誰も消防車を呼んでいないのである!単語

ダレモショウボウシャヲヨンデイナイノデアル
3.0千文字の記事
  • 38
  • 0pt
掲示板へ

とても恐ろしい 集団心理である・・・

 

ニコニコ大百科!!ニコ百記事はまだかーー!!!

なぜ出来ないー!!! 一体どうなってるんだーー!!!

記事作成が!!遅すぎるぞォォーーーー!!!

く・・・ 作ってくれ・・・

 

『なぜなら!!!もうお分かりだろう!!!』

も・・・ ニコ百記事を書いていないのである!!!』

く作ってくれーーー! あの記事をーー!! かーー!!!

『そう!!も!! ニコ百記事を書く人がいないのである!!!』

 

おかしい・・・ これは 何かが おかしいぞ・・・ 「えっ??」

ニコニコ大百科といえば今やwikipediaピクシブ百科事典に並ぶ辞典サイトで、
ニコニコ動画の内部に限らず社会を取り巻く話題から世の中のサブカルチャー
明日のメシのオカズに至るまで様々なものを扱っている。 「そんなに!?
うむ。ニコニコのみならずSNStwitter上で何か流行が広まれば、1週間や1ヵ以内には
それらのネタを扱った記事がかの手によって作られる。
こうして時の流行を扱ったネタ記事がすぐできあがるくらい、
ニコ百に長年住み着いている編集者ニコ百ユーザたちは
流行を感知すると動かずにいられないものだ!

なのに、未だにこの記事が作成依頼すら挙がらないとは・・・ これは、絶対におかしい・・・。

ニコ百で何かが、あったに・・・ 違いない・・・ 「一体 何が・・・」

『そう、もうお分かりだろう・・・ も!! ニコ百記事を書いていないのである!!!』

どうしてー!! ニコ百は何をしているのーー!! く作ってー! お願いー!!

『こう、泣きながら叫んでいるエリちゃんでさえ!!』

も!! ニコ百記事を書いていないのである!!』

 

  

誰も消防車を呼んでいないのである!とは、そう、集団群衆の恐ろしい心理を描いたエピソードである!

誰も概要を書いていないのである!

元の話は、のりつけ漫画作品「しあわせアフロ田中」4巻収録の第5話「消防車はやく!!」で2016年11月頃から話題になった。

いわゆる「傍観者効果」を描いたエピソードで、たくさんの人がいるにも関わらずかが少し行動すれば解決できたはずの事態が「かがやってくれるだろう」「かが助けてくれるだろう」「かが通報してくれるだろう」とその場にいる全員が考えていた事で事態が好転しないまま最悪の結末を迎えてしまったとされる、恐ろしい話。

  • 『とても恐ろしい 集団心理である・・・』
  • 消防車!!消防車はまだかーー!!!
  • なぜ来ないー!!! 一体どうなってるんだーー!!!
  • 消防車が!!遅すぎるぞォォーーーー!!!
  • く・・・ 消してくれ・・・ オレの宿が・・・
  • なぜなら!!!もうお分かりだろう!!!
    も・・・ 消防車を呼んでいないのである!!!
  • く!! 消してくれーー!! 火をー!! かーー!!
  • も!! 消す人がいないのである!!
  • おかしい・・・ これは 何かが おかしいぞ・・・ 「えっ??」
  • 日本消防は大変に優秀で、本来は通報から5分以内には到着するように設定されている。
  • え?? そんなにく?」
  • うむ。119番通報から1分以内には、もう消防車は出動していると言われる。
    そしてその出動から 4分以内には到着できるよう、
    消防署というものは、本当に点々と!配置されているのだ!!
  • なのに、いまだにサイレンすら聞こえないとは・・・これは、絶対におかしい・・・。
    何かが、あったに・・・ 違いない・・・
  • 「一体 何が・・・」
  • 『そう、もうお分かりだろう・・・』
  • も!! 消防車を呼んでいないのである!!!

その後周辺の人々や野次がかけつけ、中にはわけ知り顔で日本消防隊について解説してくれるおっさんも出てくるが、彼らは一人消防車を呼んでいない。
その作中での他力本願ぶりが、「も!消防車を呼んでいないのである!!!」というフレーズが何度もゴリ押しされる笑いを一層引き立てる。

人は犯罪や緊急事態の現場に立ち会うと、居合わせた人々に責任拡散される上、本来助けられたはずの人や財産が助けられなかった場合もそれに対する責任がその場の全員に分散されるのでその中の1人~少数だけが「消防車救急車を呼ばなかった」「適切な行動をとらなかった」と被害者に責められる事もい。
言い換えれば、被害者からすれば撃者が複数~大勢よりも1人だけの方が、被害者を救う責任を明確に問える分ラッキーと言えるのである。そのため、その場にいた全員が何がしか起こるかもしれない不測の事態への責任を取ることを恐れ、消防車救急車を呼ばなかったりひたすら傍観者する事例は現実にもあるのかもしれない。
地域によっては、消防車パトカーを出動させる事自体を恥と考えている価値観が広まっている場所もあるとされる為、よほど被害が大きくなるかしない限り呼ばれないケースもあるらしい。

なお、災害の話ではないが、実際に作中でこのシーンの前に、かつてニューヨークで起きた「30人以上の傍観者強姦殺人を見殺しにした事件」が触れられている。
いつの時代も集団心理というものは恐ろしいのである。

ちなみに、火災生時消防隊側の立場からすると、何人かから通報があった方が助かるとの事で、

ダブっちゃったら迷惑だろうから通報しなくてもいいか」という考えは捨てていいのである!

誰もネット上での改変例を説明していないのである!

  • アニメDVDの売り上げが低すぎるぞォーー!!
    二期アニメが・・・ これじゃ見られない・・・
    く・・・ 放送してくれ・・・ オレの大好きだったアニメが・・・
    『もうお分かりだろう! も・・・ BDDVD)を買っていないのである!!!』
    どうしてェェ!! アニメ会社は何をしているの!! 二期アニメも放送して!お願い!!
    『こう泣きながら叫んでいるファンたちでさえ! BDDVD)を購入していないのである!!!』
  • どうしてェェーー!!稼働終了しちゃうのオオォォ!
    人気のはずの音ゲー突然終了してしまうのである!
    『なぜなら・・・もうお分かりだろう! も・・・ プレーしていないからである!!!』
    「なんでェェーー!! コ○ミは一体何をしているの! 終了しないでー! おねがいーー!!」
    『こう泣きながら叫んでいるエリちゃんでさえ! 数ヵ音ゲーを遊んでいないのである!!!』
  • どうして仕事辞めちゃうの?!きみはすっごく頼りになるのに!
    『だがも・・・ 彼を手助けした事がいのである!!!』
    みんな君を必要としてくれてるよ!
    『だがも彼を手助けした人がいないのである!』
    給料はもちろん残業代だってちゃんと払っているし、仕事実でまじめにこなす、人当たりもよい。
    それにも関わらず退職の意志を曲げないとは・・・何かが、あったに 違いない・・・
    『だがも・・・ 彼を手助けした事がいのである!!!』
  • アフロ田中! しあわせアフロ田中の記事はまだかーー!!!
    なぜ来ないー!!! 一体どうなってるんだーー!!!
    記事作成が!!遅すぎるぞォォーーーー!!!
    も・・・ しあわせアフロ田中の記事を作成していないのである!!!』
    く!! 作ってくれーー!! 記事をー!! かーー!!
    も!! 記事を作る人がいないのである!!』

誰も関連イラストを描いていないのである!

誰も商品を買っていないのである!

誰も関連項目を見ていないのである!

【スポンサーリンク】

  • 38
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

誰も消防車を呼んでいないのである!

236 ななしのよっしん
2023/06/09(金) 20:22:47 ID: O+dyvQaNEY
>>233
働いてると分かるけどそんなケース普通いよ
現場のリーダー無能で意見を無視または保身のため上に報告せず止めてるってケースはない事もないけど
👍
高評価
0
👎
低評価
9
237 ななしのよっしん
2023/06/09(金) 22:12:55 ID: JSqUrOL/hm
責任々まで考えてなくても「こんだけひどい災害(犯罪)なら流石かがもう通報してるやろ…」みたいな心理もあるからなぁ…

記事にもあるけど複数通報があれば非常事態とわかるし、責任々が怖いなら匿名通報&その場から逃げてもいいから通報した方が総合的には良い
👍
高評価
7
👎
低評価
0
238 ななしのよっしん
2023/06/09(金) 22:18:03 ID: BivAW4ddfF
そう!周囲がであることを住民は理解しているのでこのまま眺めて全焼させて鎮火させようという暗黙の了解が行われているのである!!
👍
高評価
0
👎
低評価
6
239 ななしのよっしん
2023/07/13(木) 13:20:40 ID: MWIrkxXGL+
作者名を記事に書いていないのである!!!
👍
高評価
4
👎
低評価
0
240 ななしのよっしん
2023/07/22(土) 23:59:01 ID: 5EVkU1BFhb
作者名を書いておいたのである!
👍
高評価
6
👎
低評価
0
241 ななしのよっしん
2023/07/30(日) 11:39:28 ID: IqPC1Xm/FE
もその後の末を書いていないのである!

(とはいえ、前後の話を読んでみたらこの悲劇がどうでもよくなるほどナンセンスギャグ漫画だった感)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
242 ななしのよっしん
2023/08/28(月) 20:07:59 ID: 83Cy+lJd9S
けど同じ火事通報が何十件もなされるのは業務の妨げになるしなぁ…
👍
高評価
0
👎
低評価
9
243 ななしのよっしん
2023/09/03(日) 12:43:11 ID: GMvdSEJU9U
242
だから何件も来た方がイタズラや誤報じゃないとか
正確な火事発生場所がわかるから
業務の妨げになんかならねえんだよ
それが業務なのに何言ってんだ
👍
高評価
6
👎
低評価
0
244 ななしのよっしん
2023/09/03(日) 12:46:04 ID: GMvdSEJU9U
>>163
描写にないだけであったかもしれんが
実際の火事場に遭遇すると消化器なんて
クソの役にも立たないよ
そもそも田中たちは酔い潰れてて
気づいたときにはもう建物が崩壊するくらい
火の手が広がってたわけだし。
消化器が役に立つのは本当に初期の初期に
対応できる時くらい
👍
高評価
1
👎
低評価
0
245 ななしのよっしん
2023/09/06(水) 07:19:10 ID: OgBTGfef1C
本編を記事に書いていないのである!!!
https://twitter.com/zenbutukawarete/status/1097359711702155265exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0