ウソッキー単語

ウソッキー
3.1千文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

ウソッキーとは、ポケットモンスターに登場するNo.185ポケモンである。初登場は金・銀

基礎データ
名前 ウソッキー タイプ いわ
英語 Sudowoodo 高さ 1.2m
分類 まね 重さ 38.0kg
性別 :50.0% 特性 がんじょう
:50.0% いしあたま
グループ こうぶつ 隠れ特性 びびり
孵化歩数 5120 捕捉率 65
世代 2世 努力値 防御+2
進化 ウソハチ → ウソッキーものまねを覚えてレベルアップ
図鑑データ
図鑑 #185 タイプ
ジョウト #106
#107HGSS
ホウエン #330
シンオウ #092 イッシュ #
カロス #130マウンテン アローラ #031(SM/アローラ、メレメレ)
#038(USUM/アローラ、メレメレ)
#015(アーカラ)
ガラル #253
No.185
ウソッキー
ウソッキー
まねポケモン
たかさ  1.2m
おもさ  38.0kg

いわタイプ
いつも きのふりを している。
からだの つくりは しょくぶつより
いしや いわなどに ちかいようだ。
種族値 合計410






70 100 115 30 65 30

図鑑説明

ポケットモンスター金リーフグリーンハートゴールド、X
いつも きのふりを している。からだの つくりは しょくぶつより いしや いわなどに ちかいようだ。
ポケットモンスター銀ファイアレッドソウルシルバー、Y
おそわれないように きのまねをする。みずがにがてで あめが ふりだすと いつのまにか すがたを けす。
ポケットモンスタークリスタル
かぜも ないのに ゆれている きを みかけたら それが ウソッキー。あめのひは すがたを かくすという。
ポケットモンスタールビー・サファイア・エメラルドオメガルビー・アルファサファイア
てきに おそわれない ように きの ふりをする。りょうては 1ねんじゅう みどりいろなので ふゆは にせものだと すぐに ばれてしまう。
ポケットモンスターダイヤモンド
じゅもくの ように みえる からだは じつは いわや いしに ちかい。みずには めっぽう よわいのだ。
ポケットモンスターパール
きの ふりをして みちばたに たっているが あめが ふってくると いつのまにか すがたを けす。
ポケットモンスタープラチナブラック・ホワイトブラック2・ホワイト2
こうげき されないように ひたすら きのまねをしているが みずはにがてで あめになると どこかに にげだす。
ポケットモンスターサン
おそわれないため じゅもくの マネを するが きらいな みずを かけられて あわてて にげだしていく。
ポケットモンスタームーン
おとしよりを ちゅうしんに にんき。 みどりの ぶぶんが おおきいほど マニアの ひょうかは あがるらしい。
ポケットモンスターウルトラサン
おとしよりに だいにんきで せんもんしも あるほど。 あいこうかは うでの ながさや かくどに こだわるのだ。
ポケットモンスターウルトラムーン
しなやか かつ たくましい うでは おなじポーズを とりつづけるうちに きたえられた たまもの なのだ。

概要

ドット絵

金 銀

関連動画

関連静画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ウソッキー

183 ななしのよっしん
2022/12/09(金) 01:55:15 ID: JRqZw11vqC
は新ポケでないやつが新しく進化するのがあんまり好きじゃないから進化せずに新たな可性見せてくれて嬉しかったな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
184 ななしのよっしん
2022/12/10(土) 12:24:24 ID: fxtoUar+nc
テラスタルジュエルを頭に乗せるのではなく、を隠すように深く被ってる
テラスタイプ共通で顔っぽいマークがついてるのが仮面のように見え、タイプを偽るウソッキーらしくてオシャレ
実にアヴァンギャル
👍
高評価
0
👎
低評価
0
185 ななしのよっしん
2022/12/10(土) 12:34:11 ID: VpCNC9NB3h
進化貰ったら決して悪くない物理耐久輝石でヤバくなってしまう…岩は弱点多いけど、その弱点タイプも多くが物理攻撃体だしね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
186 ななしのよっしん
2022/12/10(土) 17:06:44 ID: CvEB/BiPlk
輝石サイドンが全く使われてないし言うほどでもくね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
187 ななしのよっしん
2022/12/11(日) 13:18:06 ID: VpCNC9NB3h
サイドンはなぁ…4倍弱点が2つあるわ、ハードロックドサイドンにチョッキ持たせた方が使いやすいわで…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
188 ななしのよっしん
2022/12/11(日) 20:24:50 ID: 8WtPZwEgpG
初見プレイコルサ戦で対面したときに
「こっちは炎タイプで攻めてるからテラスタルしても結局弱点突かれるんじゃ・・・?」と
心の中でツッコミを入れつつアチゲータおやつにさせてもらった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
189 ななしのよっしん
2022/12/11(日) 23:07:07 ID: sJLHN9p0LD
コルサウソッキーはたしか頑丈だから、アチゲータごり押ししても一発は殴り返されるんよね。
ラウドボーンで再戦したときは、初手火入れてやったわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
190 ななしのよっしん
2022/12/17(土) 23:49:54 ID: PjxsnZCkZg
草タイプの弱点タイプがほとんど岩で弱点付けるんだよな
本当上手い設定だよウソッキーの生態
👍
高評価
0
👎
低評価
0
191 ななしのよっしん
2022/12/17(土) 23:58:44 ID: gfqGGSaV5p
うまいように見えてそうでもない部分も多い
草タイプだと思って油断した炎タイプや飛行にも強いが、植物だとやりに木だからサンドバッグ替わりに格闘が鍛えるとき使われそうなのにそこ弱点突かれるから逃げるしかない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
192 ななしのよっしん
2022/12/28(水) 02:58:14 ID: 2bMCsJQdvv
野生同士がガチンコするような状況ならともかく、擬態しながら獲るもの獲ってヤバくなったら逃げる生き方だったら割となんとかなりそうだけどね。
唐突に表れた手当たり次第殴りまくる変態への対応が遅れたら終わるのはごもっとも。
👍
高評価
0
👎
低評価
0