結月ゆかりの釣った魚は最後までとは、釣りと魚料理をテーマとした動画シリーズである。
作者はABSSuper氏。
なお本項では、関連動画シリーズである「紲星あかりの買った魚は最後まで」についても述べる。
概要
「釣った魚は持って帰ってきちんと食べる」をモットーに、釣行から釣り上げた魚の料理までを紹介する動画シリーズである。
釣りによって得た魚を料理するという、所謂VOICEROIDキッチン動画としては特徴的なシリーズであるため、当初の予定とは異なった魚を料理することになったり、釣果がさっぱりだったり逆にお一人様向けとしては過剰な釣果になったりもするが、そう言った不確定性も込みで楽しめる動画シリーズである。また釣りブロガーの動画らしく釣り仕掛けについての説明も詳しい。
本動画シリーズで釣りや新鮮な魚料理に興味を抱いたら、皆様も釣り竿担いでちょいと海まで、そんな食材調達は如何だろうか。
今日の所は勘弁してやる回の方が多いような印象もあるが、そこはご愛敬。
動画の特性上、魚を捌くシーンが毎回登場するので、血や内臓などが苦手な方は注意されたし。
シリーズ一覧
※ 釣り場所の「近所の」は省略。釣り方法は言及がない場合は空欄。
No. | ターゲット | 釣り場所・天候 | 釣り方法 | 料理 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | キス | 砂浜 くもり |
ちょい投げ | 天ぷら | |
2 | アジ | いかだ くもり |
サビキ釣り | 南蛮漬け、刺身 (+ウミタナゴのなめろう) |
「いかだ」についての説明あり |
3 | アナゴ | 河口 夜/はれ |
ぶっこみ釣り | 煮アナゴ (+カサゴの刺身、潮汁) |
|
4 | カマス | 堤防 早朝/はれ |
カマスサビキ | 開き干し | この回からカットインが追加 |
5 | ハゼ | 河口 はれ |
- | 揚げ焼き丼 | 放送事故? 回 |
6 | キス | 砂浜 早朝/くもり |
天秤仕掛け 投げ釣り |
梅しそ巻き、天ぷら | |
7 | アジ | いかだ はれ |
サビキ釣り | りゅうきゅう、刺身 (+サバの姿寿司) |
|
8 | タチウオ | 岸壁 夜/はれ |
電気浮き釣り | ユッケ | |
9 | イワシ | 海辺 くもり |
サビキ釣り | つみれ汁、なめろう | |
10 | ハマチ | いかだ くもり |
落とし込み仕掛け +サビキ釣り |
(鯛めし、酢じめ) | |
11 | アジ | いかだ 早朝/はれ時々くもり |
(落とし込み仕掛け) | セビーチェ、ひゅうが丼 その他諸々 |
この回からOP追加、画面構成変更 |
12 | サヨリ | 海辺 はれ時々くもり |
撒き餌+延べ竿 | 吸い物 | 1080p化 |
13 | サヨリ | いかだ くもり一時はれ |
撒き餌釣り (+投げ釣り) |
手まり寿司 (+タイの手まり寿司) |
|
14 | カサゴ | 渡船場 夜/はれ |
動画参照 | 酒蒸し | |
15 | タイ | いかだ はれ |
浮き釣り | (カサゴの |
|
16 | メバル | 渡船場 夕方/はれ |
撒き餌釣り | (ウミタナゴのさんが焼き他) | |
17 | メバル | 水路 夕方/くもり |
脈釣り | (スズキのムニエル) | |
18 | キス | 砂浜 早朝/はれ |
てんびん仕掛け チョイ投げ |
フリッター | |
19 | サヨリ | いかだ はれ |
延べ竿 撒き餌釣り |
アスパラ巻、刺身、酢の物等 | |
20 | アナゴ | 河口 はれ |
ぶっこみ釣り | アナゴ丼 | OPの料理変更 この回から料理パートの撮影機材変更 |
21 | タイ | 釣り堀「なっとく市」 はれ |
浮き釣り | 塩竃焼き | |
22 | ヒラメ | いかだ はれ |
落とし込み仕掛け | 刺身 (+サバの酢締め) |
|
23 | ハゼ | 河口 はれ |
動画参照 | 天丼 | |
24 | イワシ | 岸壁 はれ |
サビキ釣り | アヒージョ | |
25 | サバ | いかだ はれ |
サビキ釣り | (アジフライ) | |
26 | サバ | いかだ はれ |
サビキ釣り | (イワシ・タイ・アジの刺身、 イワシのなめろう、つみれ鍋) |
|
27 | サバ | いかだ はれ |
サビキ釣り | 炙り〆サバ (+ウミタナゴのなめろう) |
|
28 | タチウオ | 堤防 早朝/くもり |
てんや仕掛け (タチウオゲッター) |
炙り刺し | |
29 | タチウオ | 堤防 早朝/くもり |
てんや仕掛け (タチウオゲッター改) |
幽庵焼き | 同行者あり タチウオゲッター改については動画参照 |
30 | タイ | 釣り堀「なっとく市」 くもり |
浮き釣り | 宇和島鯛めし | 同行者あり |
31 | メバル | 沖合(船釣り) はれ |
メバルサビキ (追い食い) |
ホイル焼き | 新アイキャッチ登場(寄稿イラスト) |
32 | イワシ | いかだ くもり一時雨 |
サビキ釣り | 香草焼き、酢締め、フライ | |
33 | メバル | 沖合(船釣り) はれ |
メバルサビキ (追い食い) |
煮付け | |
34 | メバル | 渡船場 夕方~夜/はれ |
浮き釣り | 野菜あんかけ | 新アイキャッチ登場(寄稿イラスト) |
35 | タイ | 沖合(船釣り) はれ |
タイラバ釣り | カルパッチョ | 「BKTY週末釣行記」のうし氏が同行 |
36 | イワシ | 岸壁 はれ |
サビキ釣り | 蒲焼き | |
37 | キス | 漁港 くもり時々はれ |
- | 天ぷら | 気のせいです |
38 | エソ | 沖合(船釣り) はれ |
動画参照 | さつま揚げ、皮の炙り | 「BKTY週末釣行記」のうし氏が同行 |
39 | アジ | いかだ 雨 |
サビキ釣り | 姿寿司 (+ウミタナゴのなめろう) |
|
40 | タイ | 沖合(船釣り) はれ |
タイラバ釣り | 昆布締め、焼霜造り | 「BKTY週末釣行記」のうし氏が同行 この回から画面左下のSDキャラが変化 |
41 | アジ | 沖合 はれ |
サビキ釣り | (カマスの冷や汁) | |
42 | アナゴ | 堤防 夜/はれ |
ぶっ込み釣り | 白焼き、天ぷら | |
43 | タチウオ | 堤防 早朝/くもり |
てんや仕掛け (タチウオゲッター改) |
ソテー | |
44 | タイ | 沖合(船釣り) はれ |
タイラバ釣り | アクアパッツァ | 「BKTY週末釣行記」のうし氏が同行 |
45 | ハゼ | 河口 くもり |
投げ釣り | (キスのチーズ春巻き) | |
46 | ハゼ | 河口 くもり後はれ |
投げ釣り | 南蛮漬け | |
47 | アジ | いかだ くもり |
サビキ釣り | なめろう丼 | |
48 | カワハギ | 沖合(船釣り) はれ |
胴突き仕掛け | 肝和え | 「BKTY週末釣行記」のうし氏が同行 |
49 | マハタ | 沖合(カヤックフィッシング) はれ |
ジギング | 刺身 (+ツバス? の刺身) |
|
50 | ブリ | 沖合(カヤックフィッシング 早朝/はれ |
ジギング | 刺身 | この回からオープニングが変化 |
51 | サヨリ | いかだ くもり |
延べ竿の浮き釣り | 押し寿司、皮の炙り串 | |
52 | イワシ | 埠頭 くもり |
サビキ釣り | つみれ鍋 | |
53 | サヨリ | いかだ はれ |
- | 刺身 (+ハゼの刺身、 カレイのアクアパッツァ) |
VOICEROIDフィッシング動画投稿者9人による釣りオフ会 |
紲星あかりの買った魚は最後まで
本動画シリーズの番外編。タイトルの通り自分で釣り上げた魚ではなく、店舗で購入した魚を使用している。通常のMCである結月ゆかりに加えて紲星あかりを起用し、会話形式仕立てになっている。
その特性上、店で買った魚を捌く際の注意点などが話題の中心になっている。専用のOPが用意されていたがNo.2で縮小、No.3で無くなった。
No | テーマ | 主な話題 | 料理 |
---|---|---|---|
1 | ブリ ツバス |
ブリの捌き方 丸の魚を購入して捌く場合の注意点など |
刺身 |
2 | キンメダイ | キンメダイの捌き方 魚を捌くときのコツ? |
刺身、煮付け |
3 | サワラ | サワラの鮮度の見方、サワラの旬 アニサキスについてなど |
刺身、中落ち丼 |
4 | アンコウ | アンコウの解体捌き方など | アンコウ鍋 |
5 | ババア (タナカゲンゲ) |
ゲンゲの名前の由来など | 竜田揚げ |
6 | ボウゼ (イボダイ) |
ボウゼの捌き方など | 姿寿司 |
7 | 大アサリ (ウチムラサキ) |
大アサリについて | 酒蒸し |
関連動画
関連静画
使用している立ち絵等。
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- なし
- 6
- 0pt