587
1 ななしのよっしん
2011/11/11(金) 18:25:30 ID: o1vLmnc7Jw
ISD条項を全く理解もしないままTPPを推し進めていたんだな。野田総理は。。素人過ぎる。
2
2011/11/11(金) 22:28:23 ID: trxMpWtkQA
ユニクロの阿呆社長はともかくとして
櫻井よしこ 安倍 石破 どもは
ISD条項もラチェット規定も知らないの?
こいつら確信犯だろ?絶対これぐらい知ってるはずだよ。
3 ななしのよっしん
2011/11/12(土) 00:35:20 ID: ZU1ARAOGVa
4 ななしのよっしん
2011/11/12(土) 00:54:24 ID: yFE3p109xS
I(インチキな) S(訴訟で) D(大打撃) 条項
5 ななしのよっしん
2011/11/12(土) 06:31:45 ID: KwrmPgykoK
なんで今さらこんな条項が問題になるのかバカな俺に誰か説明してくれ。
FTAやEPAにはだいたい入ってる条項で、今まで日本もそうしてきたんじゃないの?
これまで締結してきたFTA、EPAも全部見直せってこと?本気でわからん。
むしろ、TPPにはベトナムみたいな元社会主義の国も入ってるんだから、
この条項は日本にとって必須じゃない?
6 ななしのよっしん
2011/11/12(土) 09:45:37 ID: rZy9fMZDB2
>>5
個人的には国内法よりも投資家保護を優先させるISD条項自体支持しないけど
ISD条項を使って賠償金を取ってきた実績を見るとアメリカ一人勝ちなのが現状
ISD条項に賛成する論者は理由を後進国の理不尽な法改正を避ける為と説明してるが
それだとカナダやアメリカも後進国ってことになってしまう、実際カナダ政府が賠償金取られたが
もし訴訟が正しいならカナダは後進国のような法改正をしたってことになるぞ?
カナダ政府が訴えられて日本政府が訴えられないと考えてるなら理由を教えてくれ
7 ななしのよっしん
2011/11/12(土) 09:53:21 ID: duBT9eyUSq
>>6
お前の文章には「俺はアメリカが嫌いだ」って以外の情報が含まれてなくて役に立たない。
統計的な実績があるかのような主張をするならデータ出せよカスが。
8 ななしのよっしん
2011/11/12(土) 10:59:33 ID: TIOHaduhyG
>>4
「(ドヤ」を付け忘れているぞ
9 ななしのよっしん
2011/11/12(土) 13:56:34 ID: beH3+FvQGI
ISD条項は、米国とカナダとメキシコの自由貿易協定であるNAFTA(北米自由貿易協定)
において導入された。その結果、国家主権が犯される事態がつぎつぎと引き起こされている。
たとえばカナダでは、ある神経性物質の燃料への使用を禁止していた。同様の規制は、
ヨーロッパや米国のほとんどの州にある。ところが、米国のある燃料企業が、
この規制で不利益を被ったとして、 ISD条項に基づいてカナダ政府を訴えた。
そして審査の結果、カナダ政府は敗訴し、巨額の賠償金を支払った上、
この規制を撤廃せざるを得なくなった。
10 ななしのよっしん
2011/11/12(土) 13:57:39 ID: beH3+FvQGI
また、ある米国の廃棄物処理業者が、カナダで処理をした廃棄物(PCB)を
米国国内に輸送してリサイクルする 計画を立てたところ、カナダ政府は
環境上の理由から米国への廃棄物の輸出を一定期間禁止した。これに対し、
米国の廃棄物処理業者はISD条項に従ってカナダ政府を提訴し、
カナダ政府は823万ドルの賠償を支払わなければならなくなった。
メキシコでは、地方自治体がある米国企業による有害物質の埋め立て計画の
危険性を考慮して、その許可を取り消した。
すると、この米国企業はメキシコ政府を訴え、1
670万ドルの賠償金を獲得することに成功したのである。
要するに、ISD条項とは、各国が自国民の安全、健康、福祉、環境を、
自分たちの国の基準で決められなくする「治外法権」規定なのである。
11 ななしのよっしん
2011/11/12(土) 13:58:51 ID: beH3+FvQGI
このISD条項に基づく紛争の件数は、1990年代以降激増し、
その累積件数は200を越えている。 このため、ヨーク大学のスティーブン・ギルや
ロンドン大学のガス・ヴァン・ハーテンなど多くの識者が、 このISD条項は、
グローバル企業が各国の主権そして民主主義を侵害することを認めるものだ、
と問題視している。
12 ななしのよっしん
2011/11/12(土) 14:04:21 ID: duBT9eyUSq
アメリカ嫌いだからって情報伏せて捏造とか反米主義者は立派な人格者ですね
13 ななしのよっしん
2011/11/12(土) 14:05:26 ID: duBT9eyUSq
出てきたら信用してはいけないキーワード
「識者」「専門家」「ある○○」「某○○」「要するに」
14 ななしのよっしん
2011/11/12(土) 16:18:54 ID: D4ByM4dbQU
>>12
? 日本語でたのむ。
15 ななしのよっしん
2011/11/12(土) 20:30:19 ID: rZy9fMZDB2
先進国間でのISD条項が必要な理由がわからないんだよなー
他国の変な法律・規制ってあるけど日本がそれに文句言うのも変だし
それと非公開・上告不可能ってのも問題だと思うんだけどねぇ
16 ななしのよっしん
2011/11/12(土) 21:06:45 ID: svfYoaAYxS
TPP:ISD条項は治外法権か? (金子洋一「エコノミスト・ブログ」)
http://b
民主党議員による解説
17 ななしのよっしん
2011/11/13(日) 17:18:33 ID: FTduvzT86L
米国の弁護士なんてレベルが低くて日本じゃまるで通用しないのが多いってのに
それに言葉の問題はどうすんだよ
そもそも誰がそんなわけのわからん奴らに仕事を依頼するのだろうか
18 ななしのよっしん
2011/11/13(日) 19:31:14 ID: VpE9VEiyT2
19 ななしのよっしん
2011/11/13(日) 19:41:39 ID: g5oaqlPMdE
>>17
て言うか何か勘違いしてね?
20 ななしのよっしん
2011/11/15(火) 18:03:07 ID: 1vvMFUySKL
>>5
本当に簡単に言えば、
FTA・EPAの相手国は日本より劣位の小国
TPPの相手国は日本より優位のアメリカ
アメリカは訴訟大国だし、NAFTAなんかの事例を見る限りマジでやばい
これって損賠に適用されるのって行政法の救済三法なのかな?
日本の行政法なんかもかなり改正されるんだろうな…
21 ななしのよっしん
2011/11/16(水) 16:06:31 ID: mSa/GJyNdb
アメリカが日本政府訴えてきて銃刀法撤廃とかもありえるのだろうか
22 ななしのよっしん
2011/11/16(水) 22:40:04 ID: SV+gH3wd9a
>>21
ないな。
もし銃所持を求める訴えが起きた場合はその時点で国外退去だろう。
罪に問うことまではできんだろうけど、銃持てない国に銃持ちこんで何する気だ、って話になるし。
アメリカは護身用に持っているのが常識、ってところがあるから暴走する奴が出ないとも限らんが。
23 ななしのよっしん
2011/11/16(水) 23:37:48 ID: rZy9fMZDB2
>>17
国際投資紛争仲裁センターはワシントンにあるんだぞ
英語でやるんだから言葉の問題があるのは日本側だろ?
それ以前に日本の弁護士には依頼されないだろうけど
24 ななしのよっしん
2011/11/17(木) 03:08:57 ID: H6nDstgozj
立て逃げかい
せめてTPPのとこからコピペぐらいしたら?それならリダイレクトでいいけど
あと関連項目にこれ入れてどうする
25 ななしのよっしん
2011/11/19(土) 13:33:08 ID: duBT9eyUSq
>>21
可能性があるとしたら、美術品や歴史的な価値のある古物として剣や銃を扱っている会社が、
日本刀や火縄銃に比べて、西洋のソードやマッチロックライフルへの認可基準が著しく厳しいから、
日本刀や火縄銃との審査基準の違いで被った損害賠償を求めるくらいかな。
ちなみにISDだと基本的に損害賠償を求める以外の訴訟はできない。
26 ななしのよっしん
2011/11/19(土) 22:19:13 ID: EQ+VNzSeD1
>>20
それ「NAFTAの条文がマズイ」という個別の問題くさい。
TPPはまだルール作りの段階なんだから交渉次第でどうとでもなる。
以下参考:
「ISD条項」についての考察
ttp://fanalone1963.iza.ne.jp/blog/entry/2493367/
どうでも良いけど優位とか劣位ってどういう意味で書いてんだ。
何か色々勘違いしてそうに見える。
27 ななしのよっしん
2011/11/20(日) 15:31:52 ID: jBcB3GwSgo
>>26
「まだルール作りの段階」という詭弁は良く聞くんだが
日本の参加が認められる頃にはルール策定スケジュールは
かなり進行してしまっている(時間が足りない)ことが
分かっている現状で、低レベル内閣が日本有利なルールを
盛り込める可能性はどの程度あるのか?皆無に等しいだろ?
11月11日の国会答弁は見たのか?
野田首相はAPECに発つ直前までISDS(Investor State Dispute Settlement)
条項について毛ほども理解していなかったんだぞ?
28 ななしのよっしん
2011/11/20(日) 15:37:47 ID: ZXb7FF8o8a
反対派は陰謀論や極論で端から会話にならないし
賛成派はとうとうメリットを合理化とか生産性の向上とかしか言わんようになったし
29 ななしのよっしん
2011/11/21(月) 03:41:15 ID: n5ehUKLtIR
反対派=陰謀論も極論に近いと思うけどな。
「アメリカの思惑が隠されている」って言ってるから陰謀論だとしてるんだろうが、
反対派には「アメリカは思惑を明示してる」って言ってる人が何人もいるんだから、
それを含めて陰謀論と認識してることになるから、勘違いも甚だしいぞ。
極論っていうのは、デメリットの規模と可能性の積で考えるのがリスク管理のシンプルな方法だと思うけど、
NAFTAの話を知ったら規模も可能性も無視できるものじゃないと考えるのは妥当に思う。
そこを踏まえずに、突拍子も無い話に聞こえるから現実味が無い、極論だと考えるのは可笑しい。
30 ななしのよっしん
2011/11/21(月) 08:39:15 ID: D4ByM4dbQU
TPP推進派=ISD条項 説明なし
原発推進派=燃料棒処理費用無視 説明なし
2次規制派=非実在青少年の定義、条文の矛盾 説明なし
TPP推進派=反対派はネガティブだ 参加しなきゃわからない 開国しよう!
2次規制派=非実在青少年の定義、条文の矛盾 説明なし
原発推進派=燃料棒処理費用無視 電力足りない(足りている) 原発は安い(ウソ、核処理費)
エネルギー安全保障(ウソ ウラン採掘コスト70年 石炭は8000年 LNGのほうが安い)
3つの推進派の彼らに共通して不足しているもの それは具体的な説明である。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。