弘兼憲史(ひろかね けんし)とは、日本の漫画家である。有限会社ヒロカネプロダクションの代表取締役でもある。山口芸術短期大学デザイン・アート学科の特別講師も務めている。
代表作に『島耕作』シリーズや『人間交差点』『加治隆介の議』『黄昏流星群』等がある。
概要
出身は山口県岩国市。活動初期に、米軍基地のある街として岩国をテーマにした短編を描いていた。後に代表作となる『島耕作』の主人公、島耕作の出身地も岩国である。
作品は、作者自身のサラリーマン経験を生かし、現代社会に生きる様々な大人達の生活や葛藤などをテーマにしていることが多い。
江川達也に次いで、テレビ、ラジオやCMにも出演している数少ない漫画家の一人である。
妻は『東京ラブストーリー』の作者、柴門ふみ。過去に弘兼のアシスタントを務めていた。
作者の経歴
小学生時代に手塚治虫のファンになり、漫画家を志すようになった。
大学は早稲田大学法学部、在学中は漫画研究会に所属した。また他の大学の漫画研究会との連合で、かわぐちかいじや西岸良平らと知り合いになる。
1970年に、松下電器産業(現パナソニック)に入社し、当時広告宣伝部に所属していたが、1973年に退社。
1980年にビッグコミックオリジナルで開始した『人間交差点』(原作:矢島正雄)にて、その存在を世に知らしめるようになる。
1983年、モーニングにて『課長島耕作』を連載開始。サラリーマン島耕作の活躍と色恋を描いた怒涛の大河ロマン『島耕作』シリーズのエピソード1に当たる。以降、同シリーズは現在も続いている。
同時期に週刊ヤングマガジンにて『ハロー張りネズミ』も連載開始。探偵物ながら、ソ連のスパイ、北方領土とレポ船(スパイ漁船)、UFOや悪霊のような超常現象など、様々なテーマに挑んでいる。
1991年、ミスターマガジンにて『加治隆介の議』を連載開始。商社に勤めるサラリーマンの加治隆介が亡き父の跡を継ぎ、国会議員となり、最終的に内閣総理大臣になっていく漫画である。
同年、ビッグコミックオリジナルにて『ラストニュース』(原作:猪瀬直樹)も連載開始。一日の最後に始まるわずか11分のニュース番組で、新興宗教や野球賭博と八百長などのニュースに、他社とは違う切り口で挑戦していく様子を描いた作品である。報道タブーとされる問題にも切り込み、いわゆるマスゴミ腐敗打破を目指していく。
1995年にビッグコミックオリジナルにて連載を開始した『黄昏流星群』は、人生に疲れた様々な中年、高年の男女を描いた連作短編の恋愛漫画である。「従来の恋愛漫画は若い男女の話しか描かなかった。中高年の恋愛を決して蔑ろにしてはいけない」と言う強い意識の元で描かれている。また中高年のセックスと言う、それまでほぼ無視されて来た重いテーマに取り組んだ作品でもある。
2006年から、対談本『本日の雑談』シリーズの西部邁(反米保守)の話し相手を務める(初代は小林よしのり)。
2007年4月、安倍内閣のもと、内閣官房「美しい国づくり」プロジェクト・企画会議委員に選ばれる(9月、安倍内閣退陣に伴い解散している)。
作品
1990年代半ばより、大体の作品が文庫になっているので、気軽に読める。
- 島耕作シリーズ(モーニング 、イブニング連載中)
- 人間交差点(原作:矢島正雄、ビッグコミックオリジナル、全27巻)
- ラストニュース(原作:猪瀬直樹、ビッグコミックオリジナル、全10巻)
- 加治隆介の議(ミスターマガジン、全20巻)
- ハロー張りネズミ(週刊ヤングマガジン、全24巻)
- 黄昏流星群(ビッグコミックオリジナル連載中)
漫画作品以外の著書
- 島耕作に学ぶ大人の「男」になる85ヵ条
- 島耕作に問う好かれる「男」になる80ヵ条
- 島耕作に聞くタフな「男」になる80ヵ条
- 島耕作に読む「底力」を発揮する男の人生哲学
- 島耕作に知る「いい人」をやめる男の成功哲学
受賞歴
- 1985年 - 『人間交差点』で、第30回 小学館漫画賞 一般向け部門。
- 1991年 - 『課長島耕作』で、第15回講談社漫画賞 一般部門
- 2000年 - 『黄昏流星群』で、第4回文化庁メディア芸術祭 マンガ部門優秀賞
- 2003年 - 『黄昏流星群』で、第32回日本漫画家協会賞大賞
- 2007年 - 紫綬褒章受章
関連動画
関連項目
親記事
子記事
兄弟記事
- 蒼樹うめ
- 青山剛昌
- 赤坂アカ
- 赤塚不二夫
- 暁月あきら
- 赤松健
- 秋本治
- 芦奈野ひとし
- あずまきよひこ
- 吾妻ひでお
- あだち充
- あfろ
- 天野明
- 新井祥
- 荒井チェリー
- 荒川弘
- 荒木飛呂彦
- あらゐけいいち
- いがらしみきお
- 諫山創
- 石川雅之
- 石ノ森章太郎
- 板垣恵介
- 市川春子
- 伊藤いづも
- 伊東岳彦
- 伊藤ハチ
- 稲垣理一郎
- 井上雄彦
- 岩明均
- 植田まさし
- 上山徹郎
- 上山道郎
- 臼井儀人
- うすた京介
- 羽海野チカ
- 浦沢直樹
- 江川達也
- えすのサカエ
- 衛藤ヒロユキ
- ÖYSTER
- 大石浩二
- 大川ぶくぶ
- 大久保篤
- 大友克洋
- 大場つぐみ
- 岡本健太郎
- 押切蓮介
- 押見修造
- 尾田栄一郎
- オノ・ナツメ
- 小畑健
- かきふらい
- 樫本学ヴ
- 桂正和
- カヅホ
- ガモウひろし
- 岸本斉史
- 木多康昭
- 鬼頭莫宏
- 木村紺
- 九井諒子
- 久住昌之
- 久保帯人
- 熊倉裕一
- 久米田康治
- CLAMP
- 栗井茶
- 車田正美
- Koi
- こげどんぼ*
- 小雨大豆
- こしたてつひろ
- 許斐剛
- 小林立
- 吾峠呼世晴
- saitom
- 桜玉吉
- 桜場コハル
- さくらももこ
- 佐藤秀峰
- 猿渡哲也
- 澤井啓夫
- 沢田ユキオ
- 三条陸
- しげの秀一
- 柴田亜美
- 柴田直樹
- 柴田ヨクサル
- 島袋光年
- 神海英雄
- 新條まゆ
- 鈴木央
- セレビィ量産型
- 曽山一寿
- 空知英秋
- 高橋和希
- 高橋陽一
- 高橋留美子
- 田亀源五郎
- 武井宏之
- 武内直子
- 谷口あさみ
- タモリはタル
- 大亜門
- 地球のお魚ぽんちゃん
- ちょぼらうにょぽみ
- 佃煮のりお
- つるまいかだ
- 手塚治虫
- 寺沢武一
- 冨樫義博
- 徳弘正也
- 豊島雅男
- 土塚理弘
- ともつか治臣
- 鳥山明
- 中村光
- 永井豪
- なもり
- 西義之
- ニャロメロン
- 長谷川町子
- はぬまあん
- はまじあき
- 春場ねぎ
- ひぐちアサ
- 平野耕太
- 広江礼威
- ヒロユキ
- PEACH-PIT
- 福地翼
- 福本伸行
- 藤異秀明
- 藤子不二雄
- 藤本タツキ
- 藤原ここあ
- ふなつ一輝
- 北条司
- 堀越耕平
- 真島ヒロ
- 増田こうすけ
- 松井優征
- 松本ひで吉
- 魔夜峰央
- 漫☆画太郎
- 三浦建太郎
- 水木しげる
- みずしな孝之
- 水島新司
- みちきんぐ
- 御童カズヒコ
- 水無月すう
- 森川ジョージ
- 森田俊平
- 森田まさのり
- モンキー・パンチ
- 八木教広
- やぶうち優
- 矢吹健太朗
- 山川純一
- 山口貴由
- 山本直樹
- ゆうきまさみ
- ゆでたまご(漫画家)
- 吉崎観音
- 美水かがみ
- 雷句誠
- 六道神士
- 和田慎二
- 和月伸宏
▶もっと見る
- 2
- 0pt