![]() |
ストーリーモードの動画を配信することは禁止されています。 ストーリーモード自体が禁止対象なので ストーリーミッション以外でも禁止です。 |
「ファンタシースターポータブル2 インフィニティ」(PHANTASY STAR PORTABLE2 INFINITY)とは、2011年2月24日発売予定のアクションロールプレイングゲームである。開発はセガとアルファ・システムが担当している。
略称は公式動画では「PSP2i」、「PSPo2i」が動画ごとにどちらか片方タグロックされているが、現状は後者を使う事が多い為、後者のタグ付けを推奨する。(PSP2i or PSPo2iでタグ検索)
初回出荷分にはPSO2のαテスト抽選コード封入(「参加抽選コード封入」シールがあるもののみ。UMD版のみ)。
PSPo2iを利用した動画投稿、生放送について
本来動画をネット上で公開、配信することは著作権法で禁止されているほか、SEGA運営の利用規約で禁止されている。
しかし、コミュニティ要素の強いネットワークゲームということで特別に一部のモードの公開、配信は許可されている。
※ストーリーモードそのものが配信禁止なのでストーリーミッション以外も禁止
注意事項としてSEGAの不利益となるようなもの、改造やセクハラ行為など利用規約に反する動画は削除対象です。
またこのルールが適用されるのは同じSEGAでもPSPo2iのみです。
本来禁止なものをプレイヤーのコミュニティを促進するためにSEGAがわざわざ取ってくれた対応です。
今後もこのルールを適用してもらうためにも他人に迷惑をかける行為、生放送でのロビー独占は慎みましょう。
生主、リスナー、視聴者1人1人がマナーアップに努めていきましょう。
http://ameblo.jp/phantasy-star-portable2/entry-10812919566.html(PSPo2i公式ブログ、動画公開について)
http://www.psp2infinity.jp/pc/rule/screenshot/(スクリーンショットのご利用について)
http://www.psp2infinity.jp/pc/rule/movie/(プレイ動画のご利用について)
概要
いわゆるアップグレード版で、PSPo2に新ストーリー、新機能、新アイテム等が追加されている。
- 舞台は引き続きグラール太陽系。
- 今作ではついにラグオルとの関係が明かされる。
- キャラクタークリエイトのバリエーション追加。既存の4種族(ヒューマン、ニューマン、キャスト、ビースト)に加え、第5の種族デューマンが選択可能。
- 前作PSPo2のセーブデータはすべて引き継ぎ可能。
- 新機能「転生システム」により、より強い状態でレベル1から再育成可能。
- 「ストーリーモード」はEpisode1(前作PSPo2のストーリー)に加え、Episode2(追加ストーリー)の構成となっている。
- 前作のキャラクターに加え、ナギサ(デューマン18歳 声:水樹奈々)、ワイナール(綺麗なポルナレフ 声:三木眞一郎)、ヒューガ・ライト(PSUより デューマンに超進化)が登場。
- 新システム「インフィニティミッション」により入手したミッションコードを使いオリジナルミッションを作成可能。
- 倉庫容量は前作の2倍へ拡張(?)。
- 新ボスモンスター追加。PSOからの追加もある模様。
- 「インターネットマルチモード」にビジュアルロビーを追加。
- スクリーンショット機能追加。
- 新通信機能「フレンドサーチ」ではすれ違い通信でのミッションコード、フレンドキャラクターの交換が可能。
- 主題歌が[_゚д゚]<インフィニッティー
コラボレーション
- カロリーメイト(ゲーム内アイテム、オリジナルミッション、コラボレーションストラップ)
- ケンタッキーフライドチキン(パートナーキャラクター「カーネル・サンダース」)
- VOCALOID キャラクター・ボーカル・シリーズ(武器、髪型、衣装、ルームグッズ)
- ヱヴァンゲリヲン新劇場版(武器、衣装)
- 天元突破グレンラガン(武器、衣装)
- シャイニング・ハーツ(武器、衣装 有料DLC?)
- 戦場のヴァルキュリア3(武器、衣装 有料DLC?)
- サクラ大戦シリーズ(武器、衣装 有料DLC?)
- パチスロ快盗天使ツインエンジェル2(武器、衣装 有料DLC?)
- ボーダーブレイク エアバースト(武器、衣装 有料DLC? クロスコラボレーション)
- シャイニング・フォース クロスレイド(武器、衣装 有料DLC? クロスコラボレーション)
- ニコニコ静画(アイテムデザインコンテスト、ルームグッズ、スクリーンショットコンテスト)
- ファンタ(衣装、ルームグッズ)
- 大河原邦夫(衣装、武器)
- 海老川兼武(衣装、武器)
- 石垣純哉(衣装、武器)
- ヤスダスズヒト(衣装、武器)
- huke(衣装、武器)
- とある魔術の禁書目録(衣装、武器)
全国ファン感謝祭2011
昨年開催されたリトルリンググランプリをさらに大きくしたイベント
【ファンタシースターポータブル2 インフィニティ 全国ファン感謝祭2011】が全国5箇所で開催される。
イベント開催場所/日時
●2011/02/19(土)/名古屋大会(ポートメッセ名古屋)
●2011/03/05(土)/ニコニコ動画CUP(セガ本社)
●2011/03/19(土)/福岡大会(福岡ファッションビル)
●2011/03/26(土)/札幌大会(サッポロ芸文館・ニトリ文化ホール)
●2011/04/24(日)/決勝大会(AKIBA_SQUARE)
※福岡、札幌予選は2011/3/11に発生した東日本大震災の影響により中止となった。
イベント内容
今回は前回のタイムアタックグランプリだけでなく様々な企画が用意されている。
●ファンタシースターポータブル2インフィニティ完成発表会(東京)
(中でも公式同人誌P-SPECはファンタシースターファンにとっては必見)
●東京、大阪会場は本物のケンタッキーフライドチキングラール出張店がオープン
その他イベント情報
東京会場は実際に現地からニコニコ生放送を通してライブ中継された。
決勝大会もニコニコ生放送を通してライブ中継される予定。大会にいけない人は必見。
関連動画
関連コミュニティ
関連項目
外部サイト
- 3
- 0pt