もしかして→北斗七星、放課後のプレアデス、ミスター・プレアデス、星の騎士団セイクリッド、満足同盟
プレイアデス聖団とは『魔法少女まどか☆マギカ』の外伝作品である『魔法少女かずみ☆マギカ』に登場するジュゥべえと契約した魔法少女たち7人を仲間とするチームの名称である・・・ぎゃああああああああああああ
ようプレイアデス!おまえたちの概念が気になるご様子だぞ
かずみ☆マギカの主人公であるかずみが所属しているあすなろ市での魔法少女チーム。
リーダー(笑)の浅海サキ、御崎海香、カオル、若葉みらい、宇佐木里美、神耶ニコ、かずみの7人で構成されている。
元ネタはギリシャ神話に伝わる「プレイアデス7姉妹」、それの元となるプレイアデス星団の星々であり、3話でもニコの口からそれに因んで名付けられたと告げられている。ちなみに、プレイアデス星団とはおうし座の星団「プレアデス星団」の事でありいわゆる日本語の「昴(スバル)」に該当する。
聖団の全員は3話になってようやく登場、どうやら全員で御崎邸に住んでいる模様、家賃ケチってるんですね
いつもは町に現れた魔女をニコの探知で探し、チーム一体となって魔女と戦うことを使命に戦っている。
どうやら料理係はかずみの模様、もしかするとかずみがいなければ飯も危ないんじゃ・・・
当初見せた魔女との戦闘ではかずみ以外のメンバーが魔女の足止めと弱体化で魔女を弱らせ、そこにかずみの「リーミティ・エステールニ」を食らわせ倒すといった戦法を取っている。そのため、読者は当初プレイアデスの戦い方を、「個々の能力不足をかずみの強力な技で補い、リーダーのサキさんによる素晴らしいチームワークの元に戦うバランスのよい魔法少女チーム」として見ていた。単行本の1巻のみを読んでいる人なら尚更である。
だが、4話「イーブルナッツ」の回でプレイアデス聖団の評判は爆笑の渦地に落ちてしまうこととなる……
プレイアデス聖団→悲鳴合唱団への転落
4話ではソウルジェムの回復でジュゥべえに穢れを吸い取ってもらうと同時にイーブルナッツの疑問に団員と意見交換をしていたところ、突然のユウリ様が乱入。
JB「みんな!逃げろ!」の声もむなしく、ユウリ様のレーザー攻撃が直撃して戦闘不能になってしまう聖団。
「ようプレイアデス!このユウリ様のことが気になるご様子で!」
何が起こったか分からないプレイアデスの聖団に追い討ちのアサルトライフルでの一斉射撃をまともに受けノックダウン状態のプレイアデス聖団。
ぎゃああああああああああああああああ!
「悲鳴合唱団最高!」
プレイアデス聖団が悲鳴合唱団に降格した瞬間である。
因みにニコは4コマ(矢で腕を撃ち抜かれても動じない精神力、リーダーも見習え)、みらいは2コマ、海香・カオル・里美・サキさん(笑)は1コマで戦闘不能。
かずみは3話でアサルトライフル数発直撃しても、悲鳴をあげず、戦闘不能にもならなかった。
その後、誘拐されたかずみを助けに焦るサキさんと一緒にあすなろドームへかずみの救出に向かうが、椅子に縛られたかずみを助けようとした海香とサキさんは、予め張られていた強力な結界に吹っ飛ばされてしまう。
サキ「ぎゃあ!」
またもや情けない悲鳴を上げて吹っ飛ばされてしまう悲鳴合唱団のリーダーサキさん(笑)
ユウリ様の発言から、過去にプレイアデス聖団が汚いことをやっていたことが語られ、悲鳴合唱団の地位はさらに落ちてしまうことに……
強さも地位もこんな駄目駄目なチームで大丈夫なんですかサキさん!
5話では過去に飛鳥ユウリが目の前で魔女化してしまい、聖団の5人が大きな矢で後ろからの不意打ちをして撃破していたという過去が判明した。
この魔女退治が、後のユウリ様の復讐の始まりとなってしまう・・・
さらにはユウリ様が苦しみだし結界にヒビが入った瞬間を見逃さなかったサキさん(笑)が結界をぶち壊し、ポケモンマスターのようにジュゥべえを繰り出しユウリ様のソウルジェムを浄化させようとするが、ジュゥべえをユウリ様によって撃ち殺されてしまい、ユウリ様は魔女化してしまう。魔女化したユウリ様は聖団全員を十字架に貼り付け状態にし、聖団絶体絶命のピンチである!
風化と黒化
六話で、そのピンチもかずみが反撃して注意を逸らした隙をついたサキさんによって危機を脱出、その後は聖団で魔女あいりをフルボッコ状態にするほどの活躍を見せた。
その後もまるで誰かが仕組んだかのように、プレイアデス聖団とかずみは次々に魔法少女や魔女と戦い続ける。その過程でニコの応用が効く物質生成&変化やみらいのステルス解除&大暴走、何より里美の盛大なネタばらしにより単体でもそれなりの戦闘能力を持っていることが読者に明らかになった。サキさんの魔法の凄さは嫌過ぎる状況で明らかになるんだけど。
また、ユウリ様との戦いを終えたかずみが眠りついた矢先からいきなり「狩らせてもらおう! お前のソウルジェム!」で野良魔法少女をレイトウコに保管したり、魔女化したと思ったらサブが出てきたり、かずみは魔法少女を生き返らせるための実験体だったりと、話の展開が衝撃的すぎて聖団(笑)とかネタにしてる場合ではなくなったため、読者の頭から悲鳴合唱団の名はほとんど消え去っていた……の、だが。
※次の内容には4巻以降のネタバレが含まれます!
悲鳴合唱団、最高。
数々の戦いを経てボロボロになっていくプレイアデス聖団。内部分裂は始まり、かずみは死ぬことを決意し、みらいはサキさんラブをこじらせて暴走する。結果、魔女化計3名、魔女化一歩手前1名、死亡者1名。プレイアデス聖団壊滅寸前の状況でいよいよ現れる黒幕。
プレイアデス聖団を憎む黒幕は、ユウリ様とは逆に静かに呟く。
「悲鳴合唱団、最高」
ここに来てまさかの悲鳴合唱団再登場である。
もっとも、黒幕の正体&真意と状況が洒落にならなすぎて笑えないけどね……
ぎゃああああああああああああ! 悲鳴合唱団最高!
ようプレイアデス!このユウリ様が関連商品入れてやったよ
しゃらくさいんだよ!ちゃんと読んでよラブレター
- かずみ/ユウリ様/神那ニコ/浅海サキ/飛鳥ユウリ/双樹あやせ/ジュゥべえ/キュゥべえ
- 悪魔の調理場
- 魔法少女かずみ☆マギカ/魔法少女おりこ☆マギカ/魔法少女まどか☆マギカ
- 魔法少女まどか☆マギカの関連項目一覧
- 天城カイト
親記事
子記事
兄弟記事
- 2
- 0pt