日吉駅(ひよしえき)とは、神奈川県横浜市港北区にある東急東横線・目黒線・東急新横浜線・横浜市営地下鉄グリーンラインの鉄道駅である。
駅番号は、東横線が「TY 13」、目黒線が「MG 13」、東急新横浜線が「SH 03」、グリーンラインが「G-10」である。
概要
東急電鉄
|
1926年2月14日に東京横浜電鉄の駅として開業した。
1988年3月11日から改良工事に着手した。改良中は1面2線に変更され、列車退避は元住吉駅に、日比谷線直通列車の終点は菊名駅に変更された。
1991年11月に改良工事が完成。日比谷線直通列車は日中時間帯当駅折り返しに戻された。
2007年8月23日に東横線内側2線を目黒線に使用するため使用を停止。列車退避は元住吉駅に、日比谷線直通は菊名駅折り返しに再度変更となる。
2008年6月22日に目黒線が当駅まで延伸した。
目黒線の東横線との並走区間の始/終点。当駅から分岐点の田園調布までは東横線と目黒線で合わせて複々線区間となっている。
元住吉検車区から横浜方面には下り線にのみ出庫線がある事から、元住吉検車区から出庫する下り列車には当駅始発も数多く存在する。
運行上の拠点要素を多数持っており、乗降客数も上位(特急停車駅の武蔵小杉とほぼ僅差で、菊名や自由が丘より多い)だが、停車は通勤特急までで、日中の特急は通過する。横浜~渋谷間を移動する客にとって重要な乗換路線のある駅ではない点が理由と思われる。(一応横浜市営地下鉄グリーンラインがあるが需要が低い)
しかし、東横線特急と同間隔で運行されている目黒線急行が、特急の通過と同時刻に当駅を発車するようになっており、これに乗ると複々線を並走して次の武蔵小杉で特急と同時に停車して接続、乗車できる。このダイヤ上の工夫で都心方向についてはほぼ特急停車駅同然の利便性になっており、優遇されている。
横浜方面についても、急行の当駅以降の停車駅は綱島に停まる以外は特急と変わらない為、差は特急の本数分の乗車機会のみで所要時間はほぼ同等。
2023年3月に東急新横浜線が当駅より新横浜駅へ開通した。新横浜駅より先は相鉄線海老名・湘南台方面への直通列車も運行される。
駅の東側には、道を挟んで向こう側に、慶應義塾大学日吉キャンパスと慶應義塾高等学校がある他、西側には慶應義塾普通部があり、日吉駅から普通部までの通りは「普通部通り」という名称になっている。
改札 |
ホーム |
横浜市交通局
|
島式ホーム1面2線を有する地下駅で、ホームは地下4階となる。
改札は地下3階に設けられており、グリーンライン開業に合わせて東急側にも地下3階に改札が新設されたため、地上に出ることなく、東横線・目黒線とグリーンラインの乗り換えが可能となっている。
利用可能な路線&乗り場
東急電鉄
番線 | 路線 | 行先 |
---|---|---|
1 | ■東横線 | 菊名駅・横浜駅・■(みなとみらい線)元町・中華街駅方面 |
■東急新横浜線 | 新横浜駅・■(相鉄線)海老名駅・■(相鉄いずみ野線)湘南台駅方面 (※東横線からの直通列車は1番線、目黒線からの直通列車は2番線を使用) |
|
2 | ■東急新横浜線 | |
3 | ■目黒線 | 武蔵小杉駅・目黒駅・(南北線)赤羽岩淵駅・■(埼玉高速線)浦和美園駅・(都営三田線)西高島平駅方面 |
4 | ■東横線 | 武蔵小杉駅・中目黒駅・渋谷駅・(副都心線)池袋駅・和光市駅・■(西武線)所沢駅・■(東武東上線)川越市駅方面 |
横浜市交通局
番線 | 路線 | 行先 |
---|---|---|
1 | ■グリーンライン | センター南駅・中山駅方面 |
2 | ■グリーンライン |
駅周辺
- 慶應義塾大学日吉キャンパス
- 慶應義塾大学矢上キャンパス(理工学部)
- 慶應義塾高等学校
- 慶應義塾普通部(中学校)
- 日本大学中学校・高等学校
- 東京綜合写真専門学校
- 資格の大原日吉校
- 日吉公園
- 横浜市安全管理局港北消防署日吉出張所
- 日吉東急avenue
隣の駅
東急電鉄
路線名 | 種別 | 隣の駅(下り) 新横浜/横浜方面 |
当駅 | 隣の駅(上り) 渋谷/目黒方面 |
---|---|---|---|---|
■東横線 | ■特急 | ‐‐ | 通過 | ‐‐ |
■■通勤特急 | 菊名駅 (TY 16) |
日吉駅 (TY 13) (MG 13) (SH 03) |
武蔵小杉駅 (TY 11) |
|
■急行 | 綱島駅 (TY 14) |
|||
■各停 | 元住吉駅 (TY 12) |
|||
■目黒線 ■新横浜線 |
■急行 | 新綱島駅 (SH 02) |
武蔵小杉駅 (MG 11) |
|
■各停 | 元住吉駅 (MG 12) |
横浜市交通局
路線名 | 種別 | 当駅 | 隣の駅 中山方面 |
|
---|---|---|---|---|
■グリーンライン | 普通 | 当駅始発 | 日吉駅 (G-10) |
日吉本町駅 (G-09) |
関連動画
関連項目
外部リンク
- 4
- 0pt