眼鏡っ娘(メガネっ娘)とは、眼鏡を掛けた実在・架空の女性に対する呼称の一つであり、属性・萌え要素の一つともされる。明確に定義されてはいないが、眼鏡を掛けていることが大前提になる。
概要
※便宜上、『眼鏡っ娘』という言葉・概念が一般化する前の事を指す場合でも『眼鏡っ娘』と表記する。
基本情報
元々は男女共通の呼び方である『メガネっ子』であったが、いつの頃からか女性のみを指す『子』を『娘』とする表記が生まれ、同音であることも作用して『めがねっこ』と発音する場合は基本的に女性を指すものとして定着していった。
(一方で男性を指す言葉としては『メガネ君』『メガネ男子』が挙げられる。)
発音は『めがねっこ』で統一されている一方、表記は統一がされておらず、
『めがね/メガネ/眼鏡』+『っ/ッ』+『こ/コ/子/娘』
と、24通りものパターンが混在している。
とはいえ、『こ』に関しては“男女どちらを指すか”の部分での混乱を避けるため『娘』を用いることが多い。
また同様に、ニコニコ動画でのタグ表記も数種類ある。
ニコニコ動画の検索機能ではひらがなとカタカナが同一のものとして扱われる(らしい)ため、大部分は『眼鏡っ娘』と『めがねっ娘(メガネっ娘などを含む)』が占めている。
『眼鏡っ娘』の定義
又、最初にも挙げたが、明確な基準が無い為、相反する意見が混在している。
【例】
- 『眼鏡をかけていることがデフォルト(キャラ設定)でなければならない』と
『キャラの設定に無かろうが眼鏡をかければそれで良い』 - 『視力が悪いのが前提。伊達眼鏡は基本的にダメ』と
『伊達だろうがなんだろうがかけていれば良い』
いずれにせよ、『眼鏡をかけているキャラクターを指す言葉』には違いないため、普段使用する場合は細部にこだわる必要はないものと思われる。
もう少し厳密に使いたいのであれば、
広義:眼鏡をかけている全てのキャラクター(人物)
狭義:設定もしくはデフォルトのスタイル(一般的に認識されている状態)で眼鏡をかけているキャラクター(人物)
とすると良いかもしれない。(共に女性であることが前提になる。)
『眼鏡っ娘』の過去と現在
眼鏡キャラの地位が確立し、プラス要素(属性・萌え要素)の一種として一般化したのは最近のことであり、以前は圧倒的にマイナスイメージの方が強かった。
それらの理由としては、
- 現在と比べてデザイン的に劣っていたこと
→外見がよくない
(現在では多用されることは少なくなった『眼鏡を外せば美人』といった表現も一般的だった。) - 本来は視力を矯正する器具であるため
→目が悪いということが良い印象を与えなかった - 勉強が出来る、頭が良いといった類推が一般的な認識になっていた
→『高慢・威圧感・優位の誇示』といった印象を与えることがある
といったものであった。
そんな中、1980年代頭に登場した「則巻アラレ」(Dr.スランプ)が絶大な人気を獲得したことにより、若者ファッションのアイテムとして眼鏡がちゃんと成立する事を知らしめ、以後の眼鏡着用女子のイメージ向上へと繋がる。
その後、眼鏡っ娘が属性・萌え要素として確立していったのは1990年代中頃とされる。
当時は、所謂ギャルゲー等において『複数いるヒロインのうちの一人は眼鏡っ娘』というパターンが一般化していた。
これらも初めのうちは、それまでの流れを汲み、外すことで魅力を引き立てる演出(=外せば美人、外すことで普段見せない一面を見せる、外した姿は主人公との秘密等)が主だったと思われるが(要確認)、“恋愛”がモチーフだったことで眼鏡っ娘の評価・印象を良くすることに繋がり、最終的に『眼鏡そのものの良さ』を評価させることになったのであろう。眞鍋かをりが眼鏡をかけて雑誌に載ったことで一般に認知されるようになった。
※余談になるが、更に遡って明治になると、逆に眼鏡っ娘は憧れの的であったらしい。女子高等教育が普及し始めた頃で、当時眼鏡は流行の最先端であった(ハイカラであった)ためである。
現在では外見的なマイナスイメージはほぼ払拭されたと言っても問題ないと思われ、『眼鏡』は髪型や体系などと並んでプラスマイナスを明確にはあらわさず、好む人にとってプラスに働く外見的なキャラクターの特徴を示す要素の一つになっている。
よって『眼鏡=ダサい』は過去の遺物であると言える。
加えて『頭が良い、知的』な印象を持つ人は未だに多いため、それを強調するための一つの記号としても用いられることもある。
ニコニコ動画における『眼鏡っ娘』
ニコニコ動画における人気
ニコニコ動画において、『ツンデレ』『ヤンデレ』などのその他の属性・萌え要素と比べて支持者が少ない。
これは外部でも一応言える事ではあるが、ニコニコ動画内部ではより顕著である。
理由として、ニコニコ動画の特性が一般的に三次元(三次)と呼ばれる現実に存在するものより、二次元(二次)と呼ばれるアニメ・漫画・ゲームに偏っていることが考えられる。
『ツンデレ』を代表とする他の属性・萌え要素は支持者が『二次元>三次元』であることが多いが、『眼鏡っ娘』に関しては殆ど差がなく、『眼鏡っ娘』の定義によっては三次元の支持者の方が多い場合もあるため、二次元のウェイトの大きいニコニコ動画では伸び悩みに陥っているためであると推測できる。
『眼鏡っ娘』を検索するといわゆる三次元動画のヒット率が、『ツンデレ』などの他の属性・萌え要素より高いことからも、このことが伺える。
また、ニコニコ動画で人気のあるアニメ・ゲーム等の作品内に眼鏡っ娘が多くないことも理由の一つとして考えられる。
関連人物(五十音順)
架空の眼鏡っ娘
- 青葉りんか(キラッとプリ☆チャン)
- アガター(とある魔術の禁書目録)
- 秋月律子(アイドルマスター)
- アコール先生(ぷよぷよフィーバー)
- 暁美ほむら / メガほむ(魔法少女まどか☆マギカ)
- 朝霧史織(たまこまーけっと)
- 朝田誌乃 / シノン(ソードアート・オンライン)
- 浅海サキ(魔法少女かずみ☆マギカ)
- 天霧(艦隊これくしょん~艦これ~)
- 有沢志穂(ときめきメモリアル Girl's Side / ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss)
- アリツカゲラ(けものフレンズ)
- 安藤加代(ふたりはプリキュアSplash☆Star)
- 伊院千代(瀬戸の花嫁)
- 池田千鶴(ゆるゆり)
- 池田千歳(ゆるゆり)
- 五十音ことは(夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~)
- 一之瀬みのり(トロピカル〜ジュ!プリキュア)
- 伊8(艦隊これくしょん~艦これ~)
- ヴィオレット(バスカッシュ!)
- うさだヒカル(デ・ジ・キャラット) ※普段の姿のみ、ラ・ビ・アン・ローズ時は外している
- 宇佐見菫子(東方Project)
- 宇佐美陽菜(みならい女神 プルプルんシャルム)
- うちはサラダ(NARUTO)
- エイナ・チュール(ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか)
- ATOKたん(JUST SYSTEMの公式キャンペーンキャラクター大賞・優秀賞受賞の両者共)
- 海老名姫菜(やはり俺の青春ラブコメは間違っている)
- エミリー(魔法つかいプリキュア!)
- 大垣千明(ゆるキャン△)
- 大野あや(ガールズ&パンツァー)
- 大淀(艦隊これくしょん~艦これ~)
- 沖波(艦隊これくしょん~艦これ~)
- 奥田直(けいおん!)
- 鬼瀬針音(めだかボックス)
- 小野田千代美(ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss)
- おりょう(ガールズ&パンツァー)
- カーリー渚(遊戯王5D's)
- 各務原桜(ゆるキャン△)
- 柿沼小百合(Another)
- 風斬氷華(とある魔術の禁書目録)
- 飾利潤(マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝)
- 春日千晴(トゥルー・ラブストーリー)
- 香月華(CHAOS;CHILD)
- 加東景(マリア様がみてる)
- 香取(艦隊これくしょん~艦これ~)
- 上条春菜(アイドルマスターシンデレラガールズ)
- カリフォルニアアシカ(けものフレンズ)
- 香燐(NARUTO)
- 河合理佳(ときめきメモリアル3)
- キーク(魔法少女育成計画)
- 喜界島もがな(めだかボックス)
- 如月未緒(ときめきメモリアル)
- 如月れいこ(Go!プリンセスプリキュア)
- キセイジョウ・レイ(神次元ゲイムネプテューヌV)
- キャッシー(遊戯王ZEXAL)
- キュウビキツネ(けものフレンズ)
- 霧島(艦隊これくしょん~艦これ~)
- 九条緋那子(デビルサバイバー2)
- クーリエ(ミニスカ宇宙海賊)
- 空琉美遊亭丸京(じょしらく)
- 久米川牡丹(あんハピ♪)
- グラシアーネ(魔法少女育成計画)
- クララ(クイズマジックアカデミー)
- 栗山未来(境界の彼方)
- クロ(棺担ぎのクロ。〜懐中旅話〜)
- 小泉花陽(ラブライブ!)
- コウサカ・チナ(ガンダムビルドファイターズ)
- 語堂つぐみ(ときめきメモリアル4)
- コネコ(ハマトラ)
- 固法美偉(とある科学の超電磁砲)
- 古町みくら(マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝)
- 彩珠ななこ(D.C. ~ダ・カーポ~)
- 沙英(ひだまりスケッチ)
- 早乙女ハルナ(魔法先生ネギま!)
- 沙織・バジーナ(俺の妹がこんなに可愛いわけがない)
- 佐隈りん子(よんでますよ、アザゼルさん。)
- 桜木茉莉(苺ましまろ)
- 桜木ゆかり(Another)
- 桜田のり(ローゼンメイデン)
- 佐々木姫子(ベイビーステップ)
- 更識簪(インフィニット・ストラトス)
- 猿飛あやめ(銀魂)
- 沢井麻耶(D.C.Ⅱ)
- 志熊理科(僕は友達が少ない)
- 篠川栞子(ビブリア古書堂の事件手帖)
- 篠坂唯子(True Love Story Summer Days, and yet...)
- 柴田美月(魔法科高校の劣等生)
- 柴矢俊美(けいおん!!)
- シベリアオオヤマネコ(けものフレンズ)
- 島ちずる(けいおん!!)
- 集積地棲姫(艦隊これくしょん~艦これ~)
- 調辺アコ(スイートプリキュア♪)
- シロナガスクジラ(けものフレンズ)
- 杉浦多佳子(Another)
- 関口香織(スウィングガールズ)
- 染谷まこ(咲-Saki-)
- 園原杏里(デュラララ!!)
- 貴月イチカ(あの夏で待ってる)
- 高橋風子(けいおん!!)
- 高町美由希(とらいあんぐるハート3 / 魔法少女リリカルなのは(原作版))
- 財部依真(めだかボックス)
- 高良みゆき(らき☆すた)
- 武嶋蔦子(マリア様がみてる)
- 棚橋鈴音(恋愛ラボ)
- タバサ(ゼロの使い魔)※本名:シャルロット・エレーヌ・オルレアン
- 田村ひより(らき☆すた)
- 田村麻奈実(俺の妹がこんなに可愛いわけがない)
- ダンザブロウダヌキ(けものフレンズ)
- チアキ・クリハラ(モーレツ宇宙海賊)
- 鳥海(艦隊これくしょん~艦これ~)
- 月影ゆり(ハートキャッチプリキュア!)
- 柘植まさみ(神さまの言うとおり弐)
- 遠坂凛(Fate/stay night)※何かを説明するときは眼鏡をかける。
- トキイロコンドル(けものフレンズ)
- 常盤恭子(フルメタル・パニック!)
- 常盤ななか(マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝)
- 常盤真智(ハナヤマタ)
- 鳥羽美波(ゆるキャン△)
- 永塚紗季(ロウきゅーぶ!)
- 長門有希 / 消失長門(涼宮ハルヒの憂鬱 / 涼宮ハルヒの消失)
- 流静 / 委員長(せんせいのお時間)
- 七瀬ゆい(Go!プリンセスプリキュア)
- ナギ(Aチャンネル)
- 匂宮理澄(戯言シリーズ)
- 二階堂時子(トゥルーラブストーリー3)
- 西野・スーザン・花 / スージー(神さまの言うとおり弐)
- ニチ・ケイト(STAR DRIVER 輝きのタクト)
- 野々原ゆずこ(ゆゆ式)※頭が良さそうに見えるのがいやなため普段はつけていない。
- 則巻アラレ(Dr.スランプ)
- 葉加瀬聡美(魔法先生ネギま!)
- 長谷川千雨(魔法先生ネギま!)
- 花子(通称:モチ代)(チャージマン研!)
- 花咲つぼみ(ハートキャッチプリキュア!)
- 羽川翼(化物語 / 傷物語 / 猫物語(黒))
- バビルサ(けものフレンズ)
- 柊ねむ(マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝)
- 菱川六花(ドキドキ!プリキュア)
- 日高メグミ(今日の5の2)
- 氷見あきら / アクア・カレント(アクセル・ワールド)
- 氷室鐘(Fate/stay night、氷室の天地)
- 藤吉晴美(さよなら絶望先生)
- 藤原はづき(おジャ魔女どれみ)
- 二ッ岩マミゾウ(東方project)
- ベイカー(ガンダムビルドファイターズ)
- ヘビクイワシ(けものフレンズ)
- ベヨネッタ(BAYONETTA)
- ぺリーヌ・クロステルマン(ストライクウィッチーズ)
- ペレネル・フラメル(魔法少女たると☆マギカ)
- 保科智子(To Heart)
- 穂波たまえ / たまちゃん(ちびまる子ちゃん)
- 本多智子(トゥルー・ラブストーリー)
- マーゲイ(けものフレンズ)
- 巻雲(艦隊これくしょん~艦これ~)
- マシュ・キリエライト(Fate/Grand Order)
- 増子美香(yes!プリキュア5)
- 増子美代(ハピネスチャージプリキュア!)
- 真鍋和(けいおん!、けいおん!!)
- 真希波・マリ・イラストリアス(ヱヴァンゲリヲン新劇場版)
- ミーアキャット(けものフレンズ)
- 御崎海香(魔法少女かずみ☆マギカ) ※主に変身時に着用
- 美翔可南子(ふたりはプリキュアSplash☆Star)
- 水嶋沙依理(恋愛ラボ)
- 水原暦(あずまんが大王)
- 南みれぃ(プリパラ)
- 宮本アキヨ(けいおん!!)
- 水上麻衣(日常)
- 深山早苗(トゥルーラブストーリー2)
- ミライ(けものフレンズ)
- 美輪沙斗理(超速変形ジャイロゼッター)
- 武蔵(艦隊これくしょん~艦これ~)
- 村上銀子(紅)
- メガネウサギワラビー(けものフレンズ)
- メガネカイマン(けものフレンズ)
- メガネグマ(けものフレンズ)
- メガネフクロウ(けものフレンズ)
- 望月(艦隊これくしょん~艦これ~)
- 森あい(うえきの法則)
- 薬師寺さあや(HUGっと!プリキュア)
- 山神ルーシー(以下略) (サーバント×サービス)
- 山岸マユミ (新世紀エヴァンゲリオン 2nd Impression)
- 山口如月(GA 芸術科アートデザインクラス)
- 山添うき(CHAOS;CHILD)
- 結城ノナ(ななついろ★ドロップス)
- ユーラシアカワウソ(けものフレンズ)
- 読子・リードマン(R.O.D)
- ライダー(Fate/stay night)
- Lat式ミク(眼鏡標準装備MikuMikuDance 3D CGモデル)
- ラトゥーニ・スゥボータ(スーパーロボット大戦OGシリーズ)
- リコ(メイドインアビス)
- リップヴァーン・ウィンクル(HELLSING)
- リヴィア・メディロス(マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝)
- りょく(ケムリクサ)
- 鈴子・ジェラード(うえきの法則)
- ルッカ(クロノトリガー)
- レディ・アン(新機動戦記ガンダムW)
- ローマ(艦隊これくしょん~艦これ~)
- ワンダフルネットプリキュア(ハピネスチャージプリキュア!)
実在の眼鏡っ娘
- アンジェラ・アキ(歌手)
- 奥華子(歌手)
- 門脇舞以(声優)
- 時東ぁみ(タレント)
- 永井美智子(ドワンゴ社員)
- 中山エミリ(タレント)
- 山下真弓(TANITAの社員(営業))
- ラミ子(踊り手)
- 里見香奈(将棋女流棋士)
- Tommy february6
関連動画
※眼鏡っ娘の定義の曖昧さもあるため、ここでは明確に『眼鏡をかけていること』がデフォルト設定となっている女性キャラ・人物を主題として扱った動画のみを紹介する。
(『眼鏡っ娘』『眼鏡萌え』をテーマにした動画があればそれを優先して追加していく。)
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
- 萌え要素・属性の一覧
- ○○っ娘
- 眼鏡
- 片眼鏡(モノクル)
- G-onらいだーす(登場する女の子がすべて眼鏡っ娘なアニメ作品)
- オトボケめがね。~寝ても醒めてもめがねっ娘~(攻略可能ヒロインがすべて眼鏡っ娘なエロゲ作品)
- 電脳コイル
- コンタクトレンズ
- アクセサリー
- 眼鏡男子
- 21
- 0pt