涼宮ハルヒの憤慨単語

スズミヤハルヒノフンガイ
1.7千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

この記事にはネタバレが含まれます。
原作未読の方はご注意下さい

涼宮ハルヒの憤慨とは、涼宮ハルヒシリーズライトノベルの短編集(中編集)である。

概要

第8巻。中編「編集長★一直線!」「ワンダリングシャドウ」を収録。

あらすじ

編集長★一直線!

年を越えて3学期を向かえたSOS団一同。
そんな時長門生徒会から呼び出しを受ける。なんで長門が?
そして生徒会長から告げられた驚くべき一言「文芸部は本年を持って止する」。
確かにそりゃそうだ、部員一人しかいないし活動の実態もほとんどい。けど文芸部がくなったらSOS団部室だってくなっちまう。
いつのまにか生徒会室に乱入して怒り狂うハルヒ生徒会長が突きつける条件、それは「定の期日までに文芸部らしく会誌を執筆し、そして定の部数を全部配布すること」。
SOS団存続をかけての執筆活動が始まった・・・

ツガノガクによるコミック版では第12・13巻に収録。(少年エース2010年6月号から10月号まで掲載、全5話)なお、漫画オリジナルエピソードとして谷口の原稿が完成しなかったため、キョン部屋ハルヒ谷口を詰めることになったところ、成り行きでミヨキチこと吉村美代子と廃墟探検に行くことに・・・という話がある。(少年エース2010年11月号掲載。)

ワンダリング・シャドウ

3月、もうすぐ1年が終わろうとしている。この1年でハルヒも随分クラスに溶け込むようになってきた、入学式の頃がみたいだ。
そんな折、1年5組のクラスメイト阪中から相談を持ちかけられた。なんでも飼っているの様子がおかしいのだという。
ハルヒはこれを霊の仕業だとでも思っているようだが・・・また面倒なことだけは勘弁してくれよ・・・

ツガノガクによるコミック版では第16巻に収録。(少年エース2011年10月号から2012年1月号まで掲載、全3話)

新登場人物

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

涼宮ハルヒシリーズ
原作 憂鬱 | 溜息 | 退屈 | 消失 | 暴走 | 動揺 | 陰謀 | 憤慨 | 分裂 | 驚愕 | 直観
漫画 涼宮ハルヒの憂鬱 | 涼宮ハルヒちゃん | ちゅるやさん | 長門有希ちゃん| 古泉一樹くん
アニメ 憂鬱 | 涼宮ハルヒちゃん | ちゅるやさん | 長門有希ちゃん
映画 涼宮ハルヒの消失
ラジオ 涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団ラジオ支部長門有希ちゃんの消失 北高文芸部ラジオ支部
ゲーム 約束PSP) | 戸惑PS2) | 激動Wii) | 直列DS) | 並列Wii)|
涼宮ハルヒちゃんの麻雀PSP)| 追想PS3/PSP
登場人物 SOS団 涼宮ハルヒ - キョン - 長門有希 - 朝比奈みくる - 古泉一樹
その他 キョンの妹 - 朝倉涼子 - 鶴屋さん - 喜緑江美里
コンピュータ研の部長 - 谷口 - 国木田 - 佐々木 - 阪中佳実
ENOZ - 森園生 - 橘京子 - 周防九曜 - 藤原 - 渡橋泰水
楽曲 楽曲一覧
関連商品 書籍 | コミック | DVD | CD | ゲーム | その他 | 海外版
関連項目 関連項目一覧
関連人物 谷川流 - いとうのいぢ - ツガノガク - ぷよ - えれっと - 石原立也 - 武本康弘

???「それは、禁則事項

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

涼宮ハルヒの憤慨

1 ななしのよっしん
2011/07/09(土) 01:43:19 ID: un5SgAZ53V
軽い生徒会陰謀モノかと思ったら、
長門幻想ホラー消失以降のメインストーリーいっきにつながっていく
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2011/08/08(月) 06:19:27 ID: un5SgAZ53V
長門小説はまるで方程式のように一字一句余さず伏線に見えるけれど、他はどうなんだろう
そういえばキョン小説漫画版につながっていた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2011/12/03(土) 17:25:03 ID: NjMaidUN4R
阪中バレー部ではなくコーラス部だぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2017/12/12(火) 08:36:24 ID: cbZbjv0PE1
編集長以降キョンハルヒへの恋愛感情があるかどうかを自問する場面が増えるけど、
そう言えばこの話だけハルヒキョンの内面に踏み込んで詮索してるんだよね。
それ以前は価値観一方的に押し付けてたけど。

相変わらず不器用で回りくどい方法でも、自分の過去を知ろうとしてくれてるのは嬉しかったのかも。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2020/09/17(木) 20:58:26 ID: jxXRkbkO17
ハレーションゴーストの大ファン谷川先生としては編集長一直線は書きたいものだったんじゃないかなぁって
👍
高評価
0
👎
低評価
0