれくらい技術が進歩するかは飛行機を例に出すまでもなく分かると思うんだ。
あとサターンロケットの能力についてはスカイラブ計画で地球近軌道に上げた荷物の大きさや重さを見れば解ってくれると信じてる。 -
👍0高評価👎0低評価