ベルベットルーム
>ここは…ジャズバーか…?
>ここは…エレベーターの中…? …どうでもいい。
>ここは…リムジンバスの中なのか…? …そっとしておこう。
>ここは…牢屋…なのか…?
???
「ようこそ…我がベルベットルームへ…
申し遅れましたな。 私(わたくし)の名はイゴール。」
イゴール
「この部屋…夢と現実
精神と物質の狭間の場所…
”ベルベットルーム”の主を致しております。」
ベルベットルームとは、ペルソナシリーズの要素の一つである。
ペルソナシリーズの主な要素の一つであり、物語の進行には欠かせない部屋でもある。
その部屋には「イゴール」という名の老人がいる。
そのほかにも「従者」もしくは「住人」がいるのだが、作品によって違うのでそこは「主と従者」の項で記述する。
女神異聞録ペルソナ、ペルソナ2罪、ペルソナ2罰ではジャズバー
ペルソナ3ではエレベーター
ペルソナ4ではリムジンバス(ファンからの通称は「ベルベットカー」)
ペルソナQでは青いテントの中の異空間となっており、中には鎖がかけられた2つの扉が…?
ペルソナ5では牢獄、主人公は「客人」ではなく「囚人」と呼ばれている…。
ペルソナQ2では映画の試写室となっている。
※どんどん追加していってください
掲示板
165ななしのよっしん
2020/07/26(日) 22:00:40 ID: lFQOUT/COt
牢屋より狭くてなおかつ住人のスペースを確保するとなると……ドールハウス?(住人はドールハウスが置いてある部屋にいる。)
主人公はドールハウスの人形サイズで、住人は通常の人間サイズなら、主人公目線なら相対的にはエレベーターより広くなる可能性もあるが、住人目線なら確実に牢屋より狭くなる。
新たな住人がラヴェンツァの妹、もしくはジョゼになる可能性を考えるとぴったりかな?
図解は左のドールハウス内にP6主人公、中央が新住人、右の椅子の上がイゴール。
166ななしのよっしん
2020/11/30(月) 19:45:40 ID: 8A05pYrgPC
167ななしのよっしん
2020/12/24(木) 20:58:02 ID: 9d1qAzc5du
急上昇ワード改
最終更新:2023/01/31(火) 05:00
最終更新:2023/01/31(火) 05:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。