涼宮ハルヒシリーズ全般については → 涼宮ハルヒの憂鬱
原作(小説)については → 涼宮ハルヒの憂鬱(小説第1巻)
漫画版ハルヒについては → 涼宮ハルヒの憂鬱(漫画)/涼宮ハルヒちゃんの憂鬱/長門有希ちゃんの消失/にょろーん ちゅるやさん/古泉一樹くんの陰謀
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱のアニメについては → 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱
長門有希ちゃんの消失のアニメについては → 長門有希ちゃんの消失
第1期
小説「涼宮ハルヒの憂鬱」のアニメ版。2006年4月から7月まで放送、全14話。アニメーション制作は京都アニメーションであり、この作品を輩出以降、スタジオの知名度を大きく上げた。
TVでの放送順は時系列がバラバラである。その理由はWikipediaを参照のこと。
アニメーション制作:京都アニメーション、音楽制作:Lantis
OP曲:冒険でしょでしょ?
ED曲:ハレ晴レユカイ
アニメに先行・連動してラジオも2006年2月から12月まで『涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団ラジオ支部』としてラジオ関西・ランティスウェブラジオにて放送・配信。パーソナリティは平野綾、茅原実里、後藤邑子。
DVD特典では、エンディングアニメーションの完全版(TV版)が収録されたり、『涼宮ハルヒのメイキングクリップ』として、CM撮影や京アニ訪問などのメイキングを収録した映像のほか、サウンドトラックやラジオのダイジェストが収録されている特典CD(限定版特典)が付いたりしていた。
ニコニコ誕生前の作品であり、放送当初はYouTubeに毎話アップロードされたことも。原作重視の丁寧な作風が好評を博し、セカイ系作品の代表作として後世に語り継がれている。
ちなみに、小説版とは別に「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」の方もアニメ化され、YouTubeで配信された(全25話)。
なお第1期を元にした遊技機として2014年7月SANKYOから『フィーバー涼宮ハルヒの憂鬱』が発売され、それに連動した全国規模のオリエンテーリングイベント『HARUHI HUNTIG』等のイベントが行われた。またそれにさらに連動してかKADOKAWAより、第1期シリーズのBD-BOXが2014年8月に発売された。
以前KADOKAWA・DWANGO合併記念でニコニコ生放送にて配信されたことがあり、2016年7月9日に涼宮ハルヒの憂鬱10周年記念として第1期全14話が一部編集がありながらニコニコ生放送にて配信された。なお2016年7月11日よりよりニコニコ動画にて2009年度版全28話が全話有料ながら公式配信を開始している。
新アニメーション(第2期、2009年度版)
2007年7月7日の朝日新聞一面広告において、涼宮ハルヒの憂鬱の二期制作決定が発表されたが、2007年12月の公式サイトでの消失イベントにおいて、「二期中止、もとい、新アニメーション化」が発表された。
続いて、2008年7月号のアニメ雑誌月刊ニュータイプで特集が組まれ、2008年10月号の月刊少年エースにて新アニメーションの一部として公式パロディ漫画「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」と二次創作同人「にょろーんちゅるやさん」のアニメ化も発表される。
その後、アニメ雑誌月刊ニュータイプ2009年3・4月号で4月からテレ玉独立U局で ”改めて” 放送開始とされ、CVに変更がないことも確認された。ちなみに、一部のメディアでは【再放送】という言葉が使用されているが、角川書店の発行する雑誌では全て【あらためて放送】で統一された。
4月2日の放送は『涼宮ハルヒの憂鬱』時系列順第1話である涼宮ハルヒの憂鬱I(ただしDVD版)が放映され単なる再放送で確定かと思われたが、翌日にGIGAZINEのテレ玉への取材により、全28話であることが確認された(ただし、内容についてはテレ玉でも把握していないとのこと)。『涼宮ハルヒの憂鬱(一期分)』は全14話のため、残り14話は新作であると考えられていたが、現実に残り14話も新作が放送されている。
2006年放送版およびDVD版と2009年版で4月21日時点で判明している違いは企画者・アソシエイトプロデューサーのクレジット一部変更と製作協力が「ビッグショット」から「角川書店」、「角川メディアハウス」に変更されていることである。
また、5月17日に発表されたテレビ和歌山の24日分(最速のサンテレビでは21日24:40~に該当)の番組表に「笹の葉ラプソディ」のサブタイトルがつけられていたが、程なくして削除された。これは「サブタイトルは掲載するなと言われていたが、なぜか掲載されていた」とのことらしい。(参考)
もしこれが事実なら2期の開始ということになるのだが、角川のことなのでTV和歌山を利用した2期の宣伝ではとの声あり、2chのスレでは意外に落ち着いた雰囲気となっている。
5月21日、最速放送のサンテレビで「笹の葉ラプソディ」が放送されたため2期の放送が確定。またEDも新しく『止マレ!』が採用された。OPについても、6月18日に放送された「エンドレスエイト」で新しく『Super Driver』が採用された。
DVD特典では、本編では描かれなかった原作第5巻に収録された『序章・夏』の模様がキョン(CV.杉田智和)ナレーションで収録されたり(限定版特典)、谷口役の白石稔が各地を訪問する『谷口が行く。不思議発見の旅。』(限定版特典)、本編を振り返るピクチャードラマ『SOS団想い出のアルバム』(ナレーションは谷口(CV.白石稔))、サウンドトラックである『SOS団名曲アルバム』(限定版特典)のほか、舞台となった兵庫県立西宮北高校やその周辺などをロケハンした映像が収録されている。
【改めて放送】される涼宮ハルヒの憂鬱の曜日や時間などは下記の通り。※2009年4月より
クリックで展開
テレ玉 | 木曜 25:00~ 4月2日スタート 10月8日終了 |
---|---|
サンテレビジョン | 木曜 24:40~ 4月2日スタート 10月8日終了 |
新潟テレビ21 | 木曜 25:45~ 4月2日スタート 10月8日終了 |
TOKYO MX | 金曜 26:30~ 4月3日スタート 10月9日終了 |
tvk | 金曜 27:15~ 4月3日スタート 10月9日終了 |
TVQ九州放送 ※ | 土曜 26:40~ 4月4日スタート 10月10日終了 |
テレビ和歌山 | 日曜 25:10~ 4月5日スタート 10月11日終了 |
テレビ北海道 | 月曜 25:30~ 4月6日スタート 10月12日終了 |
広島テレビ | 火曜 25:29~ 4月7日スタート 10月13日終了 |
KBS京都 | 火曜 25:00~ 4月7日スタート 10月13日終了 |
チバテレビ | 火曜 26:00~ 4月7日スタート 10月13日終了 |
奈良テレビ | 火曜 26:00~ 4月7日スタート 10月13日終了 |
仙台放送 | 火曜 26:08~ 4月7日スタート 10月13日終了 |
メ~テレ | 火曜 27:25~ 4月14日スタート(4月14日は1、2話分放送) 10月13日終了 |
角川アニメチャンネル(Youtube) | 水曜 22:00~ 4月15日スタート(毎週配信) 10月14日終了 |
熊本放送 | 日曜 25:50~ 10月18日スタート (186日遅れ) ※ノンスポンサー=RKKの番組買取 |
その後、そして再放送
2016年4月には1・2期のサウンドトラック「涼宮ハルヒの完奏」が同年7月7日に発売することにより新録ドラマがyoutubeで配信された他、同年7月には第1期上映イベント「涼宮ハルヒの獄音」が開かれた他12月には長門有希ちゃんの消失を除くシリーズ作品を一纏めにしたBD-BOX「涼宮ハルヒの大成」が発売された。
同年12月には同時に7年ぶりの『涼宮ハルヒの憂鬱』としての新曲「SIXTH SENSE ADVENTURE」(歌:平野綾、茅原実里、後藤邑子)が配信限定で発売された。
2016年10月1日から2017年1月1日まで、放送当時の提供バックと次回予告を含む2006年度に放送された第1期版全14話がBS11で再放送された。(提供はKADOKAWA)。
2017年4月7日から、2009年度版全28話がNHKBSプレミアムで再放送された。
2023年1月7日から、2009年度版がBS日テレで再放送されている。
各話リスト(2009年度版)
2009年版のためオープニングの一部クレジットが違っているほか、2006年版に付いていた次回予告(TV版/DVD版)はない。
話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | ニコニコ動画 |
---|---|---|---|---|---|---|
第1話 | 涼宮ハルヒの憂鬱I | 石原立也 | 池田晶子 | |||
第2話 | 涼宮ハルヒの憂鬱II | 山本寛 | 北之原孝将 | 米田光良 | ||
第3話 | 涼宮ハルヒの憂鬱III | 坂本一也 | 堀口悠紀子 | |||
第4話 | 涼宮ハルヒの憂鬱IV | 石原立也 | 石立太一 | 西屋太志 | ||
第5話 | 涼宮ハルヒの憂鬱V | 志茂文彦 | 北之原孝将 | 米田光良 | ||
第6話 | 涼宮ハルヒの憂鬱VI | 石原立也 | 石原立也 坂本一也 (補佐) |
池田晶子 | ||
第7話 | 涼宮ハルヒの退屈 | 村元克彦 | 吉岡忍 | 池田和美 荒谷朋恵 |
||
第8話 | 笹の葉ラプソディ | 志茂文彦 | 武本康弘 | 西屋太志 | ||
第9話 | ミステリックサイン | ジョー伊藤 | 石立太一 | |||
第10話 | 孤島症候群(前編) | 村元克彦 | 吉岡忍 荒谷朋恵 |
吉岡忍 | 荒谷朋恵 | |
第11話 | 孤島症候群(後編) | 志茂文彦 | 荒谷朋恵 | 門脇聡 | ||
第12話 | エンドレスエイトI | 賀東招二 | 米田光良 | 高橋真梨子 | ||
第13話 | エンドレスエイトII | 武本康弘 | 荒谷朋恵 | 荒谷朋恵 内海紘子 (補佐) |
西屋太志 | |
第14話 | エンドレスエイトIII | 三好一郎 | 高橋博行 | |||
第15話 | エンドレスエイトIV | 高雄統子 | 植野千世子 | |||
第16話 | エンドレスエイトV | 石原立也 | 池田和美 | |||
第17話 | エンドレスエイトVI | 北之原孝将 | 門脇未来 | |||
第18話 | エンドレスエイトVII | 石立太一 | 秋竹斉一 | |||
第19話 | エンドレスエイトVIII | 村元克彦 | 米田光良 | 高橋真梨子 | ||
第20話 | 涼宮ハルヒの溜息I | 谷川流 | 山田尚子 | 高橋博行 | ||
第21話 | 涼宮ハルヒの溜息II | 村元克彦 | 高雄統子 | 植野千世子 | ||
第22話 | 涼宮ハルヒの溜息III | ジョー伊藤 | 石原立也 | 池田和美 | ||
第23話 | 涼宮ハルヒの溜息IV | 武本康弘 | 北之原孝将 | 門脇未来 (以下3人補佐) 池田和美 植野千世子 高橋真梨子 |
||
第24話 | 涼宮ハルヒの溜息V | 石原立也 | 石立太一 | 秋竹斉一 西屋太志 (補佐) |
||
第25話 | 朝比奈ミクルの冒険 Episode00 | 山本寛 | 山本寛 | 山本寛 渡邊政治 (補佐) |
門脇聡 | |
第26話 | ライブアライブ | 山本寛 門脇聡 |
山本寛 渡邊政治 (補佐) |
|||
第27話 | 射手座の日 | 賀東招二 | 武本康弘 | 堀口悠紀子 | ||
第28話 | サムデイ イン ザ レイン | 谷川流 | 山本寛 | 北之原孝将 | 米田光良 |
映画「涼宮ハルヒの消失」
原作第4巻「涼宮ハルヒの消失」の2010年春の劇場映画化が、第2期最終話「サムデイ イン ザ レイン」の放送直後にCMとして報じられた。
公式チャンネル
2016年7月11日頃に開設された。(直前の9日に第1期全14話がイベント「涼宮ハルヒの獄音」とともにニコニコ生放送で一挙放送されている。)
関連動画
アニメーション制作を行っている「京都アニメーション」、および、楽曲をリリースしている「Lantis」は、著作物の二次使用(特にMAD作品)について、他のアニメ製作会社に比べてかなり寛大な傾向にある(むしろ両者とも他のアニメ本編やCDなどで明らかにニコニコ動画を意識したパロディを多用している)。
2011年7月には、涼宮ハルヒシリーズ関連の楽曲を使用した動画のアップロードが承諾されている。(承諾楽曲はこちら)
ニコニコ動画で同作品が権利者削除されている場合、原作の出版社となる「角川書店」であることが多い。
2008年7月ごろに本編すべてが消されたが、これも京都アニメーションではなく角川書店の権利者削除によるものである。
また、角川グループはMAD動画の公認化を進めており、ニコニコとは協議中。→角川公認MAD
MAD/AMV
ハルヒのMADは昔から盛んで、普通のMADから、谷口のWAWAWA系がある。
一般MAD/AMV
谷口(WAWAWA)系
関連項目
- 朝比奈ミクルの冒険 EPISODE:00
- エンドレスエイト
- サムデイインザレイン
- 谷口が行く。不思議発見の旅。
- 涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団ラジオ支部
- SIXTH SENSE ADVENTURE
- アニメ作品一覧
涼宮ハルヒシリーズ | ||
原作 | 憂鬱 | 溜息 | 退屈 | 消失 | 暴走 | 動揺 | 陰謀 | 憤慨 | 分裂 | 驚愕 | 直観 | |
---|---|---|
漫画 | 涼宮ハルヒの憂鬱 | 涼宮ハルヒちゃん | ちゅるやさん | 長門有希ちゃん| 古泉一樹くん | |
アニメ | 憂鬱 | 涼宮ハルヒちゃん | ちゅるやさん | 長門有希ちゃん | |
映画 | 涼宮ハルヒの消失 | |
ラジオ | 涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団ラジオ支部|長門有希ちゃんの消失_北高文芸部ラジオ支部 | |
ゲーム | 約束(PSP) | 戸惑(PS2) | 激動(Wii) | 直列(DS) | 並列(Wii)| 涼宮ハルヒちゃんの麻雀(PSP)| 追想(PS3/PSP) |
|
登場人物 | SOS団 | 涼宮ハルヒ - キョン - 長門有希 - 朝比奈みくる - 古泉一樹 |
その他 | キョンの妹 - 朝倉涼子 - 鶴屋さん - 喜緑江美里 コンピュータ研の部長 - 谷口 - 国木田 - 佐々木 - 阪中佳実 ENOZ - 森園生 - 橘京子 - 周防九曜 - 藤原 - 渡橋泰水 |
|
楽曲 | 楽曲一覧 | |
関連商品 | 書籍 | コミック | DVD | CD | ゲーム | その他 | 海外版 | |
関連項目 | 関連項目一覧 | |
関連人物 | 谷川流 - いとうのいぢ - ツガノガク - ぷよ - えれっと - 石原立也 - 武本康弘 |
子記事
兄弟記事
- なし
- 17
- 0pt