女子にはみんなヒミツがあるの。
4人はそれぞれウソをつくとは、日本の漫画作品、および同作品を原作としたアニメ作品である。
概要
漫画の原作は橿原まどか。講談社『別冊少年マガジン』2020年5月号(4月9日発売)から連載中。単行本は既刊2巻(2022年4月時点)。何かしら「おおらかに明かせない秘密」を持つ登場人物4人によるコメディ。略称は「4ウソ」。
2022年10月から12月まで、TVアニメ作品(全11話)を放送した。
あらすじ
リッカ、千代、関根、翼は、同じ女子校に通うなかよし4人組。
普通の中学2年生に見える彼女たちだけど、
じつはみんな誰にも言えない秘密があって……。宇宙人×抜け忍×超能力者×女装男子!?
“うっかり”で、教室が、地球が、滅びちゃう!?曲者だらけ、秘密だらけの4人だけど、ウソのおかげで一緒にいられる――
ウソつきは“なかよし”の始まり…!?な、新感覚“カオス”学園コメディ!
登場人物
- リッカ CV:田中ちえ美
- 天真爛漫で小動物的なかわいらしさをふりまくムードメーカー。
- しかしその正体は、宇宙帝国軍と戦う銀河革命軍大佐でエースパイロットの「パピポポロ・デュルリッカ」で、つまり宇宙人。現在は不時着した地球にて、ぬいぐるみに見せかけた装置でまわりの記憶を操作し、同志の救援を待つ身。地球という星の文化に溶け込もうと必死。
- 千代(ちよ) CV:村上奈津実
- おしとやかでちょっぴり世間知らずな、絵に描いたようなお嬢様。
- ……と、周囲から勝手に思われている抜け忍。たおやかな物腰からは想像もつかない猛者で、たまにやってくる追手を容赦なく返り討ちにしている。血なまぐさい日々をおくっているように見えるが、本人は忍者の里を抜けたことを後悔しておらず、幸せな日常を満喫している様子。なぜか男性には厳しい。
- 関根(せきね) CV:佐倉綾音
- 成績優秀な学級委員。なぜか彼女だけ苗字で呼ばれる。
- そしてリッカと千代の正体を知っている唯一の人物。なぜなら超能力者で相手の思念が読めるから。ただし、関根の能力は同性限定で、翼の思念だけは読むことができない。外見には無頓着だが、ブ厚いメガネの下には驚くべきポテンシャルが秘められている……かもしれない。
- 翼(つばさ) CV:潘めぐみ
- 女子校に通うボーイッシュな女の子ではなくボーイ。つまり女装男子。
- 男子校に通うはずが、そこに贔屓の男性アイドルも通うことを知った双子の姉に入れ替わりを強要されている。ある意味では思春期男子の夢を体現していると言えなくもないはずだが、特殊すぎる3人に囲まれた状況がそれを許してくれない。本名は剛(つよし)。名は体を表さない。
- つばさ(姉) CV:芹澤優
- 剛の双子の姉。本来であれば彼女が橿原女学園に通っていた「本物の翼」である。剛が通う(はずだった)学校に贔屓の男性アイドルが入学することを知り、弟と入れ替わって男子校に通っている。
- 半蔵 CV:広瀬裕也
- 千代の弟。里を抜け出して抜け忍となった姉を狙い続けている……が、いつも返り討ちに遭っている。山中で修行に明け暮れる日々をおくるが、偉大な姉に追いつくときは果たしてやってくるのか。
- ブライアン先生 CV:上田燿司
- 橿原女学園の英語教師。ノリのいい性格のおかげかリッカたち4人とも打ち解けている。教え方は褒めて伸ばすタイプだが、それが生徒たちにかえって道を見誤らせる……こともあるかもしれない。
- マスクマ CV:金田朋子
- マスコットキャラクター。限定品が販売されれば店に行列ができるほどの人気ぶり。学校でもグッズを持ち歩く生徒は多く、特に千代は大のお気に入り。というか彼女の運命を変えたクマである。
TVアニメ
2022年10月から12月まで、朝日放送テレビ・テレビ朝日系列「ANiMAZiNG!!!」枠にて放送した。
2022年4月1日にエイプリルフール企画としてうそのアニメ化情報がツイッター上に発表されたが、その翌日に本当にアニメ化されることが発表された。
スタッフ
- 原作:橿原まどか(講談社『別冊少年マガジン』連載)
- 監督︓星野真
- シリーズ構成:清恵
- キャラクターデザイン:渡辺るりこ
- プロップデザイン:大川美穂子、松本淑恵
- 美術設定:岩佐禎
- 3D監督:伊藤香太朗(ウタリカ)
- 色彩設計:戸澤有紀
- 撮影監督:寺本憲正
- オフライン編集:柳圭介
- オンライン編集:グッドジョブ
- 音響監督:濱野高年
- 音楽:菊谷知樹
- アニメーション制作:スタジオフラッド
- 制作協力:スタジオぴえろ
主題歌
- オープニング主題歌「エクリプス」
- 歌:NACHERRY(村上奈津実・田中ちえ美)
- 作詞:岡田マリア 作曲:豊田ヒロユキ、山森大輔 編曲:山森大輔
- エンディング主題歌「For 4 Forever」
- 歌:リッカ(CV:田中ちえ美)、千代(CV:村上奈津実)、関根(CV:佐倉綾音)、翼(CV:潘めぐみ)
- 作詞・作曲・編曲:Teje、Hayato Yamamoto
- キャラクターソング「すーぱーひーろー☆マスクマ」
- 歌:マスクマ(CV:金田朋子)
- 作詞・作曲:田代智一 編曲:佐藤厚仁
放送情報
放送局 | 放送開始日 | 曜日 | 時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
朝日放送テレビ テレビ朝日系列 |
2022年10月15日 | 土曜 | 26:00~ | ANiMAZiNG!!!枠 |
BS朝日 | 2022年10月16日 | 日曜 | 23:30~ | |
AT-X | 2022年10月19日 | 水曜 | 20:30~ | |
金曜 | 8:30~ | リピート放送 | ||
火曜 | 14:30~ | リピート放送 |
おもな配信情報
配信サイト | 配信開始日 | 曜日 | 時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
ABEMA | 2022年10月15日 | 土曜 | 26:30~ | 先行配信 |
dアニメストア ニコニコ支店 | 2022年10月17日 | 月曜 | 26:30〜 | |
ニコニコチャンネル | 第1話常設無料 最新話1週間無料配信 |
|||
ニコニコ生放送 | 2022年10月18日 | 火曜 | 23:00~ | タイムシフトあり |
各話リスト
話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 動画 | dアニメ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 4人のヒミツ | 清水恵 | 星野真 | 田内亜矢子、吉田翔太 | |||
02 | 文化祭 | 小鹿りえ | こでらかつゆき 星野真 |
五月女有作 | 中村統子、上野翔太 成元鎔、趙雅羅 |
||
03 | サプライズ | 笹野恵 | 星野真 | 矢野孝則 | 永田善敬、石原彩子 | ||
04 | 星に願いを | 清水恵 | 久保博志 | 小林多加志、上野翔太、佐々木敏子 カルテ.ディエム(成元鎔、趙雅羅) |
|||
05 | 海 | 笹野恵 | 荒井省吾、星野真 | 小林浩輔 | 大久保歩美、段冠嵩友、田美智子 | ||
06 | おとまり | 小鹿りえ | 葉摘田緒 | 五月女有作 | 中村統子、工藤公聖、上野泰寛 成元鎔、趙雅羅 |
||
07 | 響け!友の歌声 | 清水恵 | 星野真 | 矢野孝則 | 田内亜矢子、吉田翔太 | ||
08 | 半蔵の挑戦 | 及川泰一 | 五月女有作 | Kim Jong Heon、Shin Sang Tae Min Hyun Sook Choi Kyung Seok Kim Ki Yeop、Kim Jung Woo |
|||
09 | フクちゃンをさがせ! | 小鹿りえ | 荒井省吾 星野真 |
小林浩輔 | 石原彩子、永田善敬 大久保歩美、友田美智子 |
||
10 | 熱海 | 笹野恵 | 葉摘田緒 | 五月女有作 | はっとりますみ、工藤公聖 上野泰寛、趙雅羅 Min Hyun Sook、Kim Ki Yeop Kim Jung Woo、Kim Jong Heon Choi Kyung Seok |
||
11 | さよなら大佐 | 清水恵 | 星野真 | 田内亜矢子、吉田翔太 |
関連動画
関連チャンネル
ニコニコ生放送
関連商品
原作コミック
Blu-ray
音楽
関連項目
前期:2022年夏アニメ | 当期:2022年秋アニメ | 次期:2023年冬アニメ |
---|---|---|
最近雇ったメイドが怪しい | 4人はそれぞれウソをつく | 老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます |
外部リンク
- 4
- 0pt