アシレーヌ単語

アシレーヌ
2.2千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

アシレーヌとは、ポケットモンスターに登場するNo.0730のポケモンである。初登場はサン・ムーン

基礎データ
名前 アシレーヌ タイプ みず フェアリー
英語 Primarina 高さ 1.8m 
分類 リスト 重さ 44.0kg
性別 :87.5% 特性 げきりゅう
:12.5%
グループ すいちゅう1
りくじょう
隠れ特性 うるおいボイス
孵化歩数 1920歩 捕捉率 45
世代 第7世代 努力値 特攻+3
進化 アシマリ オシャマリ (Lv.17) → アシレーヌ (Lv.34)
図鑑データ
図鑑 #0730 図鑑の色
カロス # アローラ #009 (アローラ・メレメレ)
ガラル # ヒスイ #
パルデア #
No.0730
アシレーヌ
アシレーヌ
リストポケモン
たかさ  1.8m
おもさ  44.0kg

みずタイプ
フェアリータイプ
うたごえを いかし たたかう。
まいにちの のどの メンテナンス
トレーナーの たいせつな やくめ。
種族値 合計530
H
P





80 74 74 126 116 60

図鑑説明

ポケットモンスターサン
みずのバルーンを うたで あやつる。 そのメロディは なかまに まなび だいだい むれに ひきつがれていく。
ポケットモンスタームーン
うたごえを いかし たたかう。 まいにちの のどの メンテナンスは トレーナーの たいせつな やくめ。
ポケットモンスターウルトラサン
アシレーヌに とって たたかいは ステージ。 かれいに うたって まいおどり えものを しとめる。
ポケットモンスターウルトラムーン
うたひめの いみょうを もつ。 つきよの ばんに むれを ひきいて うたう すがたは げんそうてき。
ポケットモンスターソード
くちから はっする おんぱで みずの バルーンを あやつる。 おんぱは きよらかな うたごえに きこえる。
ポケットモンスターシールド
たたかいは アシレーヌの ステージ。 うたと バルーンの まう ようすは かんせんしゃたちを みりょうする。

概要

関連動画

関連静画

関連商品

関連項目

関連リンク

御三家みずタイプ
第1世代 第2世代 第3世代 第4世代 第5世代
第6世代 第7世代 第8世代 第9世代

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

アシレーヌ

352 ななしのよっしん
2020/10/16(金) 21:12:09 ID: RZrs6L5M7m
ダイマックスしたらオメガメトロイドみたいなになるな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
353 ななしのよっしん
2021/04/18(日) 12:51:25 ID: 8gqeus2Y7Q
ポケマスのヨウのアシレーヌの性別、だった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
354 削除しました
削除しました ID: +zDmWIxZYS
削除しました
355 ななしのよっしん
2022/10/21(金) 09:55:19 ID: O1Zd0V06wy
何か色々言われてるけど、結局アシレーヌって弱いのが強いのかどっちなんだ?

は対戦はやらない人間だからこんな所でこんな事を聞くのもアレかとは思うが、剣盾は最初にメッソンを選んだからの孤で貰えるアローラ御三家アシマリなんだわ。

一応、別データ旅パとして使おうかと思ってるんだが、ここのレスを見る限り、同期ガオガエンジュナイパーの方が良いんだろうか?
👍
高評価
0
👎
低評価
1
356 ななしのよっしん
2022/10/21(金) 10:10:36 ID: 4R8QB5CO2I
旅パでいうならむしろアローラ御三家最強すらある。
というか専用技隠れ特性がぱっとしない点を除き、優秀でない点がい。
特に火力が高くタイプ恵まれているのが大きい。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
357 ななしのよっしん
2022/10/23(日) 23:22:25 ID: O1Zd0V06wy
今、剣盾の孤をやってアシマリゲットした。

ただ、特性がここで散々不遇だと言われてる「うるおいボイス」なんだけど、特性に関してはこれで固定で変更したいなら特性パッチなりを使わないといけないんだろうか?

というか、そもそもげりゅうとうるおいボイスって結局どっちの方が良いんだ?
👍
高評価
0
👎
低評価
1
358 ななしのよっしん
2022/10/24(月) 11:29:25 ID: 4R8QB5CO2I
特性パッチに出来るのは通常特性隠れ特性のみ。
隠れ特性→通常特性は今のところ不可能

アシレーヌ特性については……正直どちらでも大差ないかなぁ、といったところ。
流は任意で発動出来るものでもないし、うるおいボイスダブル相方と戦法を定めてようやく活きる特性
剣盾ならダイマックス下でも活きる分前者の方が多少優位かもだけど(アシレーヌ自体はダイマックスと相性は良い)、いずれにしても空気、正直誤差レベルだと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
359 ななしのよっしん
2022/10/24(月) 22:56:35 ID: RZrs6L5M7m
ばくおんぱでも貰わない限りは、発動機会のある流のほうがやや優秀かな?
ダブルは知らん
👍
高評価
0
👎
低評価
1
360 ななしのよっしん
2022/12/10(土) 21:24:56 ID: WcWaqjms9K
ダブルはむしろうるおいボイス一択まである
👍
高評価
0
👎
低評価
0
361 ななしのよっしん
2023/08/12(土) 11:11:14 ID: EiTRnpKVir
みずタイプって似たような種族値多いけどそこから頭一つ抜けてるしやっぱり優秀だなと
👍
高評価
0
👎
低評価
0