小学館問題単語


ニコニコ動画で小学館問題の動画を見に行く
ショウガクカンモンダイ
3.8千文字の記事
  • 22
  • 0pt
掲示板へ

小学館問題とは、小学館に関連する問題のことである。

また、これに関するデマについても本項に記述する。

概要

この項の詳しい経緯はWikipediaexitに書かれているので簡潔に説明する。

漫画家雷句誠週刊少年サンデーで『金色のガッシュ!!』を書いていた当時の担当によるアイデア押し付けなどによるストレスが積み重なり雷句の怒りが頂点に達し、仕事場で暴れ、右手骨折し執筆不能状態に陥る。

当然、長期休載になるが、皮にもこれがガッシュ終了の確約を取り付けるきっかけの一つとなる。

これに伴い雷句誠2007年の暮れに原稿の一括返済を受けるもののいくつか欠けていたために、その後も何度か返却要請をしたが、カラー原稿5枚の紛失が確定。

雷句はそのことを表し、小学館を提訴する。結果、同年11月に謝罪と255万円の和解金で和解成立となった。

ちなみにこの話の際に新庄まゆ等の一部漫画家が乗じて担当や原稿料等での辛かった話などの暴露がしたが、大きな問題には発展しなかった。

同時期に発生したデマ

上記の雷句誠による小学館提訴はニュースになるほどの事件になり、VIPでこの事件に関するスレが立てられる。

当然のごとくサンデーかれる中、次のようなレスが書き込まれる。

384名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/06/09() 02:33:13 ID:FVlqLGKw0

ども、元丸々作家ですが、少し書き込ませてもらいます。
日曜編集部がめちゃくちゃかれてるが、正直丸々や挨拶の編集部の方が酷いよ。

その30後、次のようなレスが書き込まれる。

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/06/09() 02:33:47 ID:FVlqLGKw0

>>384
丸々はオリジナル外した人間メディアミックスに持って行こうとするね。
いい例がM先生。別冊の方でやってた連載が振るわなくて、メディアミックス作品で成功を収めてる。
自分もオリジナルこけてしまってね。
メディアミックスもやったんだが、それもこけて今は別出版社のある雑誌でファンタジー物を書かせて
もらってる。
メディアミックスが不調な時に「貴様の人物のが悪い」とかピンポイントで駄出しされたのも
いい思い出。
丸々の編集はあれだけど、漫画家は基本いい人が多いね。
Hはブログでどうのこうの言ってるが奴は丸々時代から学監側犬だと有名。
K下先生とかK本先生には色々お世話になったなぁ。
メディアミックス作品でもオリジナルでも両方大成功を収めてるのはこの人たちくらいかな。

そして、この次にこの第二の問題が発覚するきっかけとなったレスが書き込まれる。

396名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/06/09() 02:34:27 ID:FVlqLGKw0

丸々編集の悪行で一番許せないのはH先生かな。
あるメディアミックス作品を連載してた人。
人格者で、ファンレターの返事もまめに出す先生だった。
漫画も初期の頃は結構成功してたんだけどね、後期は落ち込んでた。
その後期……というか、打ち切るか打ち切られるかの瀬戸際で相当言われたらしく、
「ガキごときの心も騙せないお前みたいなクソ漫画家なんぞが
続ける事自体、漫画の神様許さんわ」って怒鳴られたりしてた。
元々交のあったんだけど、H先生泣いてたよ。
でもそのH先も病気で今は見影もない姿になっちゃったけどね。昨もお見舞い行ってきたけどさ。

この垂れ込みにより、H先生は数年前まで連載をしていたひかわ博一ではないかという噂が広まり、当時は第二の小学館問題として話題となった。

…が

2017年ひかわ博一本人の実言により上記の垂れ込みが悪質なデマと判明。
詳細はひかわ博一の記事参照。その後、コロコロアニキにて活動再開されることとなった。

その他の問題

その他の小学館が関連する問題について記載する。

「いいひと。」連載終了問題

高橋しん先生によると、ドラマでの改変の原因は、先走る現場スタッフ関西テレビプロデューサーが制御できなかった為との事なので、厳密には小学館問題ではいかもしれないが、問題のパターンの一つとして記載しておく。

楳図かずお先生休筆問題

※長年の執筆活動による腱鞘炎の悪化も理由とされている。

「しろくまカフェ」謝罪&プレゼント廃棄問題

「快感・フレーズ」劇場版問題

「女性セブン」反ワク問題

「セクシー田中さん」問題

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

  • なし

【スポンサーリンク】

  • 22
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ずんだもん (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: EMA
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

小学館問題

435 ななしのよっしん
2025/01/09(木) 13:56:19 ID: mP5nY0CqWk
それを言うとより悪質なだけでセクシー田中さんの問題も似たようなものだし
編集部が原作者を説得したり、逆に原作の意向を全然反映出来ていないのなら消す必要はなさそう
👍
高評価
3
👎
低評価
3
436 ななしのよっしん
2025/01/11(土) 05:21:53 ID: PsnCDjrX7y
ぶっちゃけ記事だよね、これ
👍
高評価
6
👎
低評価
9
437 ななしのよっしん
2025/01/11(土) 05:23:58 ID: DgEv0s7n3i
講談社問題の方もそうだよね
👍
高評価
6
👎
低評価
6
438 削除しました
削除しました ID: PsnCDjrX7y
削除しました
439 削除しました
削除しました ID: DgEv0s7n3i
削除しました
440 削除しました
削除しました ID: PsnCDjrX7y
削除しました
441 ななしのよっしん
2025/01/11(土) 14:55:11 ID: nSnUBr+urj
👍
高評価
4
👎
低評価
0
442 ななしのよっしん
2025/01/11(土) 16:40:34 ID: oXoonMbfa4
人一人死んでんのに、大企業は知らぬ存ぜぬ。
こんな体たらくで政府のコトをボロクソけるマスコミの面の皮厚すぎるでしょ。
👍
高評価
6
👎
低評価
5
443 ななしのよっしん
2025/01/25(土) 19:37:55 ID: KjQJabRnQp
>>436
>>437
小学館バイトくんちーっす
👍
高評価
3
👎
低評価
2
444 ななしのよっしん
2025/03/23(日) 23:46:03 ID: ZbFR5/Yhke
給料未払い問題が書いてないやん!
👍
高評価
0
👎
低評価
0