オカピ(けものフレンズ)とは、スマートフォンゲームなどの各種メディアミックスプロジェクト『けものフレンズ』に登場するアニマルガール又はフレンズ(動物が女の子になった擬人化キャラクター)である。
CV:神田朱未(ゲーム版)、根本流風(アニメ版)、演:野本ほたる(舞台版)
概要
世界三大珍獣の一角・オカピのフレンズ。オカピは20世紀になってやっと発見された貴重な動物で、キリンの仲間。美しい外見から森の貴婦人と呼ばれている。
20世紀に発見されるまで世間に知られなかった事やほとんど見つけられず生態など謎が多い事から、自らを超レアキャラガールと名乗るチャーミング娘。自らのセールスポイントである希少性・外見の美しさを理解しており、自分の魅力や出会えた事がどれほど奇跡かを盛んにアピールしてくる。特に美脚が自慢なようだ(オカピの四肢はシマウマのような縞々模様があり特徴の一つとされる。特に後ろ脚はくっきりと模様が浮かび上がり識別時の目印にもなる)。
外見
茶色のノースリーブ服にホットパンツを履き、白黒縞模様のアームカバーとタイツを着用。左右に跳ね広がったショートヘアの髪の色は元動物の頭部の色合いを参考としている。スカーフ風な白色リボンを首に巻いている。
大き目の耳も勿論装備。瞳の色は茶色。お尻から生えた尻尾の形状はキリンとよく似ており、そこらへんは流石キリン科の動物。
ゲームでの扱い
あなたは運がいいねー。
鯨偶蹄目キリン科、超レアキャラガール!
オカピだゾッと♪
オカピとの出会いに感謝して、この美脚に見惚れると良いよ!
えっへっへ、ぜったいヒョウよりイケてると思わない? ねえねえ?
パッション属性(赤)のレアリティレベル2のフレンズとして登場。コストは250・攻撃タイプは近距離・サイズはM。本人もアピールしているレア動物なワリにレア度はそれほどでもない。スキル「完全完璧究極無敵ダンス」は20秒の間だけ敵チーム全員の攻撃速度を20%低下させる。
よく「~だゾッと♪」という特徴的な語尾をつけて喋る。カラカルのキャラクタークエストの終わり頃に少しだけ登場した。
アニメでの活躍
![]() |
クジラ偶蹄目 キリン科 オカピ属[1] オカピ Okapi |
第2話「じゃんぐるちほー」で登場。じゃんぐるちほーに生息するフレンズをぱぱっと紹介する怒涛のラッシュシーンにてクジャク・タスマニアデビル・エリマキトカゲに続いて数秒だけ映る。動きはなく、台詞は「オカピだぞ~」の一言のみ。ノリだろうか、何故かオバケ役が相手を脅かすように、両手で威嚇ポーズを取りながら言っている。また、このシーンでは後ろを向いてこちらを振り向くポーズで上記台詞を言っているが、これはオカピの特徴的な後ろ脚部分を見せながら顔も映した写真のオマージュか。
なお、アニメに登場したオカピだけはタイツではなくニーハイを履いているので、絶対領域の肌が露出している。たつき監督の趣味だろうか?
舞台版での活躍
舞台「けものフレンズ」では、サンドスターから生まれてすぐにサーバルに出会うという、かばんちゃんのようなポジションで登場する。オカピ自身は自分が何者か分からなかったが、サーバルは彼女がオカピのフレンズであることを見抜いて博物館へと案内する。
その後彼女はサーバルらとともにアイドルグループ「サバンナガールズ」の一員としてPPPとのアイドル対決に挑むことになった。
ぱびりおんでは
「キリンじゃないよー。」「シマウマじゃないよー♪」「オカピだゾー♪」
2018年4月4日のじゃんぐるエリア実装と同時に登場。 けもトークの枠の色は緑。
楽しそうな音などにつられて歌って踊ったりする陽気なフレンズでかくれんぼが得意らしい。
一方で木登りは苦手なようで、「木には登れないし」という発言がある。
こちらでもレアキャラを自称しているが、主な生息地であるじゃんぐるエリアでは割とよく現れる。
「さばんな」や「へいげん」にもたまに来ることがあるため、観察すること自体はそこまで難しくない。
けものフレンズ3では
『そう、わたしこそが「森の貴婦人」
レアキャラ・オカピだゾっと♪』
セーバルぶらり旅第2章で登場、2020年現在ユニットとしては実装されていない。
初登場時にはレアキャラだけでなく元動物の方のあだ名である「森の貴婦人」も自称している。
ミライが調査活動をしていたところを、ボディガードとして同行することになった。
以降3章にも登場したので、どうやらそのままついて行っているようだ。
なお写真を撮られて 配るのは禁止ね! と言っている。 ユニット実装時の入手方法は如何に。
その他
カードゲーム『WIXOSS』に登場するシグニカードとして「幻獣 オカピ」が収録されている。同カードゲームはけものフレンズとのコラボ企画としてサーバルとキタキツネをシグニカード化しているが、オカピの場合はアニメ『selector』シリーズのWEBラジオ内で製作されたカードであり、けものフレンズとは関係ないようだ。
また、漫画版けものフレンズ2の1話の1コマに見切れた状態で描かれている。
関連動画
関連静画
関連お絵カキコ
関連立体
関連商品
関連チャンネル
関連項目
脚注
- 2
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%94%28%E3%81%91%E3%82%82%E3%81%AE%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%29