絵文字単語

エモジ
4.4千文字の記事
  • 7
  • 0pt
掲示板へ

絵文字とは、

  1. ピクトグラム象形文字など音ではく絵で表された文字
  2. 1の中で、特に携帯電話パソコンをはじめとする電子端末などで利用される文字

この記事では2を解説する。

🔎概要📋

この記事はiPhoneの絵文字を利用しています。 絵文字またはその一部が正しく表示されない場合があります。

絵文字(emoji)とは携帯電話発祥1文字に画像一つが割り当てられている特殊な全角サイズ環境依存文字の事。ピクトグラムの一種ともされている。
元々は日本携帯用の装飾だったが、2010年にはUnicode 6.0でemojiとしてサポートされ、英語圏でもそのまま"emoji"として広まることとなった。
環境依存文字、つまりコードと一つの絵が全に結びついているのではなく、コードに合わせて端末等に登録されている絵文字が出てくる仕組みであり、端末やOSサービスによって同じ意味の絵文字でも違う絵になることもある、がAppleの絵文字を基本とすることが多い。

絵文字は一つの文字に一つの絵が描かれているが、例えばこの💡は「電球」だけでなく、「ひらめいた」、💊は「クスリ」と「医者」というように文章と合わせて意味を変えることもあるというのも特徴。「くすり」や「いしゃ」「かぷせる」を変換して試してるといいだろう。論、変換がないような発想でも使える。
いくつか絵文字を使って一つの簡単な文を作るといった使い方もある。例えば、⚠️☔️これはに注意となり、️😥なら日差しで暑いといったに。


絵文字の始まりは日本1999年NTTドコモ提供したiモードサービスが普及し始めたことだった。それまで「(笑)」を初めとしたの文字での感情表現や、 「(´・ω・`)」といった顔文字で表現されていたものが、 その手軽さとバラエティ具合から女性を中心に絵文字を使ったメールが流行りだした。

当時特有の利用方法として、iモード向けのサイトなどにおいて、文章を書かなくても絵文字にすることで端末で表現できることから パケット数を減らしつつも情報提供するといったことが出来た。
当時のガラケーで1文字を表す12×12の小さなサイズでは商標登録できるようなものにはできないという理由で商標がなかったため、au(KDDI)やj-Phone(現ソフトバンク)が同じように提供し始めたが、キャリア同士では互換性がかったために2005年から2006年にかけての変換サービス実装されるまではメールなどでは?や別の絵文字になって意味がわからないと言った事例も良く発生した。発展系として動く絵文字や大きなデコメも存在したが、スタンダードが作られるにつれて消えていった。

2008年ソフトバンク日本で発売したiPhone3GにはAppleが作成した新たな絵文字が日本語キーボードにのみ搭載され、使おうと思えば海外でも専用アプリを使用すれば使用できるようになった。

その後も、AppleGoogleによってUnicode対応が進められ、前途の通り2010年には絵文字に対応したUnicode 6.0が制定されることとなり、インターネット上のグロバル文字となった。

パソコン環境では長らく使用できずに文字化けしてしまったり入できない状況が続いたが、Windows8.1から絵文字変換が標準対応するようになった。フォント文字の描画エンジン等によって、白黒でしか表示できない場合がある。

Twitter2014年環境に左右されずにカラーの絵文字が使用できるように独自の絵文字を製作した。

😀使用方法😀

iOSandroid日本語キーボードから絵文字入へ、MacPCOS X 10.9からcommand+control+スペースキー一覧を開くショートカットが設定されている。

Windowsなら8.1以降でそのまま変換、タッチネル対応ならソフトキーボード顔文字モードがあるので選択、IMEパットを開き、文字一覧Unicode(追加他言面)→その他記号/絵文字 の順に開き絵文字の一覧から選択する、などの方法がある。

✈️海外へ🌎

海外でもiPhone3Gで実質的に絵文字対応になってから少しずつ絵文字が認知され、今では日本以上によく使われるようになった。日本では女性若者が使うもので「大人」が使うものではないといった潮がそれとなくあるが、老若男女問わず:-)や:Dなどのemoticon(エモティコン)と呼ばれる横向き顔文字が使われており、絵文字は自然と広い層に浸透することになった。
絵文字は見たで意味がすぐわかり、言の壁を越える文字であると言っても過言ではないと言える。

海外へ進出した絵文字だが、問題はある。

まず、絵文字が日本で生まれた故に日本でしか伝わらない絵もあるのだ。
例えば🗾, 🎌, 🍢, 🍘, 🎍, 🎋, 🎏, 🎎, 💮, 🈁, 🎴 など。
📛日本人なら幼稚園名札だとわかるが、外国人にとっては意味不明"Tofu on fire"と言われていたりする(なぜ用意されてるのか日本人でもなものもあるが)。一部の絵は海外でも使える用に工夫されたりするがこういった日本の固有の文化はどうしようもない。

二つに、国旗民族などの際的な問題である。
際規格になるにあたって様々な議論が交わされ、日本人にとって染みの薄いカアバ🕋やあらゆる国旗「🇲🇭,🇱🇨,🇦🇶」など、従来の携帯電話には収録されなかった絵文字がUnicodeには登録されている。
肌の色もデリケートな問題であり、カラーである場合絵文字の😀人の肌は黄色であることが多い。また一部の絵文字についてはその後ろに肌の色を表す特殊な文字を置くことによって、同じ絵文字でも多様な肌色「👩」「👩🏻」「👩🏾」で表現することができる。

📝サンプル🍝

絵文字を使用すると以下のように文章を絵を交えて表現できる

明日会えるのが楽しみだよ😘❤️
もう帰りたい🏃💨

😄✋今日天気本日の予定は🚋➡🎥➡🎤➡🍴
おはようございます今日天気晴れですね。本日の予定は電車に乗って映画後にカラオケ食事に行きましょう。

⬅↙⬇↘➡➕✊ ヨガフレイム
(このように方向などを表すのにも使われる。)

🔗関連リンク🔗

関連項目

ニコニコ大百科で単独で記事名として使われている絵文字

Unicodeでのコードと名称はunicode.org公式の「Emoji Listexit」や「Full Emoji List, v13.0exit」および「Full Emoji Modifier Sequences, v13.0exit」に拠る。

国旗・地域の旗・国際連合旗の絵文字

国旗や地域の旗や国際連合旗の絵文字はやや特殊で、「Regional Indicator Symbols」と総称されるラテンアルファベット26文字の特殊な絵文字を2つ繋げて配置すると、対応環境においてはこれらの旗の絵文字に変換される仕様となっている。

(上記の「肌色の違うバルカン式挨拶」の絵文字も含めて、こういった組み合わせで別の絵文字となる仕様は「Emoji Sequences」などと呼ばれる。)

例えば日本国旗の絵文字「🇯🇵」は、Unicode「U+1F1EF」の絵文字「🇯」名称「Regional Indicator Symbol Letter J」とUnicode「U+1F1F5」の絵文字「🇵」名称「Regional Indicator Symbol Letter P」の2つ繋げて配置されたとき、この仕様により変換されて表示される。

【スポンサーリンク】

  • 7
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

絵文字

97 ななしのよっしん
2022/12/30(金) 07:46:13 ID: S1lDF3mdXf
使い方にもよるけど、燥な文章でも一ついれるだけで一気に和らいだ印になる。不思議だ……
👍
高評価
1
👎
低評価
0
98 ななしのよっしん
2023/01/05(木) 14:23:58 ID: AVhz+8lUl2
🤢🤢🤢🤢🤢
👍
高評価
0
👎
低評価
0
99 ななしのよっしん
2023/01/31(火) 20:26:33 ID: TbjZOROAwZ
Discordとかで相手のメッセージに対し「確認した」と意味でスタンプ的に使うのには便利だけど、会話で使うのは意外と難しい印
👍
高評価
0
👎
低評価
0
100 ななしのよっしん
2023/02/20(月) 17:46:02 ID: QKuN2nd87J
対立意見の嘲笑に絵文字を使うな
👍
高評価
3
👎
低評価
0
101 ななしのよっしん
2023/03/10(金) 00:10:07 ID: 9SVMWnpy2x
🥺以外は陰謀論者か中高年くらいしか絵文字使ってない気がする
例えばこんなん

おはようございます☁️
新しい週の始まり月曜日
月曜日火曜日🇺🇸時間月曜日》に動きが加速する傾向にあると勝手に認識😅CPACでの🐯大統領の一言
DSを消滅!そしてトリガーをひく』わかりやすい一発🔥が
起こりそうな予感🤔
因みに202337=17⇨Q
今週も宜しくで〜す✨
👍
高評価
0
👎
低評価
3
102 ななしのよっしん
2023/03/10(金) 19:59:03 ID: NDOBROb+Ku
覗く界増やせば色々流れてくるよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
103 ななしのよっしん
2023/03/28(火) 15:52:18 ID: Iv32ls2V0/
🤣
👍
高評価
0
👎
低評価
0
104 ななしのよっしん
2023/03/28(火) 16:01:37 ID: iSQWKLsmLs
😨🦻🏠👱‍️❤️👴

🤯

😡
👍
高評価
0
👎
低評価
0
105 ななしのよっしん
2023/04/27(木) 17:47:24 ID: 8w40HmBMoQ
🔴🟠🟡🟢🔵🟣🟤⚫️⚪️
🟥🟧🟨🟩🟦🟪🟫⬛️⬜️
❤️🧡💛💚💙💜🤎🖤🤍
👍
高評価
0
👎
低評価
0
106 ななしのよっしん
2023/06/08(木) 10:41:02 ID: t/mgqgpJPU
ハート絵文字の色は日本人にとっちゃただのカラフルハートで全部好きって意味なのに
外人がそれぞれ意味があるとかいうローカルルール世界基準だと思って勝手に曲解してくるのきらい。
ローカルルールの持ち出しは絵文字に限らんけど。
👍
高評価
1
👎
低評価
0