Pokémon UNITE(ポケモンユナイト)とは、株式会社ポケモンとTiMi Studiosが共同開発するチーム戦略バトルゲームである。
概要
世界最大級のゲーム企業、テンセントの開発部門にあたるTiMi Studiosと、株式会社ポケモンが共同で開発しているバトルゲーム。2020年6月24日に放送された「Pokémon Presents 2020.6.24」内で発表された。基本プレイ無料のダウンロードソフトとしてNintendo Switch版は2021年7月21日に、スマートフォン版は同年9月22日から配信開始し、クロスプラットフォームで展開されている。
今作を分かりやすく説明するなら「ポケモン版League of Legends」である。5人でチームを作って対戦し、野生のポケモンを捕まえたり、相手チームのポケモンを倒したりしながら得点を稼ぎ、勝敗を競う。
日本では馴染みが薄いが、ゲームジャンルとしては、テンセントの子会社のライアットゲームズが運営するPCゲーム「League of Legends」に代表されるMOBA(マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ)に近い。
ユナイトバトルとは
『ポケモンユナイト』の舞台は、海の果ての秘境と噂されていた幻の島、「エオス島」。ここで行われるチーム戦のポケモンバトルは、「ユナイトバトル」と呼ばれている。ユナイトバトルは、ポケモントレーナー同士がチームを組み、時間内で得点を競う試合形式。しかも参加するポケモンたちは試合の中で成長・進化するという、他に類を見ない特別なポケモンバトルだ。世界中に熱狂的なファンが存在する、まさにトレーナー憧れの舞台!
ルール
ここでは基本的な(スタンダードバトル・ランクマッチにおける)ルールを紹介する。これとは別にクイックバトルでは試合時間5分で3vs3、4vs4で特殊なマップで戦うルールもある。
- 1チーム5人。チーム内で同じポケモンは使えないためそれぞれ別々のポケモンを選ぶ必要がある。
- 試合時間10分の間に相手チームよりも多くポイントを稼いだチームの勝ち。
- ポイントはフィールド上にいるポケモンを倒すと手に入り、相手チームのゴールに入れると加算される。
- フィールド上にいるポケモンは規定時間になると再出現する。
- レベルを上げるための経験値は時間経過で少しずつたまるが、ゴールを決めたり野生ないし相手ポケモンを倒すことでも入手できる。
- ポケモンは進化済のポケモンはゲーム開始時点で未進化状態に戻る。
- 倒されるとポイントを失い、一定時間後に自チームのスタート地点に戻される。
- レベルが上がると能力値が上がるだけでなく、上書きする形で新たな技を覚える。
- 本作独自のわざとしてユナイト技があり、非常に強力だがゲージがたまらないと使えない。
- 残り2分になるとラストスパートとしてゴールした際の得点が2倍になる他、野生のポケモンも進化し手に入るポイントが増える。
- 試合前にポケモンには3つのもちものと1つのバトルアイテムを持たせることができる。
参戦ポケモン
近接 | 遠隔 | |
---|---|---|
バランス型 | アマージョ カイリキー ガブリアス リザードン ルカリオ |
カイリュー |
アタック型 | ウッウ エースバーン キュウコン(アローラのすがた) ゲッコウガ サーナイト ジュナイパー ニンフィア ピカチュウ フシギバナ |
|
ディフェンス型 | イワパレス カビゴン ヨクバリス マンムー |
カメックス ヤドラン |
スピード型 | アブソル ゲンガー ゼラオラ ファイアロー | |
サポート型 | ハピナス バリヤード プクリン | ワタシラガ |
関連動画
募集中
関連リンク
関連項目
- 6
- 43100pt