月刊ミズタニ 単語

97件

ゲッカンミズタニ

7.3千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

月刊ミズタニとは、KONAMI音楽ゲームSOUND VOLTEX」の譜面製作者である。

概要

SOUND VOLTEXにおいて曲やジャケットと並んで重要な要素となっているエフェクター譜面製作者)の一人。
絶対許さないで有名なPHQUASE、片手処理と譜面で多くのプレイヤーを苦しめているTEK-A-RHYTHM悪な譜面を作るエフェクターとして有名だが、「この2人の次に悪な譜面を作るのは誰だろうか?」という疑問に対する答えの一人として挙げられるのが、この月刊ミズタニであろう。[1] ただし2人と違ってまだ公式に許されない発言を受けてはいない。
譜面アナログデバイス譜面どちらも作るオールラウンダーなエフェクターであり、数多くの譜面を手掛けている。アナログラインの交差しそうで交差しない「フカセトラップ」の進化系である「ミズタニトラップ」をよりによって東方人気アレンジ曲で作り出した人でもあり、最近はテンポの速いボス曲譜面を担当することも多い。
他のエフェクターコラボすることも較的多く、名義をよく見ると「刊」の二文字が紛れていることもしばしば。週刊ボルテと称して毎週アップデートを行っていた時は週刊ミズタニと名義が変わっていたこともある。 

TEK-A-RHYTHM同様、初代の較的い時期から譜面を作っているものの譜面製作の他に何をしているか・かの別名義か否か等は全く判明しておらず、の多い人物である。 

制作した譜面

ここでは月刊ミズタニ製作した、あるいは製作に関わったEXHAUST譜面INFINITE譜面GRAVITY譜面の中で特徴的な物を挙げる。
特筆しない場合、譜面についての記述はすべてEXHAUST譜面の物とする。

.59 -BOOTH BOOST REMIX-

月刊ミズタニが初めてSOUND VOLTEXに登場した曲。
アップテンポジャズアレンジに合わせた変リズム譜面アナログデバイス複合譜面NEARが出やすく、盤や片手処理の苦手なプレイヤーを苦しめる。SDVX II
ボス曲に5回も選ばれたことがあり、SDVX IIIでも同コースの第一回Aコースボス曲となった。

チルノのパーフェクトさんすう教室(ごましおくんとの共同製作)

SDVX東方参戦!」で配信された、KONAMI音ゲー初の東方アレンジ楽曲のうちの1曲。
非常に有名な電波曲だが、音楽に合わせた大量の直アナログデバイス16分トリル、16分階段、くの字階段、縦連打等の譜面が襲いかかり、現在でもLv13の中で上位クラス、人によっては詐称クラス譜面となっている。

明星ロケット

SDVX東方参戦!第弐弾登場」で配信された曲。
サビまでは較的楽な譜面が続くものの、終盤の時間差アナログデバイスとこの譜面で初めて登場した
ミズタニトラップラス殺しとなっており、軽い気持ちで選曲したプレイヤーアナログデバイスが苦手なプレイヤーを容赦なくCRASHさせた。 
前述した譜面や他の初見殺し譜面(この2人のせい)の件もあり、「ボルテ東方楽曲は他の音ゲーの版権曲のような甘い譜面ではい。魔物が棲んでいる。」「エフェクター実験場なのではいだろうか。」等と言われるように。

AA BlackY mix

月刊ミズタニが初めて製作したLv15譜面
FXロングトリル・乱打の重が高い譜面であるが、フカセトラップや片方のアナログラインを端に寄せた後、違う方のアナログデバイスを回すトラップといったアナログデバイスに関するトラップもいくつか配置されている。
難易度インフレが進んだ現在ではLv15でも較的弱い方の譜面だが、最後のFXロングからCD→B→A→Bの繰り返しになる部分でERRORハマりしやすく油断は出来ない。

Absurd Gaff(逆球レジェンドとの共同製作)

KAC2012オリジナル楽曲コンテストで採用され、前半に配信された楽曲
KONAMI音ゲー初のBMS出身楽曲であり、曲線アナログラインが多用された初めての譜面[2]でもあったため、登場時のインパクトは非常に強いものであった。 
難易度インフレが進んだ現在はLv15の中で最弱クラス譜面となってしまったが、16分チップ乱打や強化版dreamin' feat.Ryu☆地帯といった難所もあり、それなりの地を要される。
一方でスコア難易度チップ乱打でNEARが出やすい上にCHAIN数が少ないため、現在でもかなり高い方である。

Gott

KAC2012オリジナル楽曲コンテストで採用され、後半に配信された楽曲。
高速乱打やトリルを中心とした譜面に、直アナログデバイスが絡む忙しい譜面であり、出張が試される。 

物凄い勢いでけーねが物凄いうた

東方アレンジ大量追加」で配信された曲。
サビが終わるまではLv14下位程度の譜面が続くが、終盤の強アナログデバイス発狂初見殺しラス殺しとなっている。
当時はこれ程までにアナログデバイス発狂しているLv14の譜面かったため、CRASHを繰り返すプレイヤーが多く、「Lv15をこんなにもクリアしたのに出来ない!」と深いトラウマを刻みつけられたプレイヤーや、クリアした/ULTIMATE CHAINした後にが付いて再度CRASHしだすプレイヤーまで現れる始末であった。

ヤサイマシ☆ニンニクアブラオオメ[INF]

II最初期のINFINITE譜面の一つ。
EXHAUST譜面の「強アナログデバイス譜面若干チップ譜面」という構成をさらに強化したような譜面になっており、歌詞に合わせてニンニクライン地返し+FXロング・ごちそうさま放置・各種トラップ満載で絡みあうライン等の強アナログデバイス譜面を組みこんである。
アナログデバイスが苦手な人にとってはEXHAUST譜面同様、こちらの譜面詐称に感じられるだろう。

ごりらがいるんだ ~かぼちゃが歌ってみたver~[INF]

コンテスト用の歌唱音を本実装してしまった、音自体が変化した曲の譜面
ネタまみれの歌唱音を「ごりごりいるんだ」にする・半回転だけする直アナログデバイスを入れる・ごりキャンセルを盛り込む等、さらにネタまみれにしてしまった。
最後にしっかりミズタニトラップを仕込んでいるあたりも抜けがない。 

Unicorn tail Dustboxxxx RMX

BPM200の高速曲に、密度の高い譜面を詰め込んだ体力譜面
アナログデバイスロングFXとの複合も難しい箇所が多く、Lv14でも上位クラス譜面になっている。

DEADLOCK XXX

さらに速いBPM222の高速曲に、やはり密度の高い譜面を詰め込んだ体力譜面
フカセトラップミズタニトラップをこれでもかと混ぜ込んだダブルレーザー地帯や、16分トリルラス殺し等もあり、Lv15でも上位クラス譜面である。
そのためか1分30と短い曲であるにも関わらず1944CHAINと、標準的なLv15のCHAIN数を軽く上回る。 

放課後ストライド

さらに速いBPM225の高速曲に、今度はBT/FXロングや複雑なアナログデバイスを詰め込んだ譜面
片手処理やアナログデバイスの操作がLv14を逸脱した
詐称譜面であり、リズム難でスコアも出しづらい。
つぶやき魔法少女りむる等と同様、
Lv14の難易度インフレ徴する曲の一つと言えるだろう。 

Hellfire

KAC2013オリジナル楽曲コンテストで採用され、Bangin' BurstFor UltraPlayersが最後に待ち構えるボスラッシュ「――終わりなき… 剛羅の戦い」の中堅として登場した。
作曲者・譜面製作者が共に同じであり、かつKACオリジナル楽曲コンテストでの採用曲ということで「II進化したGott」のような曲・譜面になっており、Gottにはかったダブルレーザー地帯が序盤・中盤・終盤の各所に配置されている。

クリアレートこそLv15の中では非常に高い譜面[3]だが、Lv15上位クラス超越してしまった彼女と其を生み落した理由EXHAUST譜面をAランク以上でクリアしたプレイヤー数となっている見せかけのレートであり、実際の譜面難易度はかなり高い。 
個人差も大きく、「ボスラッシュ最弱」「Last Concerto難民だけど一発クリア」という人から「やたら苦戦した」「序盤のダブルレーザー地帯にが付いてEXCESSIVE RATEだと即死する」という人まで様々。

Bangin' Burst(ごましおくん・Hermit♣clubとの共同製作)

そしてKAC2013オリジナル楽曲コンテストの最優秀楽曲の片割れにして、初めてLv16を与えられたこの曲の譜面も(3人での共同製作ながら)担当した。
DEADLOCK XXXよりさらに速いBPM234の高速曲にやはり密度の高い譜面を詰め込んだストロンスタイル体力譜面になっており、回し間違えるだけでゲージが吹き飛ぶダブルレーザー地帯や16分隣接同時押しからのFXロング→BTチップ同時押し等の殺し所も多く用意してある。

PHQUASE譜面を担当した他のLv16の2曲と違う属性譜面であるため、やはり「Lv16最弱」「速いだけのLv15」という人から「Lv16最強」「首切りされるせいでいまま」という人まで様々。
さらにが付きやすい譜面でもあり、最初は「Lv16も大したことないな」と思っていた人が「バンギン怖い」と言いだすこともしくはない。

IX

熱闘!BEMANIスタジアム」のボス曲
密度が高くロングBTが嫌らしく絡む譜面と要所要所に挟まるアナログデバイス譜面が終始襲いかかる、総合を問われる正統派体力譜面であり、イベントボス曲らしいLv15でも上位クラス譜面となっている。
しかしSDVXにおける当イベントラスボスイベント前半にあまり労せず解禁できたHYENAである。 

Growth Memories(博多の男との共同製作)

「第一回ボルテキャラテーマコンテスト」の第一回配信『週刊ボルテ巻頭グラビア特集キミはどのをする…?』のラスボスとなる曲。
おっぱいロリ双子ロリクール怖いお姉さんと来た後のマキシマのわがまま☆ココナツボディ♥︎インパクトが強い当楽曲だが、譜面の方もそんなマキシマのわがまま☆ココナツボディ♥︎
に負けないぐらいマッチョ体力譜面であり、盤とアナログデバイスの双方がLv15最上クラスの総合譜面となっている。

croiX[INF](TEK-A-RHYTHMとの共同製作)

|CD BC CD BC CD BC CD BC C  C  C  C  C  C  C  C  |

ついに手を組んでしまった二人。自重しない譜面自重しない縦連打。
EFFECTIVE RATEでのクリア難易度もLv15の中では高い方だが、EXCESSIVE RATEでのクリア難易度お察し下さい。

werewolf howls.

東方輝針城リミックス楽曲コンテスト」のラスボスとなる曲。
原作では3面ボスの曲であるにも関わらずBPM222のしいアレンジ曲に高密度のリズム譜面・要所要所の取り辛い片手処理・連続直アナログデバイス・片手で取らされるBT+FX(タバコ押し)ロングの連続地帯地帯等の難所が詰め込まれており、EXHAUST譜面東方Project楽曲最強の座を前回コンテストボス曲U.N.オーエンは彼女なのか?haru_naba Remix」から奪い取った。
後付けの譜面を含めた場合もナイツINFよりかに難しく、大多数の人にとっての東方Project楽曲最強となったが、アナログデバイスが苦手な人にとっては#FairyJoke #SDVX_Edit最強のままであるかもしれない。

VILE CAT(TAKUYAとの共同製作)

GUMI限定!オリジナル楽曲コンテスト 第2回」のラスボスとなる曲。
前回コンテストで猛威を振るった金縛りの逢をEXHAUST譜面のAランク以上でのクリアEXHAUST譜面のINPUT条件になるという強な条件に相応しい、高速&物量片手処理譜面になっており、較的厳しいINPUT条件にも関わらずクリアレートが非常に低い。
配信直後のクリアレート60%前後であったことからもその難易度が伺える。

物凄い狂っとるフランちゃんが物凄いうた

物凄いシリーズが2年近い沈黙を破り、Lv15の新要素を詰め込んだ譜面で登場。
縦が狭く圧縮された低速の盤地帯からのぐねぐねと曲がるダブルレーザー+片手処理、右(左)から始まる左(右)のアナログデバイスを左(右)に回さされる引っかけ直ライン等、途中殺しの多い物凄い譜面となった。

gigadelic(m3rkAb4# R3m!x)

BPM916までの加速が中盤に登場。その部分にもしっかりとロングアナログデバイスが配置されている。そのギミックは登場当時賛否両論を巻き起こした、今は亡きY&Co. is dead or aliveを彷彿とさせる。
それ以外の箇所も16分の譜面が多数登場し、高いテンポ曲の仕様のため高スコアが取り辛い譜面となっている。

Twin Rocket

らしい曲調・掛けジャケットが特徴的な曲。ニアノアのおなかがとてもよい。
中央寄りの地点から開始し、しばらく放置することになるロケットダブルレーザーカウントダウンに合わせた数字アナログライン等の新要素をフル活用したネタを仕込んだ、遊びごたえ抜群の譜面となっている。

False Cross(Hermit♣clubとの共同製作)

pop'n musicに収録されているSouthern Crossの続編となる曲。
前半はアナログデバイス体、後半は体の忙しい譜面。特に終盤の細かい縦連打が大量に盛り込まれた地帯がERRORを誘発する嫌らしいものになっており、EXCESSIVE RATEでのクリア難易度はかなり高い。

Pure Evil(Kobaryo FTN-Remix)

テンポ原曲の倍になった第三のPure Evil
開幕のERRORハマりしやすい8分階段、FXチップ込みの16分階段、 混合フレーズ譜面FXチップを含んだBT同時押しラッシュ等の苛譜面BPM380で襲いかかる。
ボス曲にもなっているが、ERRORハマりのしやすさや必要な地は他の回のボス曲を軽く上回る。 

Xepher Light and Darkness Dragon Remix[GRV](TEK-A-RHYTHMとの共同製作)

croiX[INF]コンビ再来
初代譜面の代名詞ともいえるこの曲にチップ乱打譜面やくの字片手処理、放置可な小Xアナログライン等、これでもかと悪な譜面を詰め込んだ悪夢のような譜面となっている。

2 MINUTES FIGHTERS(浮世マシーンとの共同製作)

Everlasting Messageロードの一つである「の四将」の二番手であり、初代・IIに引き続きKACジャケット曲の譜面を担当。曲を作っている人は変わった。
Hellfireと同様、クリアレートこそ高いがINPUTのためにクリアする必要のあるInvitation from Mr.CがLv15上位クラスであるための見せかけのレートであり、盤に対する地められるLv15上位クラス譜面である為油断は禁物。

混乱少女♥そふらんちゃん!!

Everlasting Messageロードの一つである「の四将」の二番手にして問題児
ガチガチの地譜面であった2 MINUTES FIGHTERSとはうってかわり、物凄い狂っとるフランちゃんが物凄いうたを強化したような覚えゲーかつ脳トレ要素の強い個人差の大きな譜面となっている。
また、ワブルビームのうねうねや「よんぶんのごびょーし!」の部分での4と5の形のアナログライン等、しっかりネタも仕込まれている。 
かしこBPMだけでも30回以上、拍子変化も含めると100回も色々変わる曲の譜面製作は大変だったであろう。 

tricky trick

freaky freakの続編となる曲。
盤特化譜面だったfreaky freakとは大きく変わり、回す向きを間違えやすい延々と続くダブルレーザーツイスターゲームのような片手処理・FXチップの混じる16分チップ譜面・BTロングを押しながら同じ手でFXチップを処理させられる地帯等、タイトル通りのオールラウンダーらしいトリッキー初見殺し&高難度譜面に仕上がっている。 

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

脚注

  1. *他の補にはつまみ特化譜面Hirayasu Matsudo、数多くの譜面エフェクトを担当しLv15最上譜面若干だが担当しているMAD CHILDリズム譜面に定評があり少ない担当譜面で多くの難民を生み出したEther99等が挙げられる。最初の2人は同一人物説もあるが相は
  2. *十面相EXHAUST譜面チェックメイトADVANCED譜面曲線アナログライン自体は登場していた。
  3. *長らくLv15のクリアレートトップ記録していた。SDVX IIの終盤では断片Storyクリアレート1位を奪取した時期もあったがあまりに簡単であったが故の高レートであったためSDVX IIIであっけなくLv14に陥落。
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/20(土) 22:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/20(土) 22:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP