いとうのいぢとは、日本の女性イラストレーター、原画家である。
概要
1977年8月9日生まれ。兵庫県出身。
『涼宮ハルヒの憂鬱』シリーズや、『灼眼のシャナ』シリーズの挿絵で有名であり、その画風は俗に「のいぢ絵」と呼ばれている。
本来はエロゲブランドUNiSONSHIFTに所属する原画家だが、シャナとハルヒがあまりにも有名になりすぎてしまったため彼女がエロゲの原画家であるというのを知らないファンも少なくない。
また、富士壺機械(ふじつぼまっすぃ~ん、Fujitsubo Machine)というサークル名で同人活動もしている。氏に縁のある大阪で行われるこみっく☆トレジャーにも参戦し、毎回大勢の一般参加者が同スペースに酷い長い列を形成する。
念を押すが、「いとうのいぢ」というペンネームやその作風から男性と思いがちだが、女性である。
ハルヒが大ヒットした2006年当時角川の社長(not 井上伸一郎社長)がとあるインタビューで言及した際に、性別を知らなかったのか三人称代名詞が「彼」となっていた。
ピンク色の肌に黄色の水玉模様という容姿をした謎の生物(宇宙人?)キャラクターを自画像としており、twitterの画像にも使用している。アニメ版「ななついろ★ドロップス」でも(シーンが切り替わる場面などで)登場したほか、コミックマーケットでもぬいぐるみや携帯ストラップとしてグッズ化も実現している。
また2012年に放送された綾辻行人原作の「Another」(角川書店刊)のアニメ化においてアニメーション版のキャラクター原案を務めた。筒井康隆の初ライトノベル作品『ビアンカ・オーバースタディ』の挿絵も手がけている。
2018年にはバーチャルYoutuber天神子兎音のキャラデザを担当。名前の通り、所々ウサギをモチーフとした和風の衣装を身にまとったデザイン。3Dモデル化され、動画内ではキャラクターが実際に動き、喋る姿を見ることができる。
イラストの変遷
関連作品
ゲーム
PCゲーム
- 君の名残は静かに揺れて
- こもれびに揺れる魂のこえ
- ななついろ★ドロップス
- Peace@Pieces
- Flyable Heart
- Flyable CandyHeart
- 忘レナ草 〜Forget-me-Not〜
- わんもあ@ぴぃしぃず
一般向け作品
小説(イラスト、挿絵)
関連動画
関連静画
関連商品
関連項目
- 伊東雑音 - 断じていとうのいぢと同一人物ではない
- 萌え絵
- イラストレーター
- イラストレーターの一覧
- 天神子兎音
涼宮ハルヒシリーズ | ||
原作 | 憂鬱 | 溜息 | 退屈 | 消失 | 暴走 | 動揺 | 陰謀 | 憤慨 | 分裂 | 驚愕 | |
漫画 | 涼宮ハルヒの憂鬱 | 涼宮ハルヒちゃん | ちゅるやさん | 長門有希ちゃん| 古泉一樹くん | |
アニメ | 憂鬱 | 涼宮ハルヒちゃん | ちゅるやさん | |
映画 | 涼宮ハルヒの消失 | |
ラジオ | 涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団ラジオ支部 | |
ゲーム | 約束(PSP) | 戸惑(PS2) | 激動(Wii) | 直列(DS) | 並列(Wii)| 涼宮ハルヒちゃんの麻雀(PSP)| 追想(PS3/PSP) |
|
登場人物 | SOS団 | 涼宮ハルヒ - キョン - 長門有希 - 朝比奈みくる - 古泉一樹 |
その他 | キョンの妹 - 朝倉涼子 - 鶴屋さん - 喜緑江美里 コンピュータ研の部長 - 谷口 - 国木田 - 佐々木 - 阪中佳実 ENOZ - 森園生 - 橘京子 - 周防九曜 - 藤原 - 渡橋泰水 |
|
楽曲 | 楽曲一覧 | |
関連商品 | 書籍 | コミック | DVD | CD | ゲーム | その他 | 海外版 | |
関連項目 | 関連項目一覧 | |
関連人物 | 谷川流 - いとうのいぢ - ツガノガク - ぷよ - えれっと - 石原立也 - 武本康弘 |
「雑」記
- 「いとう」も「のいぢ」も由来はいとうのいぢ氏の音楽の趣味からである。
- 伊東雑音とは似て非なる存在という事にしておいて下さい(※Wikipediaからのお願い)。
- 最近肩こりとそれに伴う頭痛が酷いらしい。
→詳しくは下記の本人ブログへ。(稀に18禁リンクがあるので注意事項の熟読推奨)
関連リンク
- 11
- 0pt