夢幻戦士ヴァリス単語

ムゲンセンシヴァリス
2.7千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

夢幻戦士ヴァリスとは、1986年日本テレネットから発売されたPC-8801用の横スクロールアクションゲームである。

ストーリーと登場人物の文章は公式サイトおよび取扱説明書より引用しておりますので適宜修正をお願いします。

概要

夢幻界、暗黒界現実界。
この3つの異なる時を全て手中に収めようとする魔王ログレスの野望は、既に始まっていた。
ログレスは、手始めとして"明の"を魔石ファンタズムジュエリーに封印した。
を奪われた夢幻界はログレスに立ち向かうこともできず、このままでは現実界がログレスの猛攻を受けるのも時間の問題であった。
夢幻界を統治する幻想女王ヴァリアは、邪悪を倒すを持つ者、"現世で最も明と暗のバランスがとれた心を持つ者"を捜しめた……。
選ばれし者は現実界に存在した。
麻生優子17歳。私立女子学園に通う、ごく普通女子高生である優子は、ヴァリアに見いだされヴリス戦士として立ち上がった。
正義覚め、全ての時を救うために戦う決意をした。
しかし、折しもログレスクラスメイト麗子を術中に陥れ、暗黒界戦士として育て上げていたのだ。 苛酷な運命を知らず、優子は戦いに赴いたのだった。

プレイヤーはヴァリス戦士である女子高生麻生優子を操作してログレスの配下であるヴォーグを倒し、オフェンスアイテムとディフェンスアイテムを拾い、レベルアップしていく。そしてステージまで進み、ボスを倒し、ステージクリアしていく。

ライフが0になるとレベルが下がり、レベル0の状態でライフが0になるとゲームオーバーとなり、スタッフロールが流れるが、後にエンディングと紛らわしくなり、FC版、MD版、PCE版では削除された。

ゲームスタートステージクリア後に挿入されるビジュアルシーンは後のPCエンジン用などとして発売されたゲームイベントシーン用に使われ、キャラクターボイスまで追加された。

1989年7月に『夢幻戦士ヴァリスII』(PCエンジン版は同年の6月23日)が発売されてヴァリスシリーズ化し、キャラクターチェンジシステムが導入された『ヴァリスIII』、新しいヴァリス戦士レナブランド」を主人公とした最終作『ヴァリスIV』が発売された。 → シリーズ一覧exit

また、PCエンジン版のシナリオベースに新しくリメイクされたコミック版がコミックヴァルキリーに連載されたが、多くの点で原作とは異なっている。

2020年エディアがヴァリスシリーズIPを取得、2021年Nintendo Switchソフトとしてシリーズの一部作品を復刻させるクラウドファンディングを成功させており、2022年に第2弾のクラウドファンディングを実施している。

移植

ファミコン

1987年8月21日徳間書店から発売された。
原作とは異なり、謎解きの要素が追加され、ストーリーにも手が加えられているなど、大幅なアレンジが施されている。

優子夢幻界に残るというエンディングが追加され、マルチエンディングとなったが、なかなか全てを見ることができない。

メガドライブ

1991年12月27日日本テレネット(RIOT)から発売された。

メガドライブ版『ヴァリス』のゲームシステムベースにして、グラフィックシナリオと敵キャラクターを大幅に修正した。

PCエンジン

1992年3月9日日本テレネット(RIOT)から発売された。

メガドライブ版のシナリオベースにして、グラフィックゲームシステムと敵キャラクターを大幅に変更し、キャラクターボイスも追加され、さらにエンディング曲の「miss blueに微笑みを」が主題歌となった。
また、被ダメージによるボイスも追加された。

登場人物

(以下は取扱説明書からの引用

麻生優子(CV:島本須美(PCE)、富口祥子(CM))
本作の主人公。暖かい庭に育ち、おっとりした優しい性格の持ち現実界(人間界)でごく普通女子高生として生活していたが、ヴァリアによって資質を見抜かれ、ヴァリス戦士として悪に立ち向かう。しかし、最初は自分が戦う事に戸惑っているが、次第に成長し、男勝りな性格に変化していく。
麗子(CV:三田ゆう子(PCE)、秋山嘉子(CM))
優子クラスメイト。裕福な庭に育ったお嬢様学校で度々優子いじめるが、それは優子幸せそうな笑顔を羨んでの事。ログレス魔術に巧みに操られ、知らず知らずの内に暗黒界戦士に仕立て上げられてしまう。
ログレス(CV:小林清志)
暗黒界に君臨する王。全ての生物の"闇"に作用し、怒りや憎しみ嫉妬などの感情を増幅させる邪悪なパワーを持つ"ヴェカンタ"が、ログレスである。
ヴァリア(CV:榊原良子)
夢幻界を統治する女王。古の昔より"明と暗"のバランスを保つように努し、時平和を見守っている。気品に溢れ、全ての生あるものに慈を注ぐ、的な存在。PCエンジン版ではPC版の設定が異なり、優子とヴァルナとして登場する。

関連動画

関連商品

関連リンク

復刻関連

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

夢幻戦士ヴァリス

23 ななしのよっしん
2021/09/06(月) 14:41:51 ID: 2A1NLKfHh6
>>21
え、ヴァリスが倒錯に堕ちるって?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2021/10/03(日) 07:51:51 ID: bJzX6347Vm
今の技術で初心者からハードゲーマーまで受けるように作り直せば、それなりに行けそうな気はする
特に今の世代っておっさんゲーマーだらけだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2021/10/03(日) 07:58:05 ID: pb+kW8g98/
むしろヴァリスXのリメイクとヴァリスXの路線で新作を作ってほしいんだが
懐古厨に媚びるんじゃなくて
👍
高評価
0
👎
低評価
1
26 ななしのよっしん
2022/04/13(水) 00:22:42 ID: CIQeG0qpX+
夢幻戦士ヴァリスが再びSwitchに登場!ヴァリス復活応援プロジェクト第2弾!
https://www.makuake.com/project/valis02/exit

今回は、ファンの皆様から復刻版を望むを多数いただきました「ヴァリスIVPCエンジン)」「SDヴァリスメガドライブ)」「夢幻戦士ヴァリスメガドライブ)」の3タイトルセットにしてNintendo Switch™版「夢幻戦士ヴァリスCOLLECTION2(仮称)」として復刻いたします。

オリジナル版発売当時の雰囲気や手触りをそのまま再現しつつ、当時のファンの方々のみならず、現代のゲームファンの皆様にも幅広く楽しんでいただけるように、前作でご好評いただいた「サウンドモード」「ビジュアルモード」「巻き戻し機」を今作でも搭載する予定です。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2022/04/29(金) 09:03:58 ID: d2n+afxZpo
古参はヴァリスエロゲエロ漫画だされたよな。
一番やっちゃだめな所だったよな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2022/04/30(土) 18:30:05 ID: CIQeG0qpX+
みなさまのおかげで669万円まで到達し、800万円のストレッチゴールに近づいてまいりました
支援本当にありがとうございます!

本日次なるストレッチゴールの内容がやっと調整できましたので、速報でお知らせいたします!
多くのご要望をいただいておりました「PC版ヴァリス」の移植について、社内で調検討を重ねてまいりまして、
1000万円達成でMSX版「夢幻戦士ヴァリス」を追加収録させていただくことに決定いたしました!
https://www.makuake.com/project/valis02/exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2022/05/01(日) 17:41:22 ID: 3iMCkwmqX4
ボックス商法何度だと思ったら、また権利者変わってたのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2022/06/16(木) 03:08:31 ID: CIQeG0qpX+
👍
高評価
0
👎
低評価
0
31 ななしのよっしん
2022/07/26(火) 14:14:44 ID: p8JwZ11sy0
2020年エディアIPを獲得したとあるけれど、ゲームセンターCXで放送したのも2020年だった。
同じ年に同時に大きな動きがあったのは何かの偶然だろうか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2023/03/07(火) 00:15:59 ID: CIQeG0qpX+
ヴァリスキャラデザ担当の一人、グラメス等の生みの、ビクトリー遠藤さん

メールのやり取りが昨年末からパタリと止まり、何かあったかなーと先日実家電話したところ、その12月に御病気で亡くなってました。
https://twitter.com/0884_game/status/1632408246752522241exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0