1981 ななしのよっしん
2023/05/28(日) 19:06:10 ID: IiztrVjeZv
>>1974
むしろ同一性保持権を侵しまくりな現状のほうがおかしいわなあと思った。
👍
高評価
2
👎
低評価
1
1982 ななしのよっしん
2023/06/10(土) 12:31:07 ID: Cmv67GwXSC
ニコニコの迷宮というゲームスレ
作者払ってないが文句言うな」みたいな発言があったんだが
これってフリーゲームに文句言うなってことで、魔女の家の結末に文句言う人たちを遠回しに貶してるってことだ
自分は結末受け入れたから別に気だが、フリーゲームだから作者や作品に悪い評価するなってひどい話だよな
👍
高評価
9
👎
低評価
1
1983 ななしのよっしん
2023/06/23(金) 15:33:33 ID: IogyDd2wOk
単純に作品としてはあぁいう終わり方ありな部類だったんだろうけど作者が版権MAD作ってたから「著作権しながら自分の作品はNG出すのか……」って思われて延々引きずってるだけともいう
👍
高評価
6
👎
低評価
0
1984 ななしのよっしん
2023/07/11(火) 22:00:33 ID: 4hicEhuzQ3
エレン胸糞キャラって意見も解るが、自分がエレンと同じ立場だったら彼女と同じ事をするかもしれないな。
論、何の罪もヴィオラを犠牲にしたことは悪い事だと思っているが)

生まれつき病気で苦しんで、両愛してもくれなかったって、どうあがいても絶望って状況で
他人と身体を交換できる手段があって、しかも相手が健康な身体でにもされているって
自分が望んでいた物の持ちだったら、魔が差して「騙して手に入れよう」って考えが浮かぶし。

ノーセーブでの日記に書かれていた「庭に出て体全体でを感じるんだ。ああ気持ちいいだろうな」って部分も
彼女のささやかだったんだなって思った。
👍
高評価
1
👎
低評価
12
1985 ななしのよっしん
2023/07/30(日) 07:28:24 ID: Pj6PK+n7el
>>1982
世の中にはいくらアレフリゲであってもフルプライスクソゲーがあるという詭弁を弄する人もいるわけで
👍
高評価
3
👎
低評価
0
1986 ななしのよっしん
2023/08/04(金) 16:26:10 ID: RqrJnnEhpF
>>1982
あとなんならリメイク版は普通に有料っていう
高難易度追加で救済を期待して買ったらアレだからねえ
👍
高評価
9
👎
低評価
0
1987 ななしのよっしん
2023/08/15(火) 14:44:09 ID: tXehd0UWSb
>>1982
確かに自身の体調も環境も最悪という言葉すら生温い状況で魔女として討伐隊に追われる日々で魔女として生きるのにも限界が来てる
こんなんで正気でいられるわけないし十分に同情出来る部分はあると思うよ
でもさノーセーブで見れる日記を見るに

彼女はきっと私のお願いを聞いてくれるだって彼女は優しいから疑うことを知らないから
私の体と交換したらヴィオラちゃんびっくりするだろうな
私の体あちこち壊れてて体じゅう痛いんだもん私は慣れちゃったけど彼女には耐えられないだろうな
痛くて泣き叫ぶだろうなそうしたらおを飲ませよう”喉を焼くを出せなくするの
だって私の悲鳴なんて聞きたくないもん痛み止めってついたら絶対飲むよね ふふっそうしたら私はこの部屋から逃げよう
庭に出て体全体でを感じるんだああ気持ちいいだろうな
そうだ彼女が来る前にをえぐり出しておこう
足を切り落としておこう私の体になったヴィオラちゃんが絶望したまま死ねるようにね
ああヴィオラちゃん私の”友達”優しくて可くてされていてそれでいて愚かな私の”友達
原文ママ
これ見るとヴィオラに対する加行為は本人が生きたいという欲望以上に恵まれヴィオラを最期まで苦しんで死なせたいという悪意としか解釈出来ないんだよね
もう少し日記の内容に必死感や焦燥感があれば違ったんだけどね...
個人的にはラストヴィオラに対する仕打ちも含めて悲劇的な悪役としてはどうしてもみれないし同情も出来ないんだよね
自分が生きるのにとにかく必死悪役でいえば鬼滅無惨の方がまだ心情が理解出来る
👍
高評価
16
👎
低評価
0
1988 ななしのよっしん
2023/10/07(土) 19:38:43 ID: ldKY8jWpaL
フリーゲームなんだから別にハッピーエンドじゃなくてもいい層が大半だと思うけど

SNSストーリー批判的な一部のプレイヤーに反応して
クソの投げあい始めた挙句、小説にまで引きずって
自分の作品にクソを塗ってしまったのは擁護できない
自分の表現したものに自信を持てよと思う

悪意とか陰惨なストーリーサイコパス(|)でもそれを突き詰めれば人気作品になれるのに
👍
高評価
11
👎
低評価
4
1989 ななしのよっしん
2023/10/09(月) 17:52:47 ID: w5y+TyKz+S
>>1988
エレン恵まれないというある意味一番の皮
からはされないが作品的なは過保護すぎて駄というね
👍
高評価
1
👎
低評価
2
1990 ななしのよっしん
2023/10/19(木) 16:54:54 ID: qZfcOrHsDP
Ib青鬼くらい盛り上がったのにIbにも青鬼にもなれなかった作品って感じ
👍
高評価
11
👎
低評価
2
1991 ななしのよっしん
2023/10/19(木) 16:56:36 ID: PyALwTymZF
ゆめにっきよりは上だから…
👍
高評価
0
👎
低評価
17
1992 ななしのよっしん
2023/12/26(火) 17:04:22 ID: umsbWUw9UL
>>1990
自分で二次創作禁止()とかいう鎖国状態を作り出したからね。例え規約()とやらに違反してなかったとしても、何時いちゃもん付けられて訴えられてもおかしくないんだし。あと、結局シリーズみたいに公式がどんどん作品を出し続ける訳でもない。やるのはリメイク()だけ

残念でもないし、当然の結果
👍
高評価
11
👎
低評価
2
1993 ななしのよっしん
2024/01/05(金) 04:58:39 ID: w5y+TyKz+S
禁止規約よりも単純に二次創作がやりづらいのがな
エレンの起公式ガッガチに据えてるから前日譚が膨らまないし
エレン悪魔悪い意味で隙がタイプなんで作中描写を濃くしても淡泊そうだしギャグ適正も低い
後日譚も何か大きな出来事を予感させるものもいので 精々○相○モノがありそうなだけ

単純にモチベが上がりにくいポジションな事を加味してもこんな動かし辛いキャラ居るかってくらい
しかもこの上に縛りまで入るのだから 普通オリジナル胸糞始める方が絶対簡単で
👍
高評価
8
👎
低評価
0
1994 ななしのよっしん
2024/01/27(土) 12:36:28 ID: c6gdD2INgR
何年経っても、過度すぎるエレン保護法が心に残る悲しみ。
普通クリアしても、あのナイフを手に入れても、ゲームオーバーになっても、1時間何もしなくても、ノーセーブで駆け抜けても、高難易度版でもエレンだけが幸せなんだもの…。べるのもあれだけど、他者様の作品ではエンディングによって主人公悪役側が勝つ結末がある中、こっちはどう足掻いてもヴィオラ幸せになれる結末がない…。どう足掻いても圧倒的エレン出来レース
👍
高評価
9
👎
低評価
0
1995 ななしのよっしん
2024/01/28(日) 05:28:06 ID: MDD8pEeQGD
電子書籍版の黒猫モノローグでは、エンディング後のエレン不幸めかされてるから、作者の思想が変わったのかなと思った
👍
高評価
2
👎
低評価
0
1996 ななしのよっしん
2024/01/30(火) 14:11:19 ID: hNgOpSzr95
なんでエレンがここまで父親に入れ込むのかが分からないんだよな
そういう人間だったからと言われればそれまでだけどさ
自分を見てくれないし、母親を自分から引き剥がすし、エレンにとってはむしろ父親こそ憎悪や嫉妬の対になりそうなもんだけど
結局エレンめていたのは純情ではなく、男からのだったのかな
だから母親からの慈ヴィオラからの友愛では満たされなかった
最初から最後まで男好きの女でしかなかったと……
👍
高評価
4
👎
低評価
0
1997 ななしのよっしん
2024/01/30(火) 23:14:24 ID: MDD8pEeQGD
母親は最後にはエレンを捨てたががなかったわけではない
でもエレンへのはまったくないし、得られなかったからこそ執着するのでは
を知らないから、にやった行為が、エレンにとってのなんだろう
事後を見て美しいと感じたみたいだし
👍
高評価
0
👎
低評価
2
1998 ななしのよっしん
2024/02/24(土) 15:12:39 ID: 9okx5oUdDH
魔人き地
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1999 ななしのよっしん
2024/02/24(土) 18:10:08 ID: VMED4+HpJw
自分の作品を変されて自殺しちゃう人もいるんだし、過度な変行為を禁止するのは悪い事じゃないと思うがなあ
二次創作作者のおこぼしあってのものだって忘れてない?
👍
高評価
2
👎
低評価
8
2000 ななしのよっしん
2024/02/24(土) 18:13:27 ID: Pj6PK+n7el
ふみー氏を知らないとそういう意見になるよね
👍
高評価
4
👎
低評価
2
2001 ななしのよっしん
2024/02/29(木) 03:02:39 ID: w5y+TyKz+S
>>1999
基本はその通り だがこの作品周りに関しては単純に二次創作が出来る出来ないでは済まない性質が含んでるから紛糾してた

一つは作者とその他が全く嚙み合わなかった結果 世界観保護という名のズレきった規制にしかならない事
当時の媒体であるゲーム中のエレンは多くの命を奪って魔法を得て 切を踏みにじって健康を得た正に邪悪
単純にこの路線を守らせる事が的であれば世界観の保護 ヘイト創作抑止という点で物語
立たしいながらも理解はされたはず ところが作者は実態が伴わないエレン擁護しまくる有様でその延長で
規制が入っても客観的とはとても言い難いエレン観を押し付ける為の方便にしか見えないわけよ
キャラに偏が入って駄作に成り下がった作品ならメジャー商業でもあるがそれですらやらなかった保護の仕方に
反感が集まった訳 著作物の権利は作者の物には違いないがこれは悪用の類と言える
見る側を全く納得させずに権利で押し通してしまったのだから

もう一つは作者二次創作者であった事
いわゆるMAD作者だったわけだが この件が発生してから作品の削除を敢行
それまで自分が破る側だったにも係わらず取り締まる側に回った途端
かった事にしようとする あるいは誤った行為として否定せんばかりの行動は正に火に
同時に規制に対してなあなあで済ます気もい断固さもダブスタ感を加速させてたかもしれない

著作者は原則自他の良し悪しとは関係なしに絶対な中で純著作権を濫用したと言える事例なのよこれ
別に犯罪被害いが全く客観性のい見解を押し通してしまうのは法に則ってるのに創作的には法という
ここ以外では滅多にないケース
👍
高評価
8
👎
低評価
0
2002 ななしのよっしん
2024/02/29(木) 17:41:59 ID: tXehd0UWSb
まあキャラ崩壊とかされて気分を悪くするのもわかるから自分の作品を大切にする事自体はわかるよ
その結果ビックリするほども乗っかってこずにコンテンツれたけど今も登場人物に処遇について色々られる「ツクールゲー史における一つの名作」という立ち位置に落ち着いたわけだから作者としても本望なんじゃないかな?
👍
高評価
4
👎
低評価
0
2003 ななしのよっしん
2024/03/07(木) 19:25:50 ID: qZfcOrHsDP
良い子でかわいい女の子が悪い人に騙されて可哀想なに合う作品かと思った中学生が授業中にしてる妄想みたいな自己投影作品だったことを知った時マジで泣いてしまった
👍
高評価
6
👎
低評価
0
2004 ななしのよっしん
2024/03/15(金) 03:06:32 ID: TeZUuMoDnW
フリーホラーなんて中身ある方がしいだろ。
👍
高評価
1
👎
低評価
7
2005 ななしのよっしん
2024/04/03(水) 23:12:40 ID: Cmv67GwXSC
結局胸糞悪い方が記憶に残るからな

作者されたキャラだけ異常に保護される様は
質の悪いなろう系の元祖にも思える
👍
高評価
5
👎
低評価
0