ミスター・サタン単語

ミスターサタン
2.7千文字の記事
  • 11
  • 0pt
掲示板へ

ミスター・サタンとは、鳥山明原作漫画DRAGON BALL』、およびそれを原作とするアニメシリーズに登場するキャラクターである。

セル編の終盤(セルゲーム)から登場し、魔人ブウ編でも全体にわたり活躍した。
ミスター・サタンの名称はリングネームであり、本名はマーク[1]

:郷里大輔アニメオリジナルキャスト2010年1月17日死去)
石塚運昇ゲームドラゴンボール タッグバーサス』、『ドラゴンボール レイジングブラスト』など、アニメドラゴンボール改』第86話~『ドラゴンボール超』・2018年8月13日死去)
江原正士ゲームドラゴンボールZ カカロット』)

概要

ミスター・サタン

孫悟空らと較するとギャグ要素の強いキャラクターで、バトルシーンが増えて殺伐としがちだった展開の中で、よきムードメーカーとなっていた。

魔人ブウ戦以前までは、いつも強気で自分が1番強いと思っており、悟空たちを邪な者として見ていた。
とはいえ、結果はともかくセルに正々堂々と立ち向かい、手段はともかく魔人ブウに単身挑んだり、怪したを助けたりと、優しさや地球を守るという使命感・責任感は持っている強い男である。

魔人ブウ戦以降では、ビーデル悟飯結婚し、悟空一家戚になったことで、悟空たちの存在を認めるようになった。特に、孫のパンを溺愛していた。
また『ドラゴンボールGT』では、悟空たちの闘いを見守り、時に闘いに巻き込まれるパンを身を呈して守るシーンもある。
さらに、パン大猿ベビーギャリック砲に消し飛ばされたと勘違いときには、「自分も殺せ」と言い出すなど溺っぷりに拍がかかっていた。

セルゲーム以降、悟空セルゲーム真実を知っている者や、天下一武道会アナウンサー以外の地球の人々からは、世界救世主として尊敬され、魔人ブウ戦以降でも魔人ブウを倒したとして尊敬されていた。
(※ただし地球の人々の魔人ブウに関する記憶ドラゴンボールで消されたので、何かから世界を守ったと認識されている。)

実際のところは、直接戦闘においては戦外であったが、

などなど、間接的にであるが“世界救世主”といっても差し支えない活躍をしている。
魔人ブウ心させたことはピッコロも感しており、ビーデルに対して「お前は誇り高い世界チャンピオンだ。」、トランクスに対して「ああ見えても根は善人。あいつなりに地球を救おうとした。」とっている。アニメ版に至っては、ピッコロは、自分達の説得(アニメでは原作と違ってった悟飯悟天トランクスピッコロベジータたちを手助けするべく自らに向かって説得を試みた)に見向きもしなかった地球人から、自身の呼びかけだけで世界中の元気を集めることに成功したサタンに対して、とうとうシャッポを脱ぎお前には負けたぞ」高笑いをあげながら最大限の賛辞を贈った。

元気玉作成への貢献に関しては悟空も「おめぇはホントに世界救世主かもな!」と賞賛している。
孫悟飯トランクスは素直にミスター・サタンは世界を救ったと称している。
GT』においては、地球からツフへ全人類を一時避難させるときに、一全地球人から信用してもらえる人物であると悟空たちから頼りにされている。

外とはいっても、セルゲームの時点で瓦を14枚を砕くほどのを持ち、を持った相手に対しても正面から戦って勝っている。
一般人の領域では十分に「世界チャンピオン」といえるだろう。

ナッパの記事にあったもの(純悪な)魔人ブウとの戦い以降は、(邪気な)魔人ブウと一緒に暮らし、責任を持って、2度と怒って悪いブウを生み出さないようブウに注意していたり、その後の天下一武道会で仲良くいかさまをしていた。
天下一武道会以降は、(邪気な)魔人ブウサタンの1番子「ミスターブウ」として地球人から知られるようになり、人気者になっていた。

ビーデル悟飯結婚した後は、悟空一家戚になるが、悟空一家と同居はせず、ベエとミスターブウとともに元ので暮らしていた。 

魔人ブウ戦以降も、現役の武道として活躍していたが、『GT』でのベビーとの戦いで、ウーブブウ合体し、ブウの存在が眼に見えなくなってしまったことで、その悲しさからか自信をなくし引退しようとしていた。
だが、ベビー戦後天下一武道会においての引退戦となるはずのウーブとの戦いで、(ウーブの中のブウの心が停止させた)ウーブに実で勝ったことで自信を取り戻し、引退を撤回していた。

GT』の100年後の未来においては、「地球を救った伝説ヒーロー」として、悟空像とともに天下一武道会会場に像が建てられていた。

ちなみに老け顔だがクリリンと同い年で、悟空とは1歳しか違わない。
さらに、ミスター・サタンは作中、(寿命病気など以外で)1度も死んだことがない数少ないキャラクターの1人である。

原作コミックにおいて魔人ブウとの闘いの決着がつくまでに1度も死ななかった地球人は、占いババと彼の2名のみである。
これは、最終回の一部やスペシャルを除く『ドラゴンボールGT』を含めても同様である。
しかし、直接の描写はないものの、『ドラゴンボールZ 復活の「F」』においてミスター・サタンは初めて死亡するが、ウイスが時間を戻したため、史上ではなかったことになった。

アニメオリジナルとしてマネージャーのピーザ、一番子のピロシキ、二番子のカロニーが登場。ピロシキカロニーはサタンの前座としてセルに挑戦したが結果はお察しください。

この三人は複数話に渡って登場したためかアニオリ要素を極した『』でも出番を削られることなく登場し、さらに『』でも引き続きサタンサポートしていた。特にピーザはモナカの気ぐるみを持参するなど地味ながら活躍もあった。

関連動画

関連商品

関連項目

脚注

  1. *ジャンプコミック出版編集部編「マンガDRAGONBALL』の真実~トリヤマはこう考えていたよスペシャルpart2」『DRAGONBALL エキサイティングガイキャラクター編』、集英社<ジャンプコミックス>、2009年4月8日第1刷発行、91

【スポンサーリンク】

  • 11
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ミスター・サタン

496 ななしのよっしん
2023/02/22(水) 02:17:15 ID: l4S4u99EDr
>>493
いや、ダイの大冒険で言えばチウだと思う・・・、ただ色々噛み合った結果チウアバンみたいな勇者になってしまった。

しかし結構不思議なのは悟空達と仲良くなるまでは悟空達もイカサマに協的になった事で表向きでは世界最強絶対王者だけどあの世界でセル戦後悟空らの協しで良くハッタリで立場守れたなあと・・w

サタンの強さがタオパイパイクラスなら誤魔化しも利くけどサタンの強さって素の戦闘力で言えばバクテリアンよりは強いだろうけどナムよりは圧倒的に弱くパンプットより下手すると弱いと思うんだよね・・・

アニオリだけどタオパイパイ相手に善戦したセルに襲撃された村の生き残りのじーさんとかあの世界結構隠れた実者多いから・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
497 ななしのよっしん
2023/03/19(日) 00:17:26 ID: l4S4u99EDr
ただミスターサタンはもう少しだけ強くはして欲しかったかも・・現実の強さで言えばボブ・サップ位の強さらしいから
序盤から割と人外が多かった世界なので流石あの世界だとみるひとが見たらサタン普通人間の域をえてない事はすぐばれると思うんだよね、せめてパンプットやチャパ王位の強さは合ってよかった気もする・・・、ピッコロとかが現れる前もレッドリボン軍みたいなのが世界荒らしてた位だし・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
498 ななしのよっしん
2023/03/19(日) 00:50:43 ID: 6h8VcDLnFM
桃白白がおかしいレベルシルバーブラックは並レベルでしょ
ブルーチートだが…
ブウ編、タイマンなら持った戦闘力5を叩きのめすくらい強いぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
499 ななしのよっしん
2023/03/28(火) 06:40:08 ID: qhm7zRsce1
ミスターサタンは好きだけど、ピッコロ大魔王世界首都を滅ぼされて国王に退位宣言までされたのに、民衆は10年そこらで忘れて見せ掛けの連中にキャーキャー言ってるのは・・・

上の言う通り、ミスターサタンはせめてチャパ王と同じぐらいの強さ(戦闘力100120ぐらい)で、仙流や仙流の事もそれなりに知って 自分では飛べずとも舞空術や気功波の知識ぐらいは持っていて欲しかった 桃白白に襲われて生き残った訳だし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
500 ななしのよっしん
2023/03/28(火) 07:59:40 ID: fJlyaxul7Q
ピッコロ大魔王セルブウと違ってキングキャッスル直行してTV演説した後(西の都も滅ぼす前に)倒されヒーロー名乗り出なかったから、逆に一般人からすると「何かクーデターが起きたけど三日下で終わった」位の認識で、強さ恐ろしさは今一つ実感ないのかも。
(便乗した暴徒はいたが)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
501 ななしのよっしん
2023/04/26(水) 18:14:19 ID: l4S4u99EDr
>>499
瓦割り記録14枚じゃパンプットより弱いだろうからね・・・
せめて瓦割り15枚全部破壊した上で地面にもヒビ入る位の強さは欲しかったかも・・・
瓦割り記録14枚とか女子プロレスラーでも届く記録だからなあ・・・w
👍
高評価
0
👎
低評価
0
502 ななしのよっしん
2023/05/05(金) 21:17:14 ID: Dwq+ReSNV2
初登場の時点でギャグキャラ感満載だったから、なんだろうな癒し系的なのをやりたかったのかなと。
普通人間最強を名乗るならパンプットやチャパ王等の普通人間の達人レベルいとおかしな話になる。
そいやこの3人髪型が似ている。
パンプットはキックボクシング世界ではかなり名前が売れてるて設定あったよな。
チャパ王武闘家世界ではかなり有名みたいだし。
こいつら抑えてサタン世界一て割には説得いから、もうちょっと強くしても良かったんじゃないだろうか。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
503 ななしのよっしん
2023/05/06(土) 09:06:49 ID: fJlyaxul7Q
チャパ王は一般的な武道……というか格闘界ではほとんど名なんじゃないかな。
名の売れてるキックボクサーも、都市複数を滅ぼした怪物持った二人組に単騎立ち向かえるかは微妙。いやまあ実というか気迫の問題で、しかも状況による後押しって側面も強いけど、そういったメンタル面にギャグレベルタフネスが組み合わさって、判定勝ち取られる前に根負けさせた、みたいな感じじゃないかな、と。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
504 ななしのよっしん
2023/05/20(土) 02:41:32 ID: l4S4u99EDr
>>502
とは言え天下一武道会アナウンサーみたいに過去からずっと天下一武道会を間近で見て来た人はサタンの強さが大したことい事に気付いてしまうからねぇ・・・。

最低限この時代の悟空達とある程度り合える程度の強さがいとアナウンサーみたいに一部の人間にはやっぱりバレる・・
寧ろ後に悟空達と仲良くなって八百長に協してもらえるようになるまでよく隠し通せたなと感心してしまう・・・w
ビーデルとかカンが良ければ気付いてしまうだろうし・・w
👍
高評価
0
👎
低評価
1
505 ななしのよっしん
2023/07/06(木) 22:52:43 ID: TczOBFP0aN
ピロシキ・・・ゾウ20頭分の
カロニー・・・飛んでいるを捕まえる
この二人の方がサタンより人間やめてるじゃん化け物の領域だ
👍
高評価
0
👎
低評価
1