農林水産省賞典
阪神ジュベナイルフィリーズ
GI・阪神競馬場・芝1600m
阪神ジュベナイルフィリーズとは、毎年12月上旬に阪神競馬場・芝1600mで行われる2歳牝馬限定のGI競走である。
創設当時は、阪神3歳ステークスとして行われていた。当時中山競馬場で行われていた朝日杯3歳ステークス(現・朝日杯フューチュリティステークス)が、関東の2歳(旧3歳)チャンピオンを決めるレースであるなら、こちらは関西の旧3歳チャンピオンを決めるレースとして、1990年までは牡馬牝馬が出走可能であった。
1991年、牡馬のチャンピオン決定戦は朝日杯3歳ステークスに任せ、阪神の方は牝馬のチャンピオンを決めるレースとして、阪神3歳牝馬ステークスに改称し牝馬限定のG1となった。2001年からは馬齢の表記変更(数え年から国際基準の満年齢へ)に伴い、現名称に改称され現在に至る。
現在の外回りコースが出来る前の旧コースは1・2コーナーの途中のポケットからのスタートや、当時阪神3歳牝馬ステークスの週には、阪神競馬場でワールドスーパージョッキーズシリーズが行われていたりして、招待された騎手が騎乗するケースもあり、思わぬ伏兵の活躍で波乱になる事もあった。
2歳牝馬のGIレースがこれしかないことから、このレースを勝った馬がそのままその年のJRA賞最優秀2歳牝馬に選ばれている。また、このレースを人気を背負って好走した馬は、翌年の同じ競馬場・同じ距離で行われる桜花賞でも人気になる事が多い。
競走名 | 格付 | 施行競馬場 | 施行距離 | 間隔 |
---|---|---|---|---|
アルテミスステークス | GIII | 東京競馬場 | 芝1600m | 6週 |
ファンタジーステークス | GIII | 京都競馬場 | 芝1400m | 5週 |
赤松賞 | 1勝クラス | 東京競馬場 | 芝1600m | 3週 |
白菊賞 | 1勝クラス | 京都競馬場 | 芝1600m | 2週 |
中央競馬の世代別GI | |
五大クラシック | |
---|---|
桜花賞 - 皐月賞 - 優駿牝馬 - 東京優駿 - 菊花賞 | |
その他の世代別GI | |
2歳 | 朝日杯フューチュリティステークス - 阪神ジュベナイルフィリーズ - ホープフルステークス |
3歳 | NHKマイルカップ - 秋華賞 |
廃止・変更された競走 | |
2歳 | 阪神3歳ステークス |
3歳 | ビクトリアカップ - エリザベス女王杯 |
競馬テンプレート |
掲示板
35 ななしのよっしん
2022/12/12(月) 05:08:50 ID: REeXafCpGg
流れ的にはサンティテソーロが逃げて600m33.7、タイトルホルダーと勘違いしたんかというレベルで早い。先行勢がぶっ潰れて中団勢が勝利。
リバティアイランド、その近く内にいたシンリョクカが1着2着。ドゥアイズは惜しかったわ。(最後内で詰まってブレーキがあった)
前目にいたアロマデローサが割と粘ったのは驚き。後方のドゥーラは本当に出遅れが全て。
ラヴェルも出遅れだけど、一応これでキタサンブラック産駒の阪神芝1600m1勝以上の条件で複勝率0%が継続。(サンプルは少ないが)
36 ななしのよっしん
2022/12/15(木) 14:13:06 ID: 489Y7KyIyN
アルテミスステークス組は例年馬券内が多いから今年もそれに当てはまったと言えばそうなんだが、
アルテミスステークスがフルゲート割れ
アルテミスステークスがスローからの瞬発力勝負
スローからの瞬発力勝負しか経験してない
これに当てはまってたリアアメリアがぶっ飛んでるという前例があったので、マイナスデータを覆したリバティアイランドは相当強く感じた
37 ななしのよっしん
2023/04/09(日) 16:08:36 ID: /v7g0AcmBs
最近はまた出世レースになって来た
リバティアイランドはすげぇよ
急上昇ワード改
最終更新:2023/06/10(土) 16:00
最終更新:2023/06/10(土) 16:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。