ニュイ・ソシエール (Nui Sociere)とは、ANYCOLOR株式会社(旧:いちから株式会社)が運営する「にじさんじ」所属のバーチャルライバーである。
バーチャルライバー | |
---|---|
ニュイ・ソシエール🎃 | |
基本情報 | |
デザイン | カンザリン![]() |
誕生日 | 10月31日 |
年齢 | 25歳 |
身長 | 165cm |
ファンの呼称 | ニュイの大釜![]() |
タグ | #にゅらいぶ![]() |
#ソシ絵ール![]() |
|
#ふーんウィッチじゃん![]() |
|
#にゅぼいす![]() |
|
@Nui_Sociere![]() |
|
OPENREC | @23_NuiSociere![]() |
配信歴 | |
―にじさんじ公式サイト
より
2019年6月19日に葉山舞鈴と共にデビュー。大きな帽子と大きな胸がトレードマークな魔女。個人的には太ももも推していきたい。炎系の魔法が専門だが魔法全般あまり得意ではなく、使えるのはメラ程度。
何がとは言わないが、決して「ひょいひょいぼいん」などしてはいない、天然物である。
最初は大人のお姉さん枠かと思われていたが、Twitterのプロフィールに記載された清楚エロ枠が物議を醸す。しかも初配信で貼るパンツの話をしだす。清楚とは???
そして、配信を重ねるごとに見え隠れするポンコツ感。最終的にはエロポンコツ魔女枠で落ち着いた。実際エロいのは事実だし(3D化した際には、「「これ履いてなくないですか!?」」の名言が生まれる程ドギツイ露出度)、肌色成分が多めすぎてyoutubeからお叱りを受けることもある。(ただ、髪の色が肌色判定を食らっているらしいという説もある)
腐女子ではないものの、自身の属性については「妄想夢女同担拒否原作厨」と語っており、「推しが人気になってしまい推すに推せない」だの「推しが既婚者だと判り苦悩する」など、たまに普段からは想像もつかない面倒くささを見せる。
概ね昼頃からゲーム実況で活動している。いわゆる大手メーカーの名作RPGが多いが、アドベンチャーやアクション系などもいくつかシリーズがある。
前述のようにポンコツなので、凡ミスを防ぐためにリスナーがしょっちゅうコメントにて注意喚起をしていて、それを〇〇警察と呼んでいる。(セーブ忘れを防ぐセーブ警察やウィポ内の競馬新聞[コースポ]を見忘れないようにするコースポ警察など)
普通であればリスナーが指示厨と化しそうなものだが、不要な意見はズバッと切り捨てる高い決断力のおかげで魔女とリスナーのボケとツッコミの応酬となる事が多い。
むしろ、ラグ等で警察が間に合わずにポンしてしまうと、逆に警察が怒られる。理不尽…。
レベル上げやアイテム収集等の裏作業は配信外で行うスタイルを取っており、やりこみよりはストーリーを楽しむ事を目的としているため、大作を扱う割には本数自体は少なめで視聴しやすい。
コツコツとした作業が好きなようで、Minecraftでもにじ鯖において労力のかかる建築を多数行っている。
初期からの代表的な配信シリーズに競馬ゲームのウイニングポスト(通称ニュイポ)がある。
ライバーとして競馬ゲームを実況する例は当時あまり例がなく、ニュイを象徴するシリーズとなっている。
自称「ぽわぽわ知識」とのことだが、父親の後ろで見ていたダービースタリオンや自分でもウイニングポストをやったことがあるだけあって、名馬の名前が色々出てくる。
ウイニングポストの牧場名は「バクニューファーム」、馬の名前に「バクニュイ」「チチガヒンソオー」「タワワユラス」など、かなりアレな名前をつけている。また、3種類の牝系に「爆乳」「美乳」「貧乳」と名付けそれぞれを競わせる乳三国志を行っている。センシティブ!
また、競馬でGⅠなど大きなレースが開催される日には観戦枠を取りリスナーとともに予想して楽しむことも多い。なお、自分自身ではパチンコや公営競技等競馬も含め、賭け事はやらないとのこと(観戦枠でも馬券を購入せず予想を楽しむ事がメインである)。
また、配信時のチャットには常に有識者(という名のおっさん達)がたむろしており、ゲーム指南から競馬史解説、酒の銘柄からお◯パブについてまで、多種多様な知識を披露しており、それによって配信が進んでいく場面も多々ある。
もちろんというか、競走馬を扱った「ウマ娘 プリティーダービー」についてもしっかりチェックしており、サービス開始当初から課金を重ねて育成ウマ娘をコンプリートし、育成ウマ娘が実装されれば育成配信を行うなど、積極的な配信を行っている。推しはナリタタイシンと語っているが、他のウマ娘でも度々限界化している。何故かミホノブルボンに懐かれる(大量にすり抜けでブルボンがやってくる)事に定評がある。
ある配信をきっかけに、悲鳴を上げるとドラえもん(大山のぶ代の方)や孫悟空(カカロットの方)、トム(トムとジェリーの猫の方)のような音声に仕上がることが発覚した。原因はマイクによるものなのか、コンプレッサーの影響なのかは不明だが、この悲鳴により思わず吹き出してしまったリスナーが多数発生してしまった。
特にドラえもんのような悲鳴は度々出現し、ソシえもんとしてリスナー達から親しまれている。同僚でも、本間ひまわりはソシえもんの大ファンであるとか。
また、喜びなどの嬉しい悲鳴を上げた時には、機械音にも似た特徴的な引き笑いの癖があり、「名探偵コナンのドアが閉まる音」「アーマード・コアのオーバードブースト」「アイアンマンのリパルサー・レイ」「ロックマン3のシャドーブレード」など概ね人体から発せられた音とは思えない例えがリスナーから寄せられた。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2023/10/01(日) 11:00
最終更新:2023/10/01(日) 11:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。