4231 ななしのよっしん
2018/10/09(火) 16:38:39 ID: u0EnynP+eZ
東方も出せなかったしなぁ、フィクションではせいぜいかぐや姫くらいだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4232 ななしのよっしん
2018/10/10(水) 12:35:23 ID: 0r5JbvL64C
陛下自身は左翼思想の持ちである、というのは保守層も薄々わかっていたことだろう
だがそれを見ないふり、知らないふりをするのが暗黙のルールだった
皆が必死を逸らしていたことを「言ってしまった」ことが靖国が起こした問題の本質なのだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4233 ななしのよっしん
2018/10/10(水) 23:11:28 ID: xXD85DOgKd
陛下、というか昭和から戦後の宮中祭靖国との間には齬があるからな
昭和はもともとは平和である皇祖に戦勝祈願という、意に逆らう願い事をしたので神の怒りにふれたのでは、と後悔していたというしな
それに、戦後の課題としては皇統の存続が大事だから、GHQの敷いた体制から外れてかつての権回帰を志向するって選択肢はとれるはずもない
皇室は新体制に順応して祭の解釈や意味合いをシフトすることに成功したけど、靖国は出来なかった

柔軟性のさに現れるように、良くも悪くも靖国って出来新宗教でしかなかったんだよな。自分はでしかないのに、太陽だと思い込んでいた
皇室天皇靖国を利用することはあり得ても、その逆は出来ないことを靖国は気づけなかったのが失敗の大元だろうな
例の宮の発言には袖にされた男の恨み節くらいの意味しかないよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4234 ななしのよっしん
2018/10/16(火) 21:51:44 ID: YuqMY9AS/k
昭和はもともとは平和である皇祖に戦勝祈願という、意に逆らう願い事をしたので神の怒りにふれたのでは、と後悔していたというしな

昭和天皇は、のような非現実的な存在よりも現実世界を信じていた
そんな中学生が考えるような妄想を、勝手に昭和天皇の考えにしないでくれ
というか皇祖がいつから平和に・・・・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4235 ななしのよっしん
2018/10/16(火) 22:13:35 ID: xXD85DOgKd
『側近日誌』ってので、戦後伊勢神宮に戦勝祈願したことについてそんな記述を読んだ記憶がある
今調べたら従次長の木下雄が著者だったな

まあ、周囲の願望と本人の意は裏ってことはよくあるからね
言自体が疑わしい、と言えなくもないが、富田メモよか信憑性は高いんじゃないか?

ちなみに開戦間近に引用した明治の一首
四方のみなはらからと思う世になど波のたちさわぐらん
も、勝てない戦争をやるな、という意だったのか、平和を好むからだったかのかも、藪の中だな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4236 ななしのよっしん
2018/10/16(火) 22:19:45 ID: f9aofv1bKU
>>4234
昭和天皇現実が見えていたと思うが
敬虔であることと現実が見えていることは矛盾しないし一トップというのは意外と信心深いものよ

西洋や中東だと学者や企業キリスト教徒やムスリムなのはしくもないが日本だと宗教現実と対立すると誤解されがちなのは残念
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4237 ななしのよっしん
2018/10/16(火) 23:38:08 ID: YuqMY9AS/k
戦勝祈願ならまだ分かるのよ
今だって気付けや士気高揚の為に行ってるから
ただ終戦後に、明治将軍たちを引き合いに出して昭和の軍人の批判した手紙を書いたように、
昭和天皇は「神の怒りなどではなく人間の思惑こそが大戦の原因」であることをしっかり認識してる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4238 ななしのよっしん
2018/10/17(水) 21:14:04 ID: xXD85DOgKd
>>4237
>>4236の言うように、信仰と現実の直視って二律背反でも何でもないからね?
>そんな中学生が考えるような妄想を、勝手に昭和天皇の考えにしないでくれ
と人に書いて寄越すなら、自分の言ってることが、昭和天皇を自分の考えのに押し込めて唯物論者に仕立て上げるような幼稚な考え、との批判にあてはまりうることも理解できるはずだが

まあ、導者い宗教心が強い場合がある事例は結構あるけどね。現実をいくら見たところで「次に何をなすべきか」という問いへの答えは出てこないから(してはならぬことは、辛うじてわかるだろうが)。その種の決断の支えとして信仰が働くケースしくもなんともない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4239 ななしのよっしん
2018/10/17(水) 22:20:00 ID: KrCG6SS/3T
昭和天皇は信仰と現実を巧みに使い分けてたな
だから、祭の面を重視する人には神道の長に見えるし、個人としての記録を重視する人にはリアリストに見える
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4240 ななしのよっしん
2018/10/20(土) 21:05:07 ID: ioyzGrdMV3
日本では、天皇靖国神社どちらが支持されるだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4241 ななしのよっしん
2018/10/20(土) 21:21:35 ID: bBjONxZQ0C
そりゃ天皇陛下だろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4242 ななしのよっしん
2018/10/21(日) 13:09:05 ID: uJBagu/ZHt
次のはどうなんだろうな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4243 ななしのよっしん
2018/10/21(日) 15:55:15 ID: 4Ye16UT9EB
よくキリスト教の絶対概念日本人理解できないものとして挙げられてるが、これって日本でいうところの天皇に対する取り扱いと似たようなもんだよな
天皇って話題に出すのも何かはばかられるところや、不敬心を見せるのは罪にならないけどをひそめられるところ、フィクション内で登場させるのは最上級の注意が必要でむやみに出せないところなんか全く一緒
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4244 ななしのよっしん
2018/10/22(月) 15:23:43 ID: XS6yQgkBA7
http://nakagawayatsuhiro.hatenablog.com/entry/2018/10/18/112537exit
今回の譲位では、過去2千年に一度も起こったことのない「前天皇と新天皇の間の位期間」が生じるって本当?
(ただそれをもって王が断絶するという認識はよく分からないけど)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4245 ななしのよっしん
2018/10/23(火) 23:54:17 ID: lXxe1fnXPV
>>4244
」が何を意味する単なのか理解してない時点でもう理だ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4246 ななしのよっしん
2018/10/24(水) 10:57:05 ID: 6CPZVXxunD
>>4244
四条天皇事故で崩御した時に位が発生した例がある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4247 ななしのよっしん
2018/10/28(日) 21:03:38 ID: WB7VerxyEl
天皇制そのものが存在していない」ってどういう意味だ?

削除して良いよなこれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4248 ななしのよっしん
2018/10/28(日) 21:23:45 ID: a3ZARLmpmk
>>4247
たぶん、「『天皇制』とはサヨク天皇批判するために作った造語だから、もともと存在しない言葉を使っている時点でこいつらのにも正当性がないんだよな~w」って言いたいんだと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4249 ななしのよっしん
2018/10/29(月) 00:28:50 ID: UTkA6FsSTY
でも、それなら今の日本が採用してるこのシステムはなんて呼称したらいいんだ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4250 ななしのよっしん
2018/10/29(月) 00:47:20 ID: f9aofv1bKU
日本国憲法にある天皇の規定は天皇制と呼ばれることが多いな

天皇制といった場合天皇を中心とした政治システム君主制とかと同じニュアンスで使われるっぽいので民主制を採用した天皇制はないという話になるのかな

正確には君主制の対義は王のいない共和制だし
君主制と言っても絶対君主制と立君主制などがあって日本後者であるという説もあるな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4251 ななしのよっしん
2018/10/29(月) 01:43:30 ID: UTkA6FsSTY
>>4250
>>民主制を採用した天皇制はない
というのは、いわゆる左側の理屈であって、今出てるのは>>4248の言うように右側からのものでないの?

言われる通り、「天皇制でないなら何なのか」に対して「民主制だ」は回答として不適切だし、
彼らは天皇の存在をむしろ重要視するわけだから日本共和制だとはおそらく言わないと思う
とすると残るは君主制ということになるが、はっきり言ってこんな中途半端な言い換えに意味があるのかとも思う

個人的には内においては(徴)天皇制を用い、際的には立君主制で問題は生じないと思うが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4252 ななしのよっしん
2018/10/29(月) 11:36:35 ID: f9aofv1bKU
ネット探しても共産党が使いだした言葉だから不適切、としかでてこないが
天皇陛下は制度によっているものでもなく、機構に属しているものでもありません。日本国体そのものであります。ゆえに「天皇制」という呼称は事実に即していない間違いであります
ていう一文を見つけた

もしも天皇は世俗の王権や法制度とは隔絶した地位にいるということなら天皇制はないということになるのかもしれんがも右に詳しくないからよくわからん
天皇が法の上にいるというならそれは絶対王政的な思想だし法の外にいるなら宗教の領域の話だと思うが、いずれにせよ日本国憲法ぶっちぎった解釈と言わざるを得ない

個人的には>>4251に同意見で立君主制天皇制を適宜使い分ければ十分と思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4253 ななしのよっしん
2018/11/02(金) 14:33:31 ID: 7sLkUNqxQ5
どんな制度でも皇室の存在そのものにとっては大して違いはないからな
君主制のためにとか天皇制のために天皇がいるわけでも作られたわけでもないし
日本国日本民族の成り立ちと皇室の存在とは不可分なんだから
日本日本民族が続く限り皇室もまた続く
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4254 ななしのよっしん
2018/11/04(日) 00:18:22 ID: f9aofv1bKU
そのものいいはあまり立君主制的ではないな
君主制では憲法が君の上に来るので憲法正いかんでは君も存在しなくなる
現に国体を維持しつつ王制止したはあるので日本が続く限り皇室も続くというのは願望に過ぎない

なぜそんなに憲法が強いのかというと専制君の横暴に対抗する歴史的経緯によるのだが
どうして憲法は強いのかはそれで説明できてもなぜ憲法は君より強いのかはやや分かりにくい
神武天皇から数えて2600年以上、もう少し現実的にみても千数年の歴史を持つ天皇がなぜたかだか数十年前に決まった憲法の下につくのかてのは伝統義者の当然の疑問

天皇自らがそうと決めたから、てのが一応の解答
聖徳太子飛鳥奈良時代天皇インド発祥の仏教に帰依したように明治天皇以下近現代の天皇は西洋の近代価値観することを決めた
何といっても近代列強は圧倒的に発展していたし
その根科学技術でも資本主義経済でもなくそれらを生み出した社会哲学にあったと気がついたのが明治維新の成功の

明治天皇は伝統の復古よりも国家の繁栄と民の幸福を望んだと受け取っている

まあ明治憲法も形としては立君主制だったが天皇の絶対性をしていてそこにわりと致命的な問題があったので
戦後によりよい憲法として日本国憲法が制定されて昭和天皇今上天皇もそれを受け入れた、とは思う

そもそも日本の伝統を喧伝する復古義の学って江戸時代武士がえばってるのがムカつくからお前ら天皇臣にすぎねえだろというために始まったので
明治の四民等の実現にこそ一役買ったものの思想としては貧相もいいとこで国家の軸に据えるにはあまりにも不足、というか権威義が横行する一因に
を富ませるための西洋近代哲学とは志が違う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4255 ななしのよっしん
2018/11/04(日) 18:11:04 ID: J61Mlzj4b1
民体育大会を国体略称するらは国賊
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4256 ウマバコウチキタル
2018/11/04(日) 19:39:48 ID: 1mPyIGcjtH
今上陛下あられては「好き」は有名なので、御譲位のには、ぜひ、「アクセル全開スピン上等」の走行会など、なんらかの団体が企画しないものかと。
いや、してくれ関係。
トヨタの頂点をはじめとして実際走り趣味セレブにも多かろう。
スーパーミラクルロイヤル走行会」。上皇陛下プレゼントしたいものだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4257 ななしのよっしん
2018/11/24(土) 22:21:32 ID: G66wk0GRcE
ウリナラにしろ平家=インドマレーシア人説にしろ八切史観にしろ騎民族にしろ日ユ同祖説にしろ日本が何度も多民族に征されたなら何で中華朝鮮みたく皇統が断絶しなかったのか?
易姓革命事実で系図を捏造したなら何で侵略者が敗者にそこまで気を使うのか?
侵略者やその子孫にそこまでさせた何かが日本人にあったのか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4258 ななしのよっしん
2018/12/12(水) 16:56:22 ID: D7cMBNsLEo
思ってたよりも情報量が多い宮内庁HP
講書始の儀見れるとか知らんかったわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4259 ななしのよっしん
2018/12/26(水) 20:30:46 ID: 0r5JbvL64C
そういえば皇太子様は初の生まれつき人間天皇ということになるんだよね
今上陛下は生まれた時はまだ現人神という設定だった頃だし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4260 削除しました
削除しました ID: MXW4sS0A0W
削除しました