ドラえもん のび太の南海大冒険 単語

ドラエモンノビタノナンカイダイボウケン

3.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE
1997年 1998年 1999年
のび太のねじ巻き都市冒険記 のび太の南海大冒険 のび太の宇宙漂流記

『ドラえもん のび太の南海大冒険』とは、映画ドラえもんシリーズ第18作である。1998年3月7日開。同時上映は『帰ってきたドラえもん』『ザドラえもんズ ムシムシぴょんぴょん大作戦!』。

主題歌は『ホットミルク』。作詞:岩城由美・HINANO作曲編曲:宮諒、コーラスアレンジ:高浪敬太郎、歌:吉川ひなの。

オープニングドラえもんのうた」も、同じく吉川ひなのが歌っており、オリジナル版の音以外が映画オープニングに使用されたのは初の事例となる。

概要

映画ドラえもん第19作、大長編ドラえもんとしては第18作となる作品。1996年原作者の藤子・F・不二雄が亡くなっているため、本作がプロ原作の初の映画作品となった。
原作ドラえもん短編漫画1980年9月号に執筆された『南海の大冒険』という20125コマの作品(てんとう虫コミックス版第45巻及び藤子・F・不二雄大全集第11巻収録。単行本版は129コマ加筆)。

また本作より映像16:9サイズになる、音楽担当の菊池俊輔が降テレビアニメ・短編映画には続投)、担当声優歌手タレントなどを多数起用するようになる等、映画ドラえもんシリーズの大きなターニングポイントとなった作品でもある。
ただし、今作では芸能人吹き替えについてはあまり大きくクローズアップしなかった(むしろテーマ曲の方を全面に押し出していた)。
また、永年ドラえもんテーマ曲に携わった武田鉄矢子F死去時に勇退を発表したため、この作品からは一切関わっていない。

原作者の死去後初の映画作品であり注された本作だが、作者亡き後という話題性もあってか、配給収入はシリーズ内でも歴代1位開当時)、観客動員数も『のび太の日本誕生』に次ぐ歴代2位となり大きな好評を博し、結果現在に至るまで映画ドラえもんの上映が続いている。

本作では既に原作に存在しないオリジナル具も扱っており、「桃太郎印のきびだんご」ならぬ「おしり印のきびだんご」といったギャグテイストのものが登場した(但し、これには一部ファンでは「子供向けにシフトしすぎ」と批判も挙がっていた)。

この映画開に合わせてドラえもんの顔を帆に描いた「ドラりん丸」という帆船も作られ、映画中にも重要なワンシーンで登場している。
なお、入場者プレゼントは10色ランダムの「ミニドラりん丸」というコマで、10色展開はこの作品が最後になり、以後はカラーバリエーションが縮小され、5~6色ランダムとなった劇場来場記念アイテムが入場者に配られている。

あらすじ

学校図書館スティーヴンソンの『宝島』を読んで触発されたのび太は、ドラえもんに宝探しのを提案する。ドラえもんも初めは乗り気でなかったが、ひみつ道具「宝さがし地図」でのび太一発で財宝の在処を当てたことで気持ちが変わり、いつものみんなを呼んで冒険に出発した。

ひみつ道具を使ってみんなで海賊ごっこをしている途中、のび太は本物の海賊を発見したと騒ぐが、みんなにはまるで信じてもらえない。すると突然本物の海坊主の前に現れた。更には突然に包まれて、17世紀のカリブワープしてしまった。そこにはのび太が見たものと同じの、巨大な海賊があったのである。

突然の前に出現した海賊に押しつぶされてしまったドラえもんたちはに投げ出されてしまうも、運良く海賊員たちに助けだされた。しかし、そこにのび太の姿はなかったのであった。その上、ドラえもんひみつ道具はそのどをポケットと一緒に失ってしまい、手元に残ったのは7個のひみつ道具だけであった。その中でちょうど良く「ほんやくコンニャク」が残っていたのはご都合主義であろう。

一方、ピンク色イルカルフィン」に命を救われたのび太は、ジャックと名乗る無人島で暮らす少年と出会う。その中ドラえもんたちはのび太を探すべく、キャプテンキッド率いる海賊と共に宝島トモすが、そこは生物が多く生息する未知のであった…。

ゲストキャラクター

ジャック
CV:マッハ文朱
のび太が流れ着いた先の無人島で、1人で生活している少年。当初はほんやくコンニャクもないためのび太とは当然言葉が通じないが、一緒に行動している内に次第に仲良くなっていった。のび太のことを「ノビー」と呼んでいる。
ジャックを務めたマッハ文朱にとっては、10年ぶりの映画出演作品で、現時点では最後の映画吹き替え作品でもある。
ティ
CV:見優
海賊の一味の女性で、腕っぷしが強く気性が荒い性格。しかしジャイアン勇気ある行動や歌(!?)を高く評価しており、別れの際に「残って一緒に海賊をやろう」と誘ってきている(当然断られたが)。実はジャックで、はぐれてしまったの身を案じている。
ルフィ
CV:麻上洋子
ジャック友の、ピンク色イルカ。溺れていたのび太を救出した。知が非常に高く、テレパシーを使って人間との意思疎通もできる。
実はタイムトロールの隊員で、キャッシュの基地を探すために活動していた。そしてのび太の持っていた地図の切れ端から、地形を把握して基地を見つけ出している。
キャプテンキッド
CV:江守徹
海賊船長。厳しくも仲間思いな性格で、その男らしい威厳と統率から絶大な支持を集める
ゴンザレスパンチ
CV:林家木久蔵(現:林家木久扇)、林家こぶ平(現:9代林家正蔵
キャプテンキッドの手下の海賊原作映画版ではデザインが異なっている。
キャプテンコルト
CV:阪脩
キャプテンキッド旧友。実はジャックとペティ父親で、本人ももちろん海賊。劇中ではMr.キャッシュにかかり強制労働を強いられていたが、キッドたちに救出され闘いに加担している。
Mr.キャッシュ
CV:上條
ドラえもん達がトモに上陸した時、どこからか監視カメラで動向を確認していた謎の男
その正体は、トモ秘密基地を作り現地の海賊たちを強制労働させ、法の支配が行き届かない17世紀でペット用や軍用の改造生物を製造して高値で売り捌いていた、22世紀からやって来た悪徳商人22世紀アドベンチャーゲームインディラ・ジョンソンの冒険』の販売元でもあり、トモ洞窟内に設置して警備していたが、結果的にドラえもんに怪しまれる事になる。
最終的にはタイムトロールによって逮捕された。
Dr.クロン
CV:富田耕生
Mr.キャッシュと共に改造生物を製造していた22世紀科学者で、新生物を生み出すなどの危険な研究を行った結果、学会を追放されたというマッドサイエンティスト
人質に取ったルフィンを改造生物にしようとしたが、ドラえもんたちに阻止された上でプログラムを破壊され、タイムトロールによって逮捕された。
リバイアサン
CV:茶風林
Dr.クロンが生み出した、究極の改造生物。非常に強で、弾や麻酔などあらゆる攻撃をはね返して苦戦させた。
最終的には行方不明になってしまい、他の改造生物タイムトロールによって回収された中、放置されてしまった。その結果、リバイアサン伝説上の生物として現代までり継がれることとなった(実際にも、旧約聖書に「レヴィアタンリヴァイアサン)」として記述されている怪物として知られている。ただし、本作の舞台大航海時代なので当然ながらこの伝説には繋がらない)。

関連動画

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
[単語]

提供: げすと

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/19(金) 21:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/19(金) 21:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP