721 削除しました
削除しました ID: 6Kk8fbM8xG
削除しました
722 削除しました
削除しました ID: 6Kk8fbM8xG
削除しました
723 ななしのよっしん
2018/08/13(月) 16:43:47 ID: DI7f7Tefmh
>>714>>717
二酸化炭素濃度の上昇によって合成量が増大するといってもその分呼吸も増えるだろうし(栄養が増えるから)植物プランクトンを利用するのは寿命が短くすぐに死んで分解されて二酸化炭素が還元されることから一過性に過ぎないのではないかという話を聞いたことがあるし生物に頼らない方法も必要ではないのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
724 削除しました
削除しました ID: 6Kk8fbM8xG
削除しました
725 ななしのよっしん
2018/08/26(日) 11:02:23 ID: ytLfc3UX/A
農学部院卒だが、地球温暖化の原因ってある程度は分かってるんだが、なんせ地球がデカすぎるんで、長期的に見てどれくらいのがあるんかハッキリと断言できないんよ。

だから、それがハッキリするまでは下手にCO2排出したりするのはやめようね!ってだけの話なんよ。かの話じゃないわけ。グレー

個人的な意見を言わせてもらえば、たかがコンビニアイスクリーム作るのにアジアで焼きしまくって、土壌中のCO2を大気中に開放したりするのは、さすがに続けたらアカンと思うわ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
726 削除しました
削除しました ID: 6Kk8fbM8xG
削除しました
727 ななしのよっしん
2018/09/05(水) 06:42:13 ID: UffYphwy9g
>>726 みたいな病的に温暖化論者をバッシングするらが、多分全部悪いんだよなぁ・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
728 この人の意見は基本的に・・・
2018/09/06(木) 17:45:34 ID: DAGhC1NKTT
つーか、「寒冷化している」ってのがデマだし、
「次の氷期が近い」つーのも学会流ではないし、
温暖化懐疑論って、個人ブログデタラメな「科学的説明()」してるだけなんだよな。
なんで未だに懐疑論が日本掲示板元気なのか理解出来ん。
そこまで逆張りバカが多いのかって、「国の借金が―」っていうのと並行して日本の将来が不安だわ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
729 この人の意見は基本的に・・・
2018/09/06(木) 20:22:07 ID: DAGhC1NKTT
726
>寒冷化説みたいのがこの期に及んで出て来たりはしないと思うけど…それこそオイルメジャーか何処かがスポンサーで書かせてるって事ですか?

そうだよ。エクソンの資提供スキャンダルになってる。
コークインダストリーズも「正な議論のため」と懐疑論者に数十億円を渡していた。
ピーボディー・エナジーが裏でロイスペンサーたちに資供与していたのは経営破たんの手続きで判明した。
その他幾つも化石燃料絡みの資供与が行われているよ。
英語圏にべて日本の懐疑論者いので、日本の懐疑論は欧に乗った周回遅れのものだけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
730 ななしのよっしん
2018/09/08(土) 11:02:08 ID: N2xvcqcuGG
日照で入ってきた熱量地球外に出さないことには増えるばかりだけど
外は真空だし十分な地球外に発さないと増えるのは自然と思うんだが計算上は収支取れてるのか?

温度を下げるなら化学エネルギーにして貯蔵するかエネルギーにして追い出す位しかないし
化石・核燃料から化学エネルギー取り出してるのが大小は抜きにして温暖化の一助なのは間違いないでしょ。
エネルギー変換するにも人の手じゃ電がないと話にならないから
化学エネルギー以外で満足させないことには始まらんと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
731 ななしのよっしん
2018/09/08(土) 11:19:46 ID: op1kRCc4Gu
真空宇宙は極端に低温だしは割と簡単に冷える
とかは灼熱だがになると簡単に氷点下だし

それよか温室効果ガスCO2排出規制の話をご存知でしょうか
大気組成によって熱の収支はだいぶかわる
まあ化学エネルギーの乱用が危険という結論は一緒だが

大気組成と言えば冷やすだけなら隕石火山で舞い上がったが日照を阻すると一気に冷えるが農業に大打撃
ただ人工的にそれを再現しようって話はどっかにあったが制御できんのかね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
732 ななしのよっしん
2018/09/08(土) 21:22:02 ID: cQ+vb0W0Pb
自分がこの世に誕生してからどれだけ温暖化が進んだか一発でわかるウェブサービス | ニコニコニュース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw3843782exit_niconews
👍
高評価
0
👎
低評価
0
733 削除しました
削除しました ID: 6Kk8fbM8xG
削除しました
734 ななしのよっしん
2018/09/14(金) 12:52:59 ID: NAprjt7MX1
Trajectories of the Earth System in the Anthropocene
http://www.pnas.org/content/early/2018/07/31/1810141115exit

地球はもう実は高温化への不可逆点を過ぎているのではないかというホーキング博士達の警告を裏付けるWill Steffen達の新研究世界中で話題になっているが、温暖化は中緯度へのが特に大きいので、日本にも重大な(例:GDPの低下、熱中症による大量死)がある。
怖い

面が10〜60m上昇するとか、いまさら二酸化炭素の排出を減らしてももう遅いんだよね、とか、怖すぎやんね🤪

ホーキング博士たちが述べたように100年以内に他の惑星へ移住しないと生きられない環境になるだろーか。
中緯度地方(例:日本)は2050年頃には人間が住めない環境になるということか。James F.さんが追加
Jame
👍
高評価
0
👎
低評価
0
735 ななしのよっしん
2018/09/14(金) 16:59:31 ID: VqOn91+CLD
地球温暖化 
工場とかで二酸化炭素を出しまくっているせいで
二酸化炭素による温室効果で地球温暖化しているんだ

蒸気について調べてみる
蒸気は二酸化炭素える温室効果があるが
制御するのは困難
二酸化炭素が増えれば二酸化炭素による温室効果で
蒸気が増えるから二酸化炭素を減らす必要がある

似た内容になってませんね
上と下では犯が違っているように見えますね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
736 ななしのよっしん
2018/09/16(日) 14:28:02 ID: NMxWlLfQdU
>>735
犯ってなんだ?原因なら両方とも二酸化炭素だが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
737 ななしのよっしん
2018/09/24(月) 11:24:11 ID: N2xvcqcuGG
>>731,733
確かに温度で見れば日光遮るだけで十分冷えるよな。
でも地球以外ではエネルギー授受が起きない疑似断熱系のイメージだから
にわか知識で太陽熱量がどこ行ってるのか気になったんだわ。
エネルギー増えても体積増えれば温度は下がるから大気圏が膨らんでいってるのか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
738 この人の意見は基本的に・・・
2018/10/03(水) 21:42:45 ID: DAGhC1NKTT
>>737
対流圏の高度上昇とかあるけど、基本的には地球からの放射でバランスとってるよ。
温暖化すればそれだけ地表からの射が増える。
二酸化炭素の吸収-再放射で言えば、地表付近の温度が上がり、気温逓減率が一定であれば二酸化炭素からの放射はより高い場所からになるってのが真鍋モデル

実際のエネルギー収支は、現在は“+”になってる。
つまり、温室効果の上昇が速すぎて、気温上昇が追い付いていない状態。
過渡気応答、つまり予熱段階であり、今の二酸化炭素濃度でもあとコンマ数度は気温上昇するらしい。
人工衛星による測定で太陽からの入射エネルギー地球からの放射エネルギーは測定可で、ジェームズハンセンのTEDでのスピーチにその結果が示されてた。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
739 ななしのよっしん
2018/10/10(水) 12:37:56 ID: hmNMWu8D1B
IPCCの報告で、1.5度上昇でサンゴのほとんどが死滅ってのが一番怖く感じた。
2030年てすぐやん・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
740 ななしのよっしん
2018/10/16(火) 14:02:57 ID: CFeKVVbhIF
産業革命以後90年台には0.7℃上昇だったのが今では1.0℃。2030年には1.5℃という予測は的外れではないと思う
ヒートアイランドではない山中の観測所でもそう出ているし、もう世界中の学者も温暖化自体は起きているのは前提で、その程度を議論している段階。100年間で1.5℃だけというと今の時代の人間には大した事ないが、長期的には100年で1.5℃「も」とも言える。人間は5℃も変わると体感温度の暑い寒いが変わるから数年後は概念すら変わりうる。
しかも気温上昇が更なる自然上昇を呼び加速しているという摘もある。これだと今仮に上昇要因を阻止しても当分は止まらないし、加速の勢いが続けば1000年後は10倍は済まない可性も。
人類が崩壊する程度ならまだいいが、植物が死滅し再生不能になったら後は全ての生命が死に絶えるまでノンストップで上昇し続ける。まあこれは最も過な説でできれば信じたくないが、だからといってで笑えるほど根拠でもいので油断してると本当になるかもしれない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
741 ななしのよっしん
2018/10/19(金) 10:34:37 ID: AhCIl0/g0L
ヒートアイランド現象なんて都市部に限った話で、日本全体で熱波に襲われた今年の温暖化による異常以外のなにものでもない。
もう温暖化なんて言葉は当たり前すぎて、あえて取り上げること少ないけど。

パリ協定では1.5度未満に気温上昇を抑えることを標にしてるが、
本当に可なんだろうか。
NHKゴアは可と言っていたが、楽観的に感じた。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
742 ななしのよっしん
2018/11/28(水) 18:22:15 ID: KSRn9t1mI8
>>737
温度がある物は全てピカピってるんだ
赤外線色だから人のには見えないけど
つまり地表や大気の宇宙に絶えず逃げてる
のない夜空自然量の1/3は大気自体の発が担ってるとか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
743 削除しました
削除しました ID: O8EnfYxFL6
削除しました
744 ななしのよっしん
2018/12/07(金) 13:22:44 ID: AhCIl0/g0L
https://ds.data.jma.go.jp/ghg/kanshi/ghgp/co2_trend.htmlexit
二酸化炭素の濃度は年々増えてる。いまは400ppmえたところ。
毎年下がったり上がったりの繰り返しだが、確実に上がってる。
ちなみに統計取り出した1958年では315ppm、産業革命が始まったころは280ppm。

カリフォルニア山火事被害温暖化が遠因。燥が進みかんばつが広がってる。
そこから来る燥したドライヤーのように火を煽る。
トランプはまったく聞くもたないが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
745 ななしのよっしん
2018/12/23(日) 09:46:25 ID: hmNMWu8D1B
沖縄サンゴが温暖による高温で7割が死滅
サンゴが一番敏感なんだなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
746 ななしのよっしん
2018/12/28(金) 20:22:04 ID: fJo9O6Jjhi
二酸化炭素濃度が上昇している事」「気温が上昇している事」「が出ている事」の3つは簡単に観測できる事実で、今更否定する必要も方法も
だが、じゃあどうすると言うと有効な策があるわけでもない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
747 ななしのよっしん
2019/01/02(水) 11:57:31 ID: AhCIl0/g0L
今できる対策は、二酸化炭素減らすことと熱帯取り戻すことだけでしょ。
二酸化炭素を封じ込めるとか別物質に還元する(合成)はまだまだ開発段階。

大切なことは世界全体が一致して取り組もうという姿勢。
先進国と途上が仲違いするようでは先が思いやられる。
いまだに温暖化否定して協定離脱する大大統領なんて論外。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
748 ななしのよっしん
2019/01/21(月) 22:19:08 ID: OPet7ayxsj
噴火のせいで寒冷化したとかいう歴史見て思ったんだけど人為的に火山みたいの使ってちょっと日光を抑えるとか出来ない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
749 ななしのよっしん
2019/01/24(木) 15:35:40 ID: hmNMWu8D1B
恐竜絶滅の原因になった、粉太陽をさえぎるってこと?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
750 ななしのよっしん
2019/01/26(土) 18:05:02 ID: J0HukVxnxU
>>748
自体が生物に悪だし、"ちょっと"みたいな細かな調整が出来るなら環境問題は解決してるかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0