1 ななしのよっしん
2011/04/19(火) 19:56:38 ID: Ejh5KzqNhQ
なんであるんだよww
こんな所にまで広まってるなんて思わなかった…!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2011/06/29(水) 06:09:46 ID: 71MGnNnmIn
この際、追加呪文体系として「戦士呪文」とかあると面そうだなぁ。
ソードワールド2.0で言えば
使用条件:ファイターを修得しており、魔法系、盗賊系の技を修得していない。

v1:がんばる:消費HP2
補助動作で発動可、2ターンの間与える物理ダメージを+2する

v2:がまんする:消費HP
補助動作で発動可、2ターンの間、生命・精抵抗を+1する

Lv3:せわをする:消費HP2
騎乗動物HPを1D6点回復させる
この呪文の行使には10分を必要とする

Lv4:ふんばる:消費HP
補助動作で発動可、1ターンの間、強制移動効果・転倒効果を
受けたときに1D6を振り4以上の場合それを効化することができる

v5:がんばりすぎる:消費HP
補助動作で発動可。2ターンの間、接近攻撃によるダメージ
与えたとき1D6を振り、その点数をダメージに追加、またその点数分
自分のHPを減らす

v6:素振りをする:消費HP
周りにぶんぶんといった音をかせる

バランスがわからんがこんなところか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2011/12/03(土) 10:00:50 ID: 5hsdW8Hmdl
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2012/03/03(土) 20:29:14 ID: Ejh5KzqNhQ
パスファインダーRPGのヴァレロスさんを見ていると
HFOには特技しかない… そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
とかいう台詞を思い浮かべざるを得ない今日この頃
👍
高評価
1
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2012/09/25(火) 16:55:22 ID: Ejh5KzqNhQ
おっと久々HFO集会が行われたようですよ
>>sm18953762exit_nicovideo


ところで女性はHFNヒューマンファイターナオン)じゃないんですかいね?
まあ、なんでもいいですけれど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2012/09/30(日) 15:32:42 ID: jsCFVtc9HJ
D&Dの4版だとHFOだけでも苦労せずに行けそうなんだよね。
片手に武器、もう一方にのオーソドックスから、二刀流スタイルだったり、片手に武器、開いてる方で敵を掴んだりとか被らない形でもキャラクターを作れるし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2012/11/19(月) 16:50:59 ID: DBAb8ChjIS
初心者には向いてるよね。
SWなら慣れた頃にプリーストセージを取れば別の仕事もできるし。
個性化したければ武器に拘るだけでも何とかなるし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2013/01/24(木) 01:08:07 ID: Mi2A02CWLM
D&D3.5版でもサプリ入れれば取れる特技の幅の関係で、そこまで弱い構成ではなくなった記憶はある。
いつかはプレステージクラスにしたいところだが。

以前、ARA旧版でウォーリア/ウォーリア転職だけによるダンジョンハックのGMをしたら、CL8で危険感知やエネミー識別を2d+14とか言われて吹いた事はあった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2013/07/20(土) 16:01:08 ID: BhL9/jTZKA
ドラゴンズクラウンでここに辿り着くが何人いるか楽しみだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2013/07/21(日) 18:20:40 ID: qtm36tDbkt
>>9
ファイターにする予定だよ
そのゲームの基本を習得するなら、この手合いのキャラを使えってのがの持論だからね。
も、慣れてくるともっとピーキーな操作性や性の職を使いたくなるから、大体メインキャラの座を奪われるんだけどさw
👍
高評価
0
👎
低評価
1
11 ななしのよっしん
2014/02/07(金) 03:32:49 ID: +2bsQWg7MO
👍
高評価
0
👎
低評価
1
12 ななしのよっしん
2014/04/03(木) 19:05:14 ID: kvCfFtkoUW
onlyじゃなかったのか
最終段あたりでも軽く解説あるけど、D&D系のどれだったかで
ボーナスある異種族やマルチクラスするより、成長人間戦士一本伸ばしが前衛としては最強になって
そこ(海外発?)が原義とか聞いた気がするが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2014/04/17(木) 21:27:09 ID: wg9BItFTLB
予想していた通りだが理解されてないな
3.0eの和訳も10年以上前だししょうがないか

まず、CRPGTRPGとわずRPGの最初期から、
人間戦士・男」は一番標準的な、一番安易なキャラ
昔から一番特殊が少なく、覚えることが最小限なので、
初心者向けの「デフォキャラ」のような位置づけは昔からあった

もちろん、専業のために凄まじく強いこともある
DQ2もょもとがそうだし、TRPGでは、AD&D1st2ndの専業戦士
ブチ切れまくった強さを発揮し(>>12の話は多分これ)これらを「筋肉ゲー」にしてきた
日本ではTRPG版のAD&Dはほとんど普及してないので、この位置づけ自体が全く知られていない
(次発言に続く)
👍
高評価
1
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2014/04/17(木) 21:30:08 ID: wg9BItFTLB
(続き)

ところが、これが変わったのがD&Dの3.0e
3.Xeのファイターはやたらカスタマイズできる要素が多く、まちがっても初心者向きじゃないが
これが3.0eの時点だと、最大限にカスタマイズしても凄まじく弱かった
(正確には、他クラスが追加ルールで強化されたのに、なぜか取り残された)
この1st2ndからのあまりの凋落にをつけた、記事中段あたりの某有名TRPGサークル
HFOをことあるごとにさんざん虐げるネタキャラとして扱ったわけだ

(記事ではHFO集会を「3.5e」と書いてあるが、これは非常に重大な誤り
この時点でのD&Dは3.0e。もっともこサークル英語版ルールもだいぶ取り入れていたりしたが
ともかくこの時点では3.5eが和訳されていない)

で、D&Dも3.5eになるとかなり状況は善されるが
論他クラスを混ぜた方がずっと強いが、それはファイターに限ったことじゃない)
このサークル戦士用の明らかに強ルールを、まるでさぞつまらんもののように紹介したりとか
故意に面おかしく、ネタキャラとして扱うのをその後も続けていた

これが面いこともあって、D&Dとは離れたところでも
(むしろネタということが理解できないD&Dに詳しくないプレイヤーもあって)
HFOという言葉自体がガチで弱キャラやら盲目キャラであるかのように広まってしまった
なので、記事の冒頭の「概要」のような現在把握ある意味誤解
D&D3.0eと3.5e、さらにその他のルールでは
ややこしいのに微妙キャラだったりすることもあれば、シンプルデフォキャラだったり強キャラだったりして
HFOの位置づけは大幅に異なっている
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2014/05/03(土) 02:38:26 ID: MIIXmI8BDc
HFOってのは元々、「(従来の戦士と違って)色々小細工を弄しなくてはならないのに微妙
というD&D3.0e(場合によっては3.5eも)のファイターを某サークルが揶揄った言葉でしかないので
従来の戦士シンプルな強さの他のゲーム戦士に使うのはまったくの的外れだな

この記事の冒頭みたいに、シンプル戦士に対して、利点じゃなくて
個性」だの「特徴がない」だの「不器用」だの
ネガティブレッテルをまず貼るために「HFO」というを面半分で使うのは誤り
初心者の導入を妨げるおそれまである
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2014/05/17(土) 01:23:43 ID: T+CWweGSY9
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2014/06/03(火) 02:11:33 ID: MIIXmI8BDc
というより、AD&D2ndHFO
(「人間」「戦士PalやRng不可)」「マルチ(兼業)やデュアルクラス転職経由)さえ不可」でなければならない)
が、どれだけ凄まじい猛威を誇ったか、
そんな有様の2ndが、TRPG一般として海外でどれだけ普及してたか(日本外の世界じゅうで当然のものだったか)
それに対する3.0eでの猛な落差についての某サークルの皮っぷり、
サークルがもともと相当斜に構えてる所だったこと
(「うちではペイロアはこないだぶっ殺したから」とか、意味もなく何か事あるごとに喧伝しまくってたとか)
(たぶん、持ちならないペイロア2ndHFOも、彼らにとっては同じ感覚でぶっ殺したいやつら、だったんじゃないかと思う)
とか、いろんなことのニュアンスを知らないと、
サークルがどんな意味合いで「HFO」って言葉を使ってたかは、いまいち理解できないと思う

まあ単にネタ言葉としての使い方が独り歩きするだけならいいけど
この記事は「TRPG全般で戦士ネタキャラ」みたいな言い方をしていて、それが広まるとさすがに問題だ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2014/06/15(日) 22:11:39 ID: Ejh5KzqNhQ
うむ、まあそういったところは気の利いた編集者さんが注意事項としてでも
書き足していただければ…と思ったり

ただPCビジュアルイメージを言い表すのに使われてるのを見るとさほど悪いこととも言えない…かな?
現にこのビルドで十分強いシステムもあるわけですし(SW2.0とか)。
ただし血まみれ伯爵、てめーはダメだ むしろ天麩羅屋の方が近いだろお前ビルドはよぉ!w
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2014/08/05(火) 22:04:26 ID: KN9VDl4Xvq
HFOと一言で言っても
スキルを攻撃か何かの一点特化に傾けるか
駄に多い特技を生かして多に走るか(3版移行のD&Dはこれ)
それすら考えずにただ殴るだけか(もょもととか、ツクールブライアンとか)
それぞれ色合いはかなり違うよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2016/02/09(火) 18:01:50 ID: g8ujUevQX5
ウルティマシリーズでは何のために居るのか解らなかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2016/05/16(月) 05:59:13 ID: g8ujUevQX5
限りなく一般人に近い冒険者…
👍
高評価
1
👎
低評価
1
22 ななしのよっしん
2016/08/11(木) 17:55:54 ID: KN9VDl4Xvq
それこそD&Dでは、ファイターバーバリアンのような「冒険者のレベル持ち」は
一般の兵士戦士ヒューマンノーマルマン、ウォリアーのレベル持ち)
とは較にならないほどの高度な専門
一般社会で軽んじられるどころか、が評価されないことはまずない

このあたりをうまく輸入できなかったおかげで、日本TRPGでは
たとえSW10レベルでも冒険者が一般人から「ニート」「ごろつき」
社会と共存できない人間のクズ」扱いされるのが一部で流行ったらしいがな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2016/11/28(月) 10:34:50 ID: qJRHXdgSIT
実卓ではそういうネタいし盛り上がるよね。
ただ身内卓と的な場所での卓はノリを分けて欲しくは思う
コンベでヒロイックロールプレイがやりたくてHFOやったら
戦闘以外ダメ」「実生活で役立たないよねw」みたいなノリネタにされたのは残念だったなあ。
すぐさまキャラロールの方向切り替えたけど
戦闘保有者」という冒険者の一面はきちんと見て欲しい。
もちろん動物の世話係や役でいじられるのも悪くないが

しかし、掲示板レスが濃くて深くて、流石は卓ゲ者だなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2016/12/03(土) 23:56:34 ID: KN9VDl4Xvq
魔法盗賊の専門も専門以外では素人なのは同じだからな
その上で、「戦闘」自体について他の魔法盗賊より単純だの馬鹿一だの脳筋だのとかいう想像しかできないんだったら
それははっきりいって戦闘の技術というものをめ過ぎ
そんなんじゃ他の技術についての想像も甚だ疑わしい

>>23
TRPGは基本、集まって騒ぐゲームだから、
お約束ネタにはあえて食いついて盛り上げよう、みたいな卓もあるのかもな
そこがどういう空気の場だったかは知らないので何ともいえないが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2017/02/14(火) 10:19:45 ID: lP/BjPbY/Z
そもそも、戦術的な揮を一番取れるのは戦士だしな
たとえどんなに頭のいい魔術師だろうが、戦闘のプロにはかなわない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2018/10/23(火) 09:07:08 ID: 6zp/uhQHI+
言ってもRPG魔術師も大抵戦ってばっかりだけどな
戦術要素はPL依存だったりするし。
あと教養の一般人一本、最低限のPL知識に度胸一発サイコロ一個握りしめて身を立てる所に趣きがある部分もある
武士とか騎士とか現代的兵士のような本当の戦闘専門職とはちょっとロマンの種類が異なる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2019/03/30(土) 11:24:08 ID: KN9VDl4Xvq
>あと教養の一般人一本、最低限のPL知識に度胸一発サイコロ一個握りしめて身を立てる所に趣きがある部分もある

それは戦士じゃなくて農勇者(ピーザントヒーロー)とかの類だわな
D&Dではファイターどころかウォリアーでさえないコモナーに分類される

歩譲って、RPG(特に作りが古いもの)によってはそういう類ファイターの中に「含まれる」と分類しているとしても
ファイターの「全員」に一般人まがいのレッテルるここの記事だの>>21だの、
ひいては実生活すら欠落した一般人未満のレッテル>>23の卓だのを問題としているわけで

特にここの記事は、一部CRPGの「たたかうコマンド」ひとつしかない戦士からそれを発想した空気しく漂ってくるが
知識収集や想像の機会にあふれているTRPGの経験から、何も得てないのかと言いたくなる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2019/04/03(水) 14:31:29 ID: YpxUjNvakb
>>22
「うまく輸入できなかった」ではなく文化の違いだよ
アメリカ人「なんで日本アニメはド素人ガキ世界の命運を託そうとする作品ばかりなんだ?」

>>24
盗賊はともかく魔術師は所謂「学者バカ」のイメージだよねぇ
浮世慣れ的には盗賊戦士=破僧>魔術師僧侶
まぁギーク的には戦士ジョックとしてを馬鹿にしたいって部分もあるのだと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2019/04/06(土) 20:19:14 ID: kvCfFtkoUW
戦士男×3いいですよね…
👍
高評価
1
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2020/01/13(月) 11:30:31 ID: lP/BjPbY/Z
>>27
>それは戦士じゃなくて農勇者(ピーザントヒーロー)とかの類だわな
D&Dではファイターどころかウォリアーでさえないコモナーに分類される

そりゃNPCなら当然コモナーだろうけど、PCの場合は基本的に「英雄補として一定の素質がある」という前提があるわけで
(厳密な書き方をするなら、英雄補だからPCになれる、の方が正確か)
まあこの前提はシステムレベルの話だから個々の卓では違う場合も当然あるだろうけど

それ以降の段落については同意
👍
高評価
0
👎
低評価
0