異能生存体単語

イノウセイゾンタイ
3.2千文字の記事
  • 22
  • 0pt
掲示板へ

異能生存体とは、装甲騎兵ボトムズ世界において、ギルガメス軍レッドショルダー部隊隊長ヨラン・ペールゼン大佐(当時)が提唱した概念

具体的には「どんな事態に遭遇しても、何をされても死なない生命体」。
彼等はブッ潰しても、切り刻んでも、焼いても死ぬ事はない。
時に利己的に、時に利他的に、たとえにだって従わず、自らの環境を変えてまで生存する。

概要

異能生存体は、極めて低い遺伝確率(約250億分の1、あるいはそれ以下)で発生する、生存率の極端に高い個体をす。
彼等は異常に高い生命と、強生存に裏打ちされた行動、そして奇跡と言える程の悪運によって、生還が絶望視されるような戦場特攻同然の作戦に参加しても、生き残ってしまう。 

単に生命や治癒が高い生物とは異なる点は、その存在自体がいわゆるチート超常現象に近いことである。
彼等は、本人の意図に関係なく、周囲の人間行動や思考、更には自らが置かれた環境すらも変し、生存する。
その体は決して不死身ではないが、意識に自らが死なない状況を作り出し、時には理不尽とも思える奇跡的現を発生させることで致命傷を回避し、生存を続ける。

奇跡的現の例を挙げると

  • 眼前で発射された弾が物理的に考えられない方向へと逸れ、外れる。
  • 自決用の手榴弾が不発。
  • 何十回撃墜されても“致命傷”は負わない(致命傷にならない程度の負傷はする)。
  • 致命傷となり得る外傷を受けても、異常な治癒で(戦線に)復帰する。
  • 医学的に死亡が確認されてから数日後に蘇生
  • 気絶時に誤射した弾が跳弾して敵機のハッチの隙間を潜り抜け、敵搭乗者に命中。
  • 自らの意志でコールドスリープ状態になり、後に宇宙空間に投げ出されたが偶然拾われて覚醒

などが確認されている。

さらに参考までに異能生存体の異常回復に対面したある軍医長の叫びの言葉を挙げる。
この異能生存体は宇宙工場コンプラントの墜落に巻き込まれ、軍医長の勤める病院へ運ばれた。

全身火傷! 脊椎損傷! 頭蓋! 内臓破裂! 大腿複雑骨折
それでも、偶然幸運な条件が重なって助かることだってあるさ!
だがなぁ、そういうのが50も100も重なると……もう秘だ! 奇跡だっ!
しかもそんな怪人がわずか10日でベッドを抜け出して、どこ行ったんだぁ!

また、もし異能生存体が別作品のと相対した場合には以下のような状況が発生すると思われる。

  • デスノート名前を書こうとしても、名前を書く事を妨げる何らかの事態が発生。
  • 直死の魔眼を使用しても、死の点が捉えられない。あるいは死の点を突けない状況に陥る。
  • 絶対遵守のギアスによって自殺を命じても、異能生存体自身がそれを実行できない。

ただし、そもそもこれらのを有した存在と敵対すらしない可性も高い。
実例として、『第2次スーパーロボット大戦Z』におけるルルーシュ・ランペルージは、キリコ・キュービィーに対して「キリコギアスで操る事は不可能」と解釈できる発言を行っており、その後もキリコギアスで操るような事態は発生しなかった。
更に同作の作中には人智をえた””とも言える存在が複数登場したのだが、彼らは他のスーパーロボットよりも、単なるアーマード・トルーパーに搭乗した一兵卒に過ぎないキリコの存在を恐れる姿を見せていた。

しかし、上記のような実績をもった存在でさえ、死亡が確認された時点で近似値として除外される可性もある。

異能生存体の周囲では、戦乱や大規模な破滅的状況(都市惑星の崩壊など)が発生する事も多いが、そのような状況は「異能生存体が自らを生存させるため(意識に)発生させている」可性が高い。

また、異能生存体と言えど、外傷による苦痛や精的外傷への耐性は常人と同等である。多くの死と引き換えにもたらされる不死性は異能生存体を孤独にし、精的に疲弊させる原因となっている一方で、彼ら自身が戦場や危険地域に滞在する事を望んだり、異能生存体の存在自体が戦乱の原因となる事も多い。

本編における異能生存体をめぐる諸事

異能生存体研究の第一人者であるヨラン・ペールゼン大佐は、理想の戦闘集団を作り上げるべくレッドショルダー部隊を設立。そこでキリコ・キュービィーを発見、異能生存体と判断しそのを利用しようとするが、にすら従わないキリコを御することはできず、断念。代替策として身体を強化した人間パーフェクトソルジャー開発に方針転換している。

ペールゼンが残した研究文書は後に「ペールゼン・ファイルズ」と呼称され、ギルガメス軍内部で注された。
情報省のフェドク・ウォッカム次官は同文書を元に異能生存体と思われる5人の兵士を集め、バーコフ分隊を結成。彼らは異常に高い生存率と戦闘を活かして戦果を上げたが、惑星モナド侵攻作戦においてキリコ・キュービィーを残し全滅している。実際には彼らの内、異能生存体はキリコ1人しかおらず、他の4人は奇跡的な生存を持つただの人間、即ち近似値に過ぎなかったのである。

また、バーコフ分隊の結成は、異能生存体の存在が戦略的価値を有するかを試す実験でもあったが、最終的に惑星モナドが消滅するという結果はギルガメス軍に多大な被害した。
この事実から、ペールゼンは「異能生存体の異性は、周囲の人間や異能生存体当人の思惑に関係なく“個体の生存”という的に沿って発動し、その結果を予測、利用することは不可能」という結論を出し、ウォッカム自身も異に判断を奪われていたという、認めがたくもある残酷な真実を提示した。

なお、古代クエント文明で誕生した突然変異種「」と異能生存体が同一の存在であるかは不明である。

代表例

異能生存体の代表的な例(補、あるいは近似値も含む)は以下の通り。

などが挙げられる。

高い危機回避や自己防衛本により危険を回避する、そもそも危険に近づくこと自体を意識的に避けるタイプは死なないという点で異能生存体に近いが、本質的には別種の存在である。
危機回避の代表例としては、渋川剛気グラップラー刃牙)の護身術完成形「の護身」が挙げられる。

関連動画

関連商品

 

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 22
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

異能生存体

719 ななしのよっしん
2022/03/28(月) 13:57:55 ID: XKByBogsRD
代表例の欄、フィクションリアルが順不同のごちゃまぜだな

分別した方が良いと思うんだがどうだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
720 ななしのよっしん
2022/04/01(金) 21:11:12 ID: 0PIGI9VeTw
寿命が近づいた場合に考えられる展開

その1
→何らかの事故が起きて“偶然”コールドスリープ状態にされる
→その後の遠い未来、人類の寿命を延長する技術が開発された頃に“偶然”見つけ出され、延命措置を受ける。そしてそれがめっちゃ効果を発揮する
→その後また寿命が近づくと“偶然”の事故コールドスリープ状態になり、更なる延命技術が開発されるまで眠ることになる

その2
手塚治虫火の鳥みたいなに遭遇して問答用のパワー文字通り不死にされる
→ホーホホホ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
721 ななしのよっしん
2022/04/01(金) 21:26:34 ID: y03xPhCDVw
>>719
そういうの要らないと思う。
つーかそもそも「装甲騎兵ボトムズというアニメ概念です」っていう説明自体不要だった
👍
高評価
0
👎
低評価
3
722 ななしのよっしん
2022/04/11(月) 23:24:35 ID: XKByBogsRD
>>721
え、なんで?
2つの意見どっちにも理由が書かれてないんだが。
特に前者はともかく、後者は一応曲がりなりには辞典サイトなんだから最低限必須部分だと思うが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
723 ななしのよっしん
2022/04/12(火) 02:09:09 ID: y03xPhCDVw
>>722
本来ここは「異能生存体というのは(アニメの設定ではなく)実在する概念です」って体のネタ記事だったんだよ。
辞典サイトだから出典が必要とか現実の区別とかそんなつまらんことはwikipediaにでも解説させとけよ。
👍
高評価
1
👎
低評価
1
724 ななしのよっしん
2022/04/28(木) 14:46:45 ID: zf1+MsRYTB
ゴールデンカムイ」の杉元佐一も、最終回で生き延びて晴れて「近似値」の仲間入りだなw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
725 ななしのよっしん
2022/05/30(月) 20:09:55 ID: J6tLay2yOt
かなりベクトルは違うが事戦線アーディティヤは登場人物全員ある意味異能生存体みたいなもの(※死なないが体の再生はなく苦痛とか病気普通にあり身体が死ね永遠に体に留まり痛み続けるとか言うえげつなさ付き)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
726 ななしのよっしん
2022/11/21(月) 05:59:00 ID: CFVoSSvzX/
荒川と言う実在異能生存体を出すなwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
727 ななしのよっしん
2023/04/07(金) 18:49:18 ID: v67VgX/V9Q
ムツゴロウさん寿命以外で倒れる気がしなかったから異能生存体に近かったと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
728 ななしのよっしん
2023/07/05(水) 00:51:54 ID: ustYlRl7Ar
>>715
それが良いんじゃん。制作側は主人公を死なせられないし殺せない(マーケティング的に)、だからあまりにも整合性に欠けるなことは通常させられないっていう部分を逆手にとって
生き残っちゃったらどう理由を付けてもご都合主義的過ぎて受け入れられないような設定・戦場主人公をぶち込んだらどうなるか?を「だって事実ご都合だから」の一言で堂々と試行できるんだぜ
で実際やってみたモナド爆発オチまでエスカレートしちゃった、そんなじゃじゃ暴走するストーリーラインライブ感ロデオ感を楽しめ
👍
高評価
0
👎
低評価
0