古明地さとり単語

5654件
コメイジサトリ
2.8千文字の記事
  • 41
  • 0pt
掲示板へ

ょぅι゛ょとは違うのだよ

古明地さとりとは、ZUN上海アリス幻樂団制作弾幕STG東方Project」作品内に登場するキャラクターである。

東方Projectの登場キャラクター

テーマ曲は「少女さとり ~ 3rd eye」 (3rd eye → 3つめの → さとりの心の中を見るの事)

概要

出演作品:
 東方地霊殿(4面ボス)
 ダブルスポイラー(LV9被写体)
 東方深秘(こいしストーリーED)
 東方茨歌仙(28話)
二つ名
 怨霊も恐れ怯む少(地霊殿・求聞口授)、みんなの心の病み(ダブルスポイラー)、影悄然の妖(茨歌仙)

東方Project第11弾「東方地霊殿 ~ Subterranean Animism.」の4面ボス

地霊殿地霊殿であるさとりは、旧地獄(灼熱地獄)の施設があった場所にいる浮かばれぬ霊達の管理をしている。ちなみに地霊殿は灼熱地獄上に建っている。 
地霊殿本編では4面ボスでありながら、登場キャラクターの中では一番身分が高い。
そして本編コメントによると戦闘はあまり得意ではないそうだが、
ZUNは「強いつもりで作ったキャラ」と言っていたりするので偽はイマイチ曖昧である。

彼女力により他者の心を読む事が出来るが、この力が妖怪霊にすら恐れられ、嫌われて、そして近づかれなくなった。
彼女自身も地霊殿に引き籠もり、他人とのコミュニケーション全に放棄している。
だが、その力のおかげで言葉を持たない動物たちには好かれ、今や火車地獄を始めとするペット達が地霊殿に溢れる結果となる。

しばらくすると、あまりのペットの多さに灼熱地獄跡の管理が出来なくなったため、その管理をペットやらせることとなった。
火焔猫燐お燐)は彼女の右腕として霊の管理を行なっており、霊烏路空お空)は灼熱地獄跡の温度調整を担当している。
他にもペット達が居るらしく、庭の手入れやさらに他のペットの世話、の遊び相手などをしている。

本を読んだり書いたりするのが趣味で、心理描写の豊富な物語が好みらしい。

能力

心を読む程度の能力

左胸部に「第三の眼」を持ち、これによって相手の心を読むことができる。
作中では霊夢たちの心にトラウマとして残されている弾幕再現して使用してくる。
力は神奈子にも通じるようなので、相手が神であろうと効化はされない模様。
Grimoire of Marisaには、さとりが読めるのは対が今考えていることだけで古い記憶までは読むことが出来ないので、顔に向けてを発することで動揺させトラウマ読み取るという寸法なのだろう……といった内容が書かれている。
元ネタはおそらく、飛騨や美濃の山に住む人の心を見透かすという妖怪「覚(さとり)」であろう。

スペルカードの特徴

東方地霊殿では、彼女自身が持つスペルカード想起「テリブルスーニール(Easy,Normal)と想起「恐怖催眠術(Hard,Lunatic)のみ。
戦闘時に使用するスペルカードの内3枚はプレイヤーキャラパートナー過去に使用したカードである。

その数、合計で72枚(パートナー1人につき3枚。難易度4つで3×4で12。さらに6人いるので72となる)。
彼女スペルを合わせたら76枚である。過去最多の所持枚数。なお全てのスペルカードは想起「○○」とつく。

想起とは心理学用語で、記憶の第三段階のこと。記憶とは記銘→保持→想起によってなるとの事。

偽物は本物に勝てないというのがファンタジーものでは通例だが、彼女はその常識にとらわれない様子。
EXステージで使用してくるパチュリーの「賢者の石」やPhステージにしか出てこないの「二重」を4面で使用してきたり、カメラが必要な文花帖弾幕再現してきたりと恐ろしい。
ものによっては「オリジナルよりもひどい」と評判である。

文花帖など霊夢と魔理沙が出演していない作品でのみ登場する弾幕もあるが、元より原作幻想郷少女たちの生活のごく一部を描写しているに過ぎないため、描写されていない部分でそれらの弾幕を見ていても特に不思議なことではないだろう。

ダブルスポイラーでは、他人のスペルカード再現した弾幕想起「うろおぼえの金閣寺」の一つだけになっている。

スペルカード一覧

東方地霊殿

霊夢使用時スペル

パートナー八雲紫
使用スペル スペル 登場作品
想起「二重
想起「飛行虫ネスト
想起「波と粒の界」
魍魎「二重
巣「飛光虫ネスト
符「波と粒の界」
東方妖々夢
東方緋想天
東方文花帖
パートナー伊吹萃香
使用スペル スペル 登場作品
想起「戸隠山投げ」
想起「夜行
想起「濛々迷
萃符「戸隠山投げ」
夜行
気「濛々迷
東方萃夢想&緋想天
東方萃夢想&文花帖
東方文花帖
パートナー射命丸文
使用スペル スペル 登場作品
想起「風神木の葉隠れ」
想起「天狗マクロバースト
想起「鳥居つむじ
風神風神木の葉隠れ」
突符「天狗マクロバースト
鳥居つむじ
東方風神録
東方緋想天
東方緋想天

魔理沙使用時スペル

パートナーアリス・マーガトロイド
使用スペル スペル 登場作品
想起「人形
想起「ストロードールカミカゼ
想起「リターンイナメトネス
符「人形
呪符「ストロードールカミカゼ
魔操「リターンイナメトネス
東方妖々夢
東方文花帖
東方萃夢想&永夜抄
パートナーパチュリー・ノーレッジ
使用スペル スペル 登場作品
想起「マーキュリポイズン
想起「プリンセスウンディネ」
想起「賢者の石
金&符「マーキュリポイズン
符「プリンセスウンディネ」
水木金土符「賢者の石
東方紅魔郷
東方紅魔郷
紅魔郷&萃夢想&緋想天
パートナー河城にとり
使用スペル スペル 登場作品
想起「のびーるアーム」
想起「河童ポロロッカ
想起「底のトラウマ
河童「のびーるアーム」
符「河童ポロロッカ
漂溺「底のトラウマ
東方風神録
東方風神録
東方風神録

ダブルスポイラー

ちなみに皆のトラウマが詰まったスペルカード集はこちら。

「眠りを覚ます恐怖記憶で眠るがいい!」

関連動画

関連静画

お絵カキコ

枚数が増えたので、古明地さとりのお絵カキコに分離しました。

私はさとり。この地霊殿の主です。 さとりん 幼稚園児? これはペドい やはりどうみてもスモック トラウマ増幅中 大宇宙の神秘 貴様、見ているなッ! 古明地さとり のーみそこねこね ょぅι゛ょとは違うのだよ ああっもっと蔑んで(ry (  ̄悟 ̄)姉妹の絆( ̄石 ̄ ) 神経が知っている 少女さとり さとりん これは… みえなくない、みたくなくない ぬこぬこさとりん さとりん およめさんにするんだにゃ! 脳符「ブレインフィンガープリント」 さとりんは、お悩み中のようです。 その心を、誰が知る 古明地さとり 古明地×2 しゃんと一礼 地霊殿の主 みんなの声が聞こえるの

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 41
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

古明地さとり

1130 ななしのよっしん
2023/09/28(木) 13:43:22 ID: qHY3KQJJIk
いや、流石にあれで普通に負けたはないだろう?
もしそうだったらもうネタにも出来ないレベルの間抜けじゃん…
乗っ取られたとしても何か策があるんだろう?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1131 ななしのよっしん
2023/10/30(月) 14:19:20 ID: BaHusEdl1N
思念酔いで倒れたり(そういう作戦とはいえ)思いっきり胸貫かれたり安楽椅子探偵の割に身体りまくってるな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1132 ななしのよっしん
2023/12/23(土) 20:08:54 ID: Vf+1qgbPa1
>>1119
東方キャラはみんな大なり小なり口悪いと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1133 ななしのよっしん
2023/12/26(火) 22:43:36 ID: WyLMOazU8+
下手したらフランに殺されてたって、一応妖怪物理で死ぬんだなって
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1134 ななしのよっしん
2024/02/16(金) 22:53:21 ID: 3kiaqpUOpC
コミュ力お化け飼い猫フリーダム過ぎるのおかげで交友関係を作りまくっているおちゃん。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1135 ななしのよっしん
2024/06/07(金) 04:49:30 ID: iOLShTIhGG
原作がある以上、原作での描写に合わせて二次でのキャラ描写もアップデートしてくのが常とはいえ、個人的には二次におけるさとりが、今と昔でだいぶ違ってる気がするわ
なまじ、二次フランが昨今の原作における活躍以後もあんま大して変わってないばかりに(もしかしたらほかにもいると思うが)
二次さとりは、昔ははかなげな感じでたまにも吐くけど基本的にはこいしお空みたいなのに振り回されるって感じだったけど、件の11点以降は割と堂々した感じで、振り回されるのは相変わらずだが逆に振り回すことも多々あるみたいな印がある
まあ、原作は最初からそうだったといわれたら返す言葉もないが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1136 ななしのよっしん
2024/08/23(金) 14:36:02 ID: nIjcPuj9bt
まあ、たしかにちょっと気が強めにはなったかなって感じはする、最近の二次さとり
上の人も言ってる通り原作ははじめからそうだったけど、設定のちょっと重いともとれる部分に引っられてた感はある、初期は
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1137 ななしのよっしん
2024/11/01(金) 00:02:09 ID: 3kiaqpUOpC
ぶっちゃけさとりって種族自体の伝承が
「相手の考えている事をペラペラ喋り続けるぐらいのお喋りな妖怪」って物だからなぁ。
11点のポジティブな方が種族的にらしいと言える。
むしろ東方キャラではダントツで繊細過ぎるこいしの方が異常
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1138 ななしのよっしん
2024/12/19(木) 22:53:20 ID: PTwNtEIoMC
11点なのは自己評価限界突破と言うより霊夢が-1点付けたからだと思ってた。まぁ、結局自信満々なわけだが
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1139 ななしのよっしん
2025/01/11(土) 21:26:12 ID: +oQlwvVTE3
人気投票で初登場でいきなり13位に食い込んで、そのうえで現在まで15年間ずっと10位以内をキープしている異様なキャラ。こんな東方キャラは他にいない。
👍
高評価
1
👎
低評価
0