オメガレックス単語

9件
オメガレックス
4.5千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

オメガレックスとは、ゾイドワイルドZEROに登場するゾイドである。

概要

オメガレックス
OMEGA REX
基本情報
番号 ZW38
所属 帝国
分類 ティラノサウルス
2足巨大恐竜
スペック
全長 12.3m
全高 6.5m
重量 161.4t
最高速度 165km/h
IQ 114
ステータス
アタック 10
ディフェンス 8
スピード 6
スタミナ 7
IQ 8
ワイルドブラスト 10
武装
兵器開放技名
ゾイドテンプレート

ティラノサウルス種のゾイド大陸中央部の火山地帯で発掘された。ジェノスピノが灼熱の破壊と呼ばれるのに対し、オメガレックスは暗の破壊要塞と呼ばれる。

解放、あるいは兵器解放すると、体内に取り組んだ粒子を亜光速まで加速させて発射する「荷電粒子砲」を使用する。荷電粒子砲を発射するためにチャージしている最中でもA-Z3連誘導ミサイルなどで敵を迎撃することができる。

格はデスレックスの物が流用されている。

アニメ

ゾイドワイルドZERO」では、荷電粒子発生機関を獲得したデスレックス突然変異種とされている。

ラプスより化石として発掘されフランク・ランド博士の下に持ち込まれたこの突然変異種は、元はジェノスピノと同等かそれ以上の破壊力を持っていたとされるが、ジェノスピノの様に立った記録は残されていない。というのも、突然変異で獲得した荷電粒子発生機関はその力と引き換えにゾイド自身のエネルギーを著しく消耗させ、不全な地球環境も相まって自滅へと追い込まれ歴史に埋もれていったようだ。
故に、例え復元させても荷電粒子発生機関の負荷に耐えられず再び自滅するのはに見えていたが、ランド博士は、リジェネレーションキューブの端末をエネルギーとして移植すれば弱点をでき、更に新たに粒子加速器を取り付けることで究極兵器荷電粒子砲」の発射も可になると推測し、本種をオメガレックスと名付け、端末の回収や作成の研究をしていた。

しかし、再会したサリー・ランドから奪い取ったペンダントの機が利用できるとわかり、地球上全ての端末からエネルギーを供給できる装置を開発。遂にオメガレックスは現代にる運びとなった。だが、オメガレックスの復元を巡る不穏な動きを本に咎められ、ジョナサン・シーガル准将による遠回しな宣戦布告を受け帝国は遂にシーガルの反乱であると判断。共和と共同戦線をり、復元の行われていたラプス基地の制圧に向けての対部隊を集結させた。

対する反乱軍サリーを人質としてオメガレックスを全な状態に仕上げるための時間稼ぎをしていたが、レオ・コンラッドによって救出されたため、「A-Z3連誘導ミサイル」未搭載、ペンダントによるエネルギー供給は未完成の外部装置に依存し、「荷電粒子砲」は一発限りの状態で、ハンナ・メルビルライダーとしてオメガレックスは起動し初陣を果たす。

起動したオメガレックスに対して帝国共和合同軍は、一斉にマシンブラストとエヴォブラストの集中火を浴びせるが、オメガレックスはペンダントの力で展開されたバリアに守られ全くの傷であった。
合同軍は更なる猛攻を仕掛けるも、それを牙にもかけず々とチャージを了し放たれた荷電粒子砲は、合同軍を対に聳える山諸共吹き飛ばし甚大な被害を与えた。たった一発荷電粒子砲の絶大な威力は、の当たりにした合同軍を震撼させるのに十分なものだった。[1]

初陣々しく飾ったオメガレックスと反乱軍は別の基地へと集結し、後に正式に「帝国」を名乗り、今度こそ完成したオメガレックスを帝国へ差し向ける。ライダーは再びメルビルが務めたが、これにはも傷付けずに戦争を終わらせたいという考えがあった。
この脅威に対して帝国は共和との合意の下、封印していたジェノスピノ復活させ、再び合同軍を結成し迎撃に当たった。[2]ジェノスピノに先んじて迎撃に出たライジングライガーは弱点である背中の「粒子強制吸入ファン」を狙うが、全体オメガレックスのバリアファンだけに絞って展開されており、ライジングライガーのエヴォブラストを軽く弾き返した。
その後、到着したジェノスピノとオメガレックスの二大巨による突は周囲を火のに変える凄まじいものであったが、ジェノスピノのジェノソーザーもバリアの前にが立たなかった。しかし、発射寸前の荷電粒子砲を前にジェノスピノは突撃を敢行、それに合わせた合同軍の撃によりオメガレックスは態勢を崩された隙を突かれ、右の「収束シールド」を切断される。しかし、ジェノスピノもジェノソーザーを失う重傷を負う。お互いに傷つき倒れる二大巨だったが、ランド博士はあくまで余と撤退命を下しオメガレックスは去って行った。

ゾイド因子の力で若返っていたランド博士が直々にライダーとなり[3]オメガレックスは帝国首都ネオゼネバスティ」に向けて侵攻を開始。合同軍は帝国首都を守るため厳重な警網を敷き、更に共和軍からは切札として試作段階の伝説兵器ラビティーキャノン」がレオライジングライガーに託され、サリーとその祖ウォルター・ボーマン博士ペンダント力化する「デフレクター」の製作を進めていた。

オメガレックスは厳重に敷かれた警網をなんと地中を掘り進んでかいぐり皇帝の御座所であるシティの「帝国移民」をその射程に捉える。更にオメガレックスへの対応に追われる帝国軍の隙を突き、シーガル率いるキルサイス部隊移民を制圧し帝国皇帝フィオナに対し降を迫るまでに至る。
しかしその最中、修復されたジェノスピノが戦端を開き、合同軍はオメガレックス討伐作戦を開始。膂力で勝るため接近戦に持ち込むジェノスピノ荷電粒子砲なんとか大破に追い込みワイルドライガー改やガトリングフォックスに襲い掛かるが、彼らによってグラビティキャノンを装備し待機していたライジングライガーの射線へ誘い込まれていた。
オメガレックスめがけて放たれたグラビティーキャノン一発バリアで耐えるが、到着したデフレクターソニックバードに撃ち込まれ[4]バリア荷電粒子砲を封じられた状態で二発のグラビティキャノンを受けファンが破損、遂に力尽き中にする。


その後、合同軍が移民を占拠していた帝国軍の相手をしている間に撤退していたらしく、帝国軍基地へ戻ってきていた。しかし、コクピットにはランド博士の姿はく、自的に戻ってきたようである。切札を取り戻したが、ランド博士なしではオメガレックスの修理が出来ず、肝心要のペンダントが抜き取られてしまっていた。博士から教えを受けたメルビル修理を要するも、彼女からも不可能と言われ暫く格納庫で眠ることになった。

突如現れたジャミンガを操る謎の勢力に基地を襲撃され、彼らの要を受け入れたことで帝国軍は自軍の戦力増強に加え、オメガレックスの修復を進めることができるようになった。その後しばらくの間は、合同軍相手に一進一退の攻防を続けていたが、徐々に明らかとなった謎の勢力への対抗策を施した合同軍に盛り返された。


再び旗色の悪くなった帝国軍は丁度修復の了しつつあったオメガレックスの出撃を決定。志願したアルドリッジが謎の勢力にその身を委ねる形でライダーとなり修復が了次第出撃した。

依然荷電粒子砲は使用不能であったが、その防御力と戦闘力は並のゾイドではが立たず、その上かつてオメガレックスを仕留めた「グラビティーキャノン」は現在調整中で使用できない状況にあり、慄く合同軍をく間に蹴散らしていった。

しかし、合同軍はオメガレックス復活の直前に遺跡から発見した「ロングバスターキャノン」と、帝国軍を離反し保護されていたメルビルが暴露したオメガレックスの弱点を利用して一計を案じる。
その弱点とは、オメガレックスの体内にはフレキシブルチューブという血管のような機関が全身に巡らされており、これに衝撃が加わるとチューブ内のエネルギーコアへ逆流してしまい、それを防ぐためのリミッターが作動すると機体が機停止してしまうというもの。
計算上はチューブが特に浅い部分を通るの下めがけ、180以内にロングバスターキャノンを三発撃ち込めばオメガレックスを機停止に追い込めると導き出され、ロングバスターキャノンを搭載したライジングライガーが出撃し作戦は実行に移された。[5]

合同軍の基地に向かって進軍するオメガレックスは、通りがかった廃墟ラグスシティにて合同軍の待ちせにより至近距離から二発同時に撃ち込まれるが、以降は警して接近を許さず暴れ回り、長射程を活かした遠距離からの三発は援護に来たキルサイスの奇襲により外れる。しかし、残された最後の一発を携えたライジングライガーの接近を許してしまい、時間ギリギリで四発は命中しリミッターが作動。その機を停止した。以降はライダー共々合同軍の管理下に置かれることとなった。


ゼログライジスが現れた後は整備が進められ、ライダーにはディアスが選ばれる。操縦桿を握っただけでも負荷がかかり、荷電粒子砲に至ってはゾイドライダーに相当の負荷がかかるため、一発で決めることが推奨された。その後はギレルとジェノスピノと共に出撃し、ゼロファントスを簡単に蹴散らし、ゼログライジス荷電粒子砲をくらわせる。しかしゼログライジスには荷電粒子砲すら通用せず、ジェノスピノと共にブラックホールに吸い込まれる。ゼログライジスが共和の巨大な移送の攻撃で大ダメージを受けたことでブラックホールから生還するが、荷電粒子砲どころか火器も失う。再起動了した後はジェノスピノと共に最後の端末起動地点に向かうゼログライジスを足止めした。

お絵カキコ

募集中

関連動画

募集中

関連コミュニティ

関連項目

外部リンク

脚注

  1. *直撃を避けようと発射寸前でメルビルが照準をずらさなければ全滅できただろうとランド博士は後に語っている。
  2. *当初ジェノスピノライダーは、政治的配慮により共和軍のクライブ・ディアス中佐を予定していたが、直前に彼が負傷(ということに)したため、帝国軍のクリストファー・ギレル少佐が務めた。
  3. *元々は乗り気だったアルドリッジの予定だった。
  4. *デフレクターを撃ち込むべきペンダントユニットは、バリアられた粒子強制吸入ファンに遮られる位置に搭載されていたが、荷電粒子砲射撃体勢時にファンが開くタイミングを狙って撃ち込まれた。
  5. *本来並みの兵器ではリミッターが掛かるほどの衝撃を与えられないが、ロングバスターキャノンカートリッジはリジェネレーションキューブの端末から抽出されたエネルギーが充填されており、この作戦に十分な威力を持っていた。
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

お姉さんの人 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: たじまし
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

オメガレックス

25 ななしのよっしん
2020/08/07(金) 00:07:50 ID: oGibuMRG+G
ただでさえ命中精度劣悪な荷電粒子砲頼みの機体な上に弱点に3発入れたら落ちるという欠陥まで出来たせいで格落ち間半端ない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2020/08/08(土) 17:26:49 ID: 2JFC76XQNB
とはいえ偶然発見された地球人の遺産ければまったく問題ない弱点
弱点ではかったはずの弱点が弱点になったという特殊な弱点
あの場所にあった端末を先に抑えられていれば主人公に勝機はかった
逆にあの端末を発見したのが敵なら荷電粒子砲代わりにバスターキャノン搭載をしたオメガレックスが大暴れだったかも
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2020/08/09(日) 17:55:12 ID: XzcADj4O2i
ギャラガーデスレックスがいかに頑丈なバケモノか改めて認識できたが、一応/ZEROでも前作で猛威をふるったジェノザウラー雑魚扱いされた話もあるからな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2020/08/14(金) 23:26:46 ID: TvuI/rSDYS
二回倒されたけど、両方とも試作再現された代物とはいえグラビティカノンロングレンジバスターキャノンでなきゃ倒せなかったんだから格落ちなんてことはないさ。

ところでこの二つの装備はなんで微妙名前が違うんだろう・・・。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2020/08/30(日) 11:37:50 ID: wXlvboMPpq
次回で復旧してジェノスピノと一緒に戦いそうだけど、ロングレンジバスターキャノン装備で現れて欲しいよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2020/09/19(土) 17:51:38 ID: kJdyL56Iq6
今度はディアス中佐が乗るみたいだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
31 ななしのよっしん
2020/11/26(木) 11:46:24 ID: kF+rbOIauJ
コロコロ漫画版でギャラガー13世が使っていた
オメガレックスの方は戦車20台分の戦力とされていたけど
持ち上げ方が控えめだなと思った。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2021/02/11(木) 17:42:45 ID: XzcADj4O2i
ランド製はチートしてて撃ち放題だったが、回収されたは添何発もぶっ放せないのが設定上のデスザウラーに忠実。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2021/02/14(日) 14:25:06 ID: kF+rbOIauJ
ゲームい装甲をく塗り替えたオメガレックスが出て来るけど、ああするだけで
まるで善玉メカみたいなイメージに見えて来るのは不思議だ。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
34 ななしのよっしん
2022/05/18(水) 18:38:58 ID: ZRAKjWc8gQ
カードゲームオメガレックスレイバーなるものがいたそうだけど
色と名前からして共和鹵獲仕様っぽい?
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス