まぁまぁ眼鏡どうぞとは、ソーシャルゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」における、上条春菜が眼鏡をプッシュするときのセリフである。
また、同ゲーム内における眼鏡っ娘属性全般(普段眼鏡をかけないキャラクターが眼鏡をかける、など)を指す言葉としても用いられる。
まぁまぁ概要どうぞ
「シンデレラガールズ劇場」の記念すべき第1話(2012年3月28日)でのセリフである。
上条春菜が櫻井桃華に「まぁまぁ眼鏡どうぞ」と言ってかわいい眼鏡をプレゼント。桃華は眼鏡っ娘としてもかわいくなっちゃったのである。
なおその際に春菜は「[眼鏡マジック]上条春菜」としてレア化されている。
上条春菜はもともと「自分の眼鏡を強調しているアイドル」という位置づけしかなかったはずなのに、これ以降「他のアイドルに眼鏡を押し付ける」アイドルとなってしまった。どうしてこうなった
誤解の無い様に付け加えておくと、春菜は「眼鏡のおかげで自信を取り戻した」という過去があり、「眼鏡の素晴らしさ」を証明するためにアイドルになったので、あちらこちらに眼鏡をプレゼントしているのは、眼鏡を宣伝するにあたって当たり前のことをしているに過ぎないのである。もちろん、本人は「眼鏡は素晴らしい」と心の底から思っているので、100%善意から来る行動なのだ。当然だが、嫌がる人に眼鏡を押しつけたりはしない(眼鏡を渡されて難色を示したのは荒木比奈と道明寺歌鈴くらいだが)。
まぁまぁ出来事どうぞ
- 2012年6月22日のシンデレラガールズ劇場第15話では、眼鏡アイドルの大先輩である秋月律子の誕生日を祝うために、同ゲーム内の眼鏡アイドルが勢揃いしている(全員ではない)。
- 2012年8月27日に春菜がSR化されて「[眼鏡プリンセス]上条春菜」となった際、新SR登場告知Flashで「まぁまぁ眼鏡どうぞ」のセリフが登場している。これは「新しいSRが登場した際にFlashで演出が発生する」という初めての事例であったため、なおのことプロデューサー達を驚かせた。(「上条春菜」の記事に詳細あり)
- 2012年11月14日に始まった「アイドルLIVEツアー in USA」では、春菜は最初ニューヨークエリアで「ブルーナポレオン」のメンバーとして現れたのだが、それだけでは物足りなかったのか、ラスベガスエリアで改めて「メガネユニット」のメンバーとして現れている。(ちなみに、このイベントでユニットの掛け持ちをしたのは彼女一人だけ)
- 2012年11月28日に始まった「アイドルプロデュース the 1st Anniversary」では、高森藍子・道明寺歌鈴・北条加蓮の3人に春菜が眼鏡をプレゼントしている。(十時愛梨も変装用として帰り道で眼鏡をもらっていた)
- 2014年7月16日のシンデレラガールズ劇場第344話では、春菜が出会った猫にまで眼鏡をかけさせようとしていた。
- 2014年10月30日に実装された「ぷちデレラ」において、春菜のデフォルトヘッドアクセサリである「ピンクの眼鏡」の説明文に「まぁまぁ眼鏡をどうぞ。」と記される。
- 2015年7月10日に行われたゲーム中のイベント「青春公演『シング・ア・ソング』の上位報酬の一つにぷちデレラ用の衣装『黒縁メガネ』があり、イベント順位3000位以内に入れば入手できた。ヘレン(世界レベル)がかけていたものを模したのだと思われるが、説明文だと「シンプルだけど奥が深い黒縁のメガネです。これも布教の一環、なのかもしれない。」とあり、明らかに春菜の陰謀めいた一品となっている。
- ゲーム内で公開されるアニメ連動のアイドル達のトーク「MAGIC HOUR」第15回(2015年7月25日)では、「失敗しちゃった話」を尋ねられた上条春菜が、自分のかけていた眼鏡を小日向美穂にかけさせていた。ちなみに失敗談というのは、「他の人に自分のかけていた眼鏡をかけさせると、自分ではその眼鏡をかけた人の姿が見えなくなってしまう(自分の眼鏡がないため)」ことであった。
- 2015年12月18日から行われたアイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ(デレステ)中のイベント「Snow Wings」では、ストーリーコミュ第5話のタイトルがそのまんまの「まぁまぁ、眼鏡どうぞ」であった。このときは島村卯月と大槻唯が眼鏡をプレゼントされていた。また同イベントの上位報酬である「SR[Snow Wings]大槻唯」のイラストでは、春菜と一緒に眼鏡をかけている本田未央が描かれている。
- 2016年6月28日公開のデレステのストーリーコミュ第30話「Every Day is a Good Day」(き・ま・ぐ・れ☆Cafe au lait!)では、春菜が宮本フレデリカに変装用の眼鏡を選ぶのに付き合ってもらうために呼び出されていた。このとき眼鏡をかけたのは宮本フレデリカ・塩見周子・橘ありす。
- 2016年9月のシンデレラガールズ4thLIVE「TriCastle Story」に合わせ、フィギュアメーカーのGift
が「春菜のまぁまぁ眼鏡どうぞセット
」という、上条春菜をイメージした意匠をあしらった眼鏡ケース・眼鏡拭きのセットを発売する。
- 2018年4月27日より、デレステ内で「シンデレラガールズ劇場わいど☆」が新規に開始されたが、その第1話の終わりに上条春菜と櫻井桃華がともに登場、上条春菜は「まぁまぁ眼鏡どうぞ!」と言っていた。そしてその二人は「何となく…出番のような気がして…」と言っていた。
- 2018年6月18日にデレステに追加された佐々木千枝の劇場②(ローディング画面で表示される1コマ漫画)は「春菜プロデュース!」というタイトルで、春菜が選んだ眼鏡を千枝がブルーナポレオンのメンバーの前でかけていた。
- 2018年11月30日にデレステに追加された限定SSR[キラピカ☆ホーリーナイト]城ヶ崎莉嘉のイラストにおいては、クリスマスのプレゼント交換会で結城晴が眼鏡をもらってかけていたのだが、これをプレゼントに出したのは春菜以外考えられないであろう。
- アニメ「シンデレラガールズ劇場」に「全人類に眼鏡をかけさせ支配する」野望を目論む侵略者「グラッシー帝国」の総帥「グラッシーハルナ」の役で上条春菜が登場した。幹部役の佐久間まゆ、浜口あやめ、速水奏、も当然のごとく眼鏡をかけている。専用機「グラッシーロボ」まで登場し、今までにないスケールの「まぁまぁ眼鏡どうぞ」が展開されていた。しかも、グラッシーロボと一緒にスパロボにまでコラボ参戦した。
- シンデレラガールズ劇場1268話で、春菜は横山千佳に一瞬で眼鏡を装着させるという謎技を披露。しかし、千佳ちゃんに眼鏡を外されそうになると、今度はスペアのスペア眼鏡を付けることで防御するという謎奥義を繰り出す。眼鏡をそんなに乱暴に扱っちゃいけません!
まぁまぁボイスどうぞ
アニメ第2話(2015年1月16日)で上条春菜のボイスが初披露された際、アニメ内で「まぁまぁ眼鏡どうぞ」が言われることはなかったものの、その直後に公開された「マジックアワー」(ゲーム内で公開されるトーク)で「まぁまぁ眼鏡どうぞ」が聴けることとなった。
また「デレラジA」第2回(2015年1月19日)では、中の人(長島光那)がその場で「まぁまぁ眼鏡どうぞ」を言った。
その後、春菜が初めてボイス付きSRとなった「[メモリアル・ブルー]上条春菜」で言っているほか、上記のデレステ中のストーリーコミュでもボイス付きで言っている。
なお長島光那本人も、リアル「まぁまぁ眼鏡どうぞ」を実行するなど多数の素敵な眼鏡エピソードを持っている。「長島光那」の記事を参照。
まぁまぁ関連動画どうぞ
まぁまぁ関連静画どうぞ
まぁまぁ関連商品どうぞ
まぁまぁコミュニティどうぞ
まぁまぁ関連項目どうぞ
- アイドルマスター シンデレラガールズ
- 上条春菜
- 眼鏡
- 眼鏡っ娘
- 眼鏡っ子
- 眼鏡スト
- 長島光那
- グッドルッキングメガネフェイス
- 黒野玄武(アイドルマスターSideMの登場アイドル。趣味に「メガネ集め」があり、2015年11月30日~12月9日のイベントの限定R「【Side:Knights】黒野玄武」では眼鏡をプレゼントしようとしている描写がある)
- 三峰結華(Pに眼鏡をかけさせようとした事がある)
- 春恋フレーム
- いっぱいいっぱい
眼鏡をかけた登場人物
- 眼鏡アイドル(上条春菜、相川千夏、八神マキノ、池袋晶葉、浅野風香、北川真尋、土屋亜子、荒木比奈、古澤頼子、奥山沙織、冴島清美、岡崎泰葉、桐生つかさ、和久井留美、前川みく、秋月律子、高山紗代子、桜庭薫、伊瀬谷四季、硲道夫、黒野玄武、岡村直央、秋月涼、三峰結華、佐野美心)
- 自主的に眼鏡をかけたアイドル(相葉夕美、城ヶ崎莉嘉、大槻唯、赤城みりあ、城ヶ崎美嘉、藤原肇、白坂小梅、速水奏、川島瑞樹、安斎都、天海春香、四条貴音、蒼井享介)
- 仕事で眼鏡をかけたアイドル(並木芽衣子、浜川愛結奈、ヘレン、棟方愛海、間中美里)
- まぁまぁ眼鏡どうぞされたアイドル(櫻井桃華、道明寺歌鈴、高森藍子、北条加蓮、十時愛梨、ナターリア、ライラ、高垣楓、島村卯月、大槻唯、本田未央、宮本フレデリカ、塩見周子、橘ありす、横山千佳)
- アイドル以外(岡本まなみ、善澤記者、山村賢、千川ちひろ、五十嵐局長、今西部長)
- ニコニコでよく眼鏡をかけているアイドル(安部菜々)
アイマスに登場する眼鏡アイテム(名前が判明しているもの)
- キュンキュンメガネ
- ピンクの眼鏡:春菜(春菜初期装備)
- インテリ眼鏡
- 空飛ぶサングラス
- スクールデイズ眼鏡
- 黒縁メガネ
- 薄ピンクの眼鏡(岡崎泰葉仕様)
- イケてるグラサン
- クリスマス鼻眼鏡
- セクシードクターズ眼鏡
- 赤青3Dメガネ
- きらりんロボ☆ぐらす
- インテリ系赤縁眼鏡
- セレブクルージング☆サングラス
- にゃんにゃん眼鏡
まぁまぁ眼鏡どうぞされたシンデレラガールズ声優
「長島光那」の記事も参照。
- 6
- 0pt